【北海道旅行】季節の天気や服装のポイントをチェック!
四季の変化がはっきりしている北海道はさまざまな風景を楽しめるのが魅力。季節の天気や服装のポイントを要チェック。...
トップ > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 網走・オホーツク > 紋別 >
流氷観光で人気の街。紋別海洋公園内は「ガリヤゾーン」と呼ばれ、夏も楽しめる観光施設が豊富。
見て、触れて流氷を楽しく学べる
流氷とオホーツク海の不思議を学べる科学館。マイナス20度の厳寒体験室やたくさんのクリオネが大人気。
透明な氷に包まれたオホーツクの魚と、クリオネたち
ガリンコ号オリジナルグッズやお菓子を販売
「流氷砕氷船ガリンコ号」の乗船場。紋別市内6店舗によるフードコートが新設、売店もある。
世界初の氷海海中展望塔!
紋別沖の海に建つタワー。流氷の時季になると、海底フロアから流氷下の世界を見学できる。展示室では「流氷の妖精」と呼ばれるクリオネの展示も。
海上38.5m、海底7.5mに展望室を備えている展望台
アザラシをじっくり観察しよう
「とっかり」とはアザラシのこと。ここでは約20頭のアザラシを飼育。エサの時間には飼育員による解説付きで間近にアザラシを観察できる。
オホーツク海を眺めながらラベンダーが見られると評判。オホーツク流氷公園内にある。
見ごろは6月下旬~7月下旬。入園時間は9~17時
高さ12m、重さ7tという巨大なカニの爪のオブジェ。流氷科学センターの裏手に置かれている。カントリーサインにも描かれている紋別市の観光シンボル。
記念撮影をしてその大きさを体感しよう
「本ずわい甲羅盛り」で有名な「マルマ松本商店」の直営店。紋別で揚がったズワイガニを使った海鮮丼を提供。
ズワイガニの身たっぷりの「ずわいがに丼」(1210円〜)
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。