【伊勢神宮内宮】お参りモデルコースをチェック!
日本人の大御祖神とされる天照大御神を祀る内宮は、古くから人々が憧れてきた特別な聖地。緑豊かな宮域を歩き、清らかな心で正宮へ。神様に日頃の感謝を伝えよう。...
更新日: 2023年3月13日
今回は三重の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の観光スポット”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、三重の人気観光スポットランキング。
第10位からスタートです!
三重の観光スポットランキング第10位は月読宮です。
伊勢神宮・内宮の別宮で、天照大神の弟神、月読尊を祀る宮。こんもりとした樹林の中に、月読宮・月読荒御魂宮と伊佐奈岐宮、伊佐奈彌宮が並んでいます。
三重の観光スポットランキング第9位は二見興玉神社です。
夫婦岩の沖合にある猿田彦大神ゆかりの興玉神石を拝す神社。縁結びや夫婦円満にご利益があるといわれ、伊勢参宮の禊場として知られ、ここに参拝してお伊勢さんに向かうのが習わしとされています。
縁結びや夫婦円満のシンボル、夫婦岩が三重の観光スポットランキング第8位!
日の出の遥拝所として知られる夫婦岩。その沖合に鎮まる興玉神石は、常世の国から神が依りつく聖なるものとされ、夫婦岩はその鳥居と見なされてきました。
海岸に立つ二見興玉神社は縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益があります。
伊勢神宮内宮に続く門前町、おはらい町が三重の観光スポットランキング第7位に位置しています!
切妻、妻入の木造の建物が連なり、江戸時代には伊勢神宮の参拝客をお祓いや神楽でもてなす「御師」の館が並んでいたと伝えられます。町の名前は、この御師が授与したお札を「お祓い」と呼んだことに由来したもの。
三重県玉城町で歴史散策!グルメやショッピングも満喫し伊勢志摩旅をさらに豊かに
【東海】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
VISON(ヴィソン)で買えるお土産おすすめ14選 三重県多気町の日本最大級の観光リゾート施設
三重県多気町「VISON(ヴィソン)」日本最大級の観光リゾート施設がスマートICとともにオープン!
【東海】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
【三重】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
【三重】最新の注目グランピング施設 夏に行きたいスポット3選
伊勢まちなかをレンタサイクル探訪 ~歴史ある伊勢の暮らしを感じる旅へ
【三重】空気がおいしい「赤目四十八滝」紅葉ハイキング!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!