トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 宇都宮・益子 > 宇都宮 > 宇都宮市街 > 

【宇都宮市・日帰り温泉】「源泉かけ流し」「設備充実」「子連れにやさしい」宇都宮で人気の日帰り温泉7選をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年7月14日

この記事をシェアしよう!

【宇都宮市・日帰り温泉】「源泉かけ流し」「設備充実」「子連れにやさしい」宇都宮で人気の日帰り温泉7選をご紹介

宇都宮と言えばまず思い浮かべるのはやっぱり餃子!
そんな餃子のイメージが強い宇都宮ですが、じつは温泉も楽しめる街なんです。

今回は宇都宮にある日帰り温泉おすすめ7選をご紹介します。

源泉かけ流しの温泉から、種類豊富な炭酸泉が人気の施設、充実したキッズスペースのある温泉などをご紹介していますので、ぜひお気に入りを探してみてくださいね。

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉1】宇都宮天然温泉 ゆらら(宇都宮市街)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉1】宇都宮天然温泉 ゆらら(宇都宮市街)

癒しと遊びと食事も充実、天然温泉の湧くスーパー銭湯

pH9.04の美人の湯。源泉露天風呂、掛け流しの壺風呂など全7種類の風呂があります。館内にはキッズコーナーをはじめ、8000冊以上のコミックなど様々な施設があり、家族に優しいスーパー銭湯です。

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉1】宇都宮天然温泉 ゆらら(宇都宮市街)

宇都宮天然温泉 ゆらら(日帰り入浴)

住所
栃木県宇都宮市鶴田町1457-2
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バス楡木車庫行きまたは運転免許センター行きで28分、姿川第二小学校前下車、徒歩5分
料金
入浴料(平日)=大人700円、小学生350円、幼児150円、3歳未満無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円/

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉2】宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯(宇都宮市街)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉2】宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯(宇都宮市街)

くつろげる温活Cafe

温泉を使用した露天風呂をはじめ、人工炭酸泉など4種類の内風呂、3種類のサウナ、チムジルバン(岩盤浴)が楽しめます。2階にある温活CafeはTV付リクライニングもあり、女性一人でも過ごしやすい空間になっているのもおすすめポイントです。

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉2】宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯(宇都宮市街)

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

住所
栃木県宇都宮市陽東6丁目5-31
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バス(みやバス)ベルモール行きなどで13分、ベルモール下車、徒歩5分
料金
ご入浴コース=大人770円、小人(4歳~小学生)400円/ご入浴コース(土・日曜、祝日)=大人880円、小人400円/温活Cafeコース=大人1300円/温活Cafeコース(土・日曜、祝日)=大人1400円/(温活Cafeコースは中学生以上利用可)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉3】天然温泉 ザ・グランドスパ南大門(宇都宮市街)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉3】天然温泉 ザ・グランドスパ南大門(宇都宮市街)

源泉掛け流し100%の岩風呂など多彩な湯船が楽しめる温泉施設

源泉掛け流し100%の岩風呂「愛の湯」をはじめ、檜の湯、美肌の湯など男女各15もの多彩な湯船が楽しめる温泉施設。3種類の岩盤浴や露天風呂、本格指圧マッサージ、韓国式アカスリなど各種癒しメニューも充実しています。

天然温泉 ザ・グランドスパ南大門

住所
栃木県宇都宮市今泉3丁目2-18
交通
JR宇都宮駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人1980円、小人(3~12歳)660円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2200円、小人(3~12歳)756円/深夜料金(翌1:00~)=大人1540円、小人1100円加算/

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉4】天然温泉極楽湯 宇都宮店(宇都宮市街)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉4】天然温泉極楽湯 宇都宮店(宇都宮市街)

土日曜祝日問わず500円でサウナ・温泉入り放題

内風呂と露天風呂のほか、電気風呂や釜風呂など多彩な湯船を楽しめる施設。整体、アカスリ、カットサロンなども充実しています。「天然温泉」とそば粉100%の「十割そば」が人気の施設です。

天然温泉極楽湯 宇都宮店

住所
栃木県宇都宮市御幸本町4880
交通
JR宇都宮駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人500円、小人(4~11歳)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人520円、小人200円/(回数券10枚綴4900円)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉5】ほたるの里 梵天の湯(烏山・喜連川温泉)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉5】ほたるの里 梵天の湯(烏山・喜連川温泉)

木の温もりに包まれてリラックス

宇都宮市にある公営の日帰り温泉。ガラス張りの開放的な大浴場や露天風呂をはじめ、個室風呂が楽しめます。レストランや農産物直売所などもあり、充実しています。

ほたるの里 梵天の湯

住所
栃木県宇都宮市今里町18-4
交通
JR宇都宮駅から関東自動車今里・玉生車庫行きバスで30分、上河内地区市民センター前下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人510円、中学生350円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(要予約、入浴料別)=1030円(90分)/(宇都宮市内在住の60歳以上(証明書持参)は入浴料460円、障がい者(手帳持参)は入浴料無料)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉6】ただおみ温泉(宇都宮市街)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉6】ただおみ温泉(宇都宮市街)

神経痛、関節痛、冷え性等に効く露天風呂が2つあり、食堂も併設

露天風呂が2つのこぢんまりした施設。泉質はアルカリ性単純温泉で、効能は神経痛、関節痛、冷え性、慢性消化器炎などがあります。手づくり餃子や定食などを提供する食堂や日光天然氷のかき氷も夏に人気です。

ただおみ温泉

住所
栃木県宇都宮市新里町丙712
交通
JR宇都宮駅から関東自動車ろまんちっく村行きバスで43分、終点下車、徒歩7分
料金
入浴料=大人500円、小人(小学生)300円/入浴料(1日券)=大人600円/(回数券11枚綴5000円、1日券回数券6000円)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉7】道の駅 うつのみや ろまんちっく村・湯処あぐり(宇都宮市街)

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉7】道の駅 うつのみや ろまんちっく村・湯処あぐり(宇都宮市街)

ろまんちっく村内の温泉施設。クア施設や25m変形プールも併設

ろまんちっく村内「ヴィラ・デ・アグリ」には、入り口が別々で利用料も異なる2つの施設があります。アルカリ性単純温泉で神経痛、関節痛などに効果がある「湯処あぐり」と水着で楽しく健康的になれるスパ施設「アグリスパ」があります。

【宇都宮のおすすめ日帰り温泉7】道の駅 うつのみや ろまんちっく村・湯処あぐり(宇都宮市街)

道の駅 うつのみや ろまんちっく村・湯処あぐり

住所
栃木県宇都宮市新里町丙254
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バスろまんちっく村行きで43分、温泉館前下車すぐ
料金
入浴料(湯処あぐり)=大人510円、中学生250円、小学生以下200円/クア施設セット(湯処あぐり+アグリスパ)=大人1230円、中学生610円、小学生以下560円/(障がい者手帳持参で入館無料、各種プランあり、3歳未満はアグリスパの入場不可)
1 2

北関東の新着記事

群馬の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、群馬県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【栃木県那須・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、設備充実!那須で人気の日帰り温泉13選をご紹介

今回は栃木県の那須で人気の日帰り温泉をご紹介します。 那須ハートランドにある100%源泉掛け流しの日帰り温泉施設「源泉 那須山」や美しい夕焼けが見られる「那珂川町温泉浴場ゆりがねの湯」など泉質は...

【群馬県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!群馬のおすすめ紅葉スポット8件

2023年の群馬県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【栃木県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!栃木のおすすめ紅葉スポット9件

2023年の栃木県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【茨城県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!茨城のおすすめ紅葉スポット5件

2023年の茨城県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【茨城県・秋の味覚狩り】リンゴやナシ・メロンなど 収穫時期や品種の情報が満載!茨城のおすすめ味覚狩り7軒

2023年の茨城県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【栃木県・秋の味覚狩り】リンゴやナシ・ブルーベリーなど 収穫時期や品種の情報が満載!栃木のおすすめ味覚狩り5軒

2023年の栃木県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【群馬県・秋の味覚狩り】リンゴやナシ・ブルーベリーなど 収穫時期や品種の情報が満載!群馬のおすすめ味覚狩り6軒

2023年の群馬県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【群馬県・バーベキュースポット】「自然を感じる木立のなかのBBQ」「眺望バツグンBBQ」も!トイレや屋根付き有無など情報盛りだくさん!群馬のおすすめBBQスポット4軒をご紹介!

2023年の群馬のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【栃木県・バーベキュースポット】「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!栃木のおすすめBBQスポット5軒をご紹介!

2023年の栃木のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!