【日光】絶景ドライブ! おすすめ観光スポットをチェック!
~世界遺産の日光の寺社と奥日光の美しい自然景観を楽しむ~ 日光といえば、なんといっても日光東照宮。世界遺産に登録された絢爛豪華な社殿をじっくり見学し、お昼には名物の湯波を味わいたい。日光と奥日光を結...
更新日: 2018年8月2日
温泉で傷を癒した赤城山の蛇神が男体山の神を追い返したことから「追い神」の名がついたという神話が残る。
老神温泉では宿泊先以外の風呂にも入れるようにと「伝説の湯めぐり」を実施している。湯めぐり手形1500円を購入すれば、老神にある13の加盟旅館のうち3か所で入浴が可能。各旅館により立ち寄り入浴の受付時間が異なるので、利用の際は事前に確認を。手形は加盟旅館や老神温泉旅館組合で購入できる。
老神温泉旅館組合 0278-56-3013
手形は購入日から1年間有効
自然に抱かれた純和風の宿
温泉は弱アルカリ単純泉で保湿効果が抜群。檜や石造りの内湯や開放的な露天風呂で湯浴みを楽しもう。地元契約農家から仕入れた野菜や川魚などを贅沢に使用したこだわりの料理も好評だ。女性には色浴衣を選べるサービスも。
緑のなかでの湯浴みが楽しめる「左弦の湯」
上州牛など上質な食材をふんだんに使った食事も◎
静寂にたたずむ一軒宿。風情ある庭園を持つ
伝説をモチーフにした露天風呂や中庭が幻想的
吹割の滝に残る伝説をモチーフにした男女別の大浴場がある和風温泉リゾート。風情ある中庭と幻想的な雰囲気の露天風呂「銀河」が自慢。なめらかな無色透明な湯だ。旬の地元食材を活かした会席料理は鮮やかで美味。
自然の中で湯浴みを楽しめる庭園露天風呂
新鮮な地産地消の美味が並ぶ創作会席料理
かがり火でライトアップされた中庭
老神渓谷を眺めながら和の情緒を味わう
雄大な山々や老神渓谷を見渡せる自然に包まれた宿。大きな窓が開放的な大浴場や、風がここちよい露天風呂で湯浴み三昧を楽しみたい。素朴な田舎料理を現代風にアレンジした料理も好評だ。
最上階にある貸切展望露天風呂(50分間3240円)
景観の良い和室は12.5畳もしくは15畳ありゆったり広々!
全国露天風呂百景にも選ばれた露天風呂
片品渓谷を望む4つの露天風呂が自慢。なかでも「赤城の湯」は全国露天風呂百景に選ばれた露天風呂で、目の前に広がる渓谷はまるで山水画のような美しさ。部屋からも四季の眺めを楽しめる。
源泉掛け流しの「赤城の湯」
女性に人気のバラ風呂「しぶつの湯」
標高1400mの山麓駅から2000mの山頂駅へ。山頂では絶景を眺めながら足湯を。【遊ぶ】【片品】
吹割の滝近くの店。手打ちそばのほか、地の舞茸を使ったメニューが好評。【食べる】【老神】
老神温泉街の観光会館前広場で開かれる名物朝市。採れたての野菜や山菜などが並ぶ。【買う】【老神】
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。