トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 飛騨・白川郷 > 高山 > 

【高山郊外】おすすめ自然スポットをチェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月25日

【高山郊外】おすすめ自然スポットをチェック!

日本一広い「市」である高山市。中心部の市街地以外にも、ダイナミックな自然や歴史にふれられる魅力的なスポットが点在!足をのばして、高山郊外の見どころをめぐってみては。

国府

岐阜県吉城郡にあった町で、宮川と荒城川に挟まれた盆地。飛騨唯一の国宝建造物「安国寺経蔵」や「県立自然公園宇津江四十八滝」など県を代表する観光スポットもある。

県立自然公園宇津江四十八滝

滝めぐりとマイナスイオン豊富な森林浴!
大小さまざまな滝が全長約900mにわたって連なる。最大の王滝は落差全長18.8m、上段滝では不動明王が祀られている。初夏には15万本のクリンソウやササユリが咲く花園やキャンプ場、芝生広場、温泉などもあり、1日楽しめる。

県立自然公園宇津江四十八滝

勢いよく段差を流れる「上段滝」。左側には不動明王が鎮座

県立自然公園宇津江四十八滝

6月中旬~7月上旬には、淡紅色のササユリが咲き誇る

宇津江四十八滝

住所
岐阜県高山市国府町宇津江
交通
JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで25分
営業期間
4~11月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
清掃協力金=大人(中学生以上)200円、小人(小学生)100円/(団体20名以上は大人100円、小人50円)

特選館あじか

毎朝採れたての地元野菜を販売
地元で採れた旬の野菜の直売所。変わった野菜に挑戦する農家もあり、季節ごとに楽しめる。野外展示の巨大獅子頭との記念撮影も人気。

飛騨国府 特選館あじか

住所
岐阜県高山市国府町金桶64-1
交通
JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(1~3月は9:00~)
休業日
月曜、4~12月は無休(12月31日~翌1月4日休)
料金
飛騨御野菜=108円~/

四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館

和洋風呂を備えた日帰り温泉
内湯、露天ともに和洋の風呂が週で男女入れ替わる。その他、アクションバスや塩サウナ、岩盤浴などもあり、ゆっくりと温泉を楽しめる。

四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館

あづま造りの檜風呂がある和風露天風呂

四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館

住所
岐阜県高山市国府町宇津江964
交通
JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで15分(国府駅からシャトルバスあり、要確認)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30、岩盤浴は10:30~20:30)、11~翌3月は~20:30(閉館21:00、岩盤浴は10:30~20:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休
料金
入浴料=大人600円、小学生400円/岩盤浴=400円加算(1時間以内)/(障がい者手帳持参で入浴料大人400円)

一之宮

霊峰位山の麓に広がる山里で、清流宮川が流れる自然にあふれた町。遅い飛騨の春には町中で桜の花が咲き誇り、花の名所として全国的に有名。

臥龍桜

樹齢約1100年以上の大桜
大幢寺境内臥龍公園にそびえる樹齢約1100年以上の古桜。高さ20m、枝張り30m以上に及ぶ幹枝が龍に臥した姿に似ていることから「臥龍桜」と名づけられた。JR飛騨一ノ宮駅からも見ることができ、冬の雪に覆われた景観も美しい。

臥龍桜

4月中旬から下旬の開花時期には公園内で桜まつりを開催

臥龍桜

住所
岐阜県高山市一之宮町226-2
交通
JR高山本線飛騨一ノ宮駅からすぐ
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休
料金
情報なし

霊山位山

分水嶺を歩く登山コースが人気
日本200名山のひとつ。標高1529mの山で、イチイの木の産地として有名。また古来より霊山として崇られ、神秘のパワースポットとしても有名。初心者も楽しめる登山コースもある。

霊山位山

巨石群や屋根付きの湧水場など見どころも多い

位山

住所
岐阜県高山市一之宮町飛騨高地
交通
中部縦貫自動車道高山ICから国道41号を下呂方面へ車で35km
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

飛騨高山温泉 臥龍の湯 臥龍の郷

日帰り入浴もできるスパ施設
スパホテルや飛騨の郷土料理を味わえるお食事処なども備えた温泉施設。源泉かけ流しの露天風呂では、春は桜、秋には紅葉など、四季折々の景色を楽しめる。

飛騨高山温泉 臥龍の湯 臥龍の郷

一之宮町の日本画家が描いた春と冬の臥龍桜が壁面に

飛騨高山温泉 臥龍の湯 臥龍の郷(日帰り入浴)

住所
岐阜県高山市一之宮町5525
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス下呂行きで15分、臥龍温泉前下車すぐ(送迎あり、要確認)
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00(閉館)
休業日
不定休
料金
入浴料=大人700円、小学生350円/(回数券30枚綴18900円、15枚綴11400円)

丹生川

かつては岐阜県大野郡にあった村。奥飛騨温泉郷から国道158号を丹生川方面に向かうと、コスモス畑が広がり、また街道沿いには、県の名水百選にも選ばれた「銚子の滝」もある。

飛騨大鍾乳洞

数万年かけて自然が創った神秘の世界
国内の観光鍾乳洞の中では最も高い、標高900mに位置する。全長約800mあり、見学の所要時間は約20~30分。ねじれて垂れ下がるヘリクタイト(ねじれ石)や、ストロー(鍾乳管)と呼ばれるつららのような白い鍾乳石が見どころだ。

飛騨大鍾乳洞

洞内の通年平均気温は12度で、冬は暖かく、夏は避暑スポットとして人気

飛騨大鍾乳洞

第1洞と第2洞を結ぶ地下トンネル。ライトで七色に照らしている

飛騨大鍾乳洞

つららのような鍾乳石が数多く見られる

飛騨大鍾乳洞

コケの繁殖を防ぐための赤や青のライトが幻想的

飛騨大鍾乳洞

住所
岐阜県高山市丹生川町日面1147
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで28分、鍾乳洞口下車、徒歩18分(バス停のインターホンで連絡すると、送迎あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(11~翌3月は9:00~16:00)
休業日
無休
料金
大人1100円、小・中学生550円

大橋コレクション館

飛騨大鍾乳洞に併設され、同施設の入場料で見学できる博物館。飛騨大鍾乳洞の発見者である大橋外吉氏が集めた世界の美術品、装飾品など約1000点を展示する。

大橋コレクション館

展示物の目玉であった金塊が2007年に強奪され、複数の塊となって返却された「戻ってきた金塊」は必見。強盗前のレプリカと共に展示している

大橋コレクション館

世界各国の歴史を映し出す展示物が並ぶ

荒川家住宅

元禄時代から続く村の旧家の町家建築
天正年間から続く旧家で、主屋と土蔵は江戸中期に建てられている。飛騨の匠による建物はもちろん、内部で展示されている民具や伊達政宗が金森長近に宛てた書類などが見どころ。

荒川家住宅

重要文化財にもなっている、切妻造二階建ての大型住宅

荒川家住宅

住所
岐阜県高山市丹生川町大谷141
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで20分
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中無休
料金
無料

岐阜・飛騨の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。