トップ >  東北 > 

【東北】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の東北を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年12月26日

この記事をシェアしよう!

【東北】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の東北を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる東北のおすすめ観光スポットをご紹介。
冬の東北でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。

澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では見ることができない冬ならではの表情を見せてくれますよ。

あたたかい服を着て、冬の東北だからこそ体験できる観光スポットへ足を運び、この冬一番の思い出をつくりましょう!

この記事の目次

東北のおすすめ冬の観光スポット1.八甲田ロープウェー<青森県青森市>

 width=640

山頂まで約10分の空中散歩

山麓と田茂萢岳山頂を結ぶ100人乗りロープウェーで、360度パノラマの景色が広がる。山頂までは標高差650m、所要時間10分の絶景づくしの空中散歩を楽しもう。

八甲田ロープウェー

住所
青森県青森市荒川寒水沢1-12
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間20分、八甲田ロープウェー駅前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:20(上り)、11月中旬~翌2月は~15:40(上り)
休業日
無休(11月中旬は点検期間休)
料金
往復=大人2000円、小人700円/片道=大人1250円、小人450円/(障がい者手帳持参で往復950円)

東北のおすすめ冬の観光スポット2.太宰治記念館「斜陽館」<青森県五所川原市>

 width=640

太宰の父が建てた明治期の大豪邸

大地主だった太宰治の父親が、明治40(1907)年に建てた豪邸。館内には太宰の初版本、原稿、書簡などが展示され、約600点の資料を収蔵する。和洋折衷の入り母屋造りの建物は、明治期の貴重な木造建築物としても高く評価されている。

太宰治記念館「斜陽館」

住所
青森県五所川原市金木町朝日山412-1
交通
津軽鉄道線金木駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日休)
料金
入館料=大人600円、高・大学生400円、小・中学生250円/津軽三味線会館との共通券=大人1000円、高・大学生600円、小・中学生400円/(20名以上の団体は入館料大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円、津軽三味線会館との共通券大人900円、高・大学生500円、小・中学300円、障がい者手帳持参で団体割引料金適応)

東北のおすすめ冬の観光スポット3.桃川(見学)<青森県上北郡おいらせ町>

 width=640

明治創業の伝統と実績を誇る県を代表する蔵元の酒蔵見学

明治22(1889)年創業の伝統と実績を誇る、県を代表する蔵元。年間約100万本もの酒を醸造し、その量は県内でもトップ。予約すれば酒蔵見学もできる。

桃川(見学)

住所
青森県上北郡おいらせ町上明堂112
交通
JR東北新幹線八戸駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉館16:30)、工場見学は予約制
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)
料金
桃川純米酒=1134円(720ml)/桃川にごり原酒=1047円(720ml)/桃川ねぶた淡麗純米酒=1101円(720ml)/桃川吟醸純米杉玉=1620円(720ml)/

東北のおすすめ冬の観光スポット4.千畳敷海岸<青森県西津軽郡深浦町>

 width=640

本当に宴席が開けそうな隆起海岸

西海岸きっての景勝地。岩肌が海面に隆起した独特の光景が約12kmにわたって延々と続く。200年前の地震で海岸が隆起したものだ。自然の歴史をかいまみることができる。

千畳敷海岸

住所
青森県西津軽郡深浦町北金ヶ沢榊原
交通
JR五能線千畳敷駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

東北のおすすめ冬の観光スポット5.黄金崎不老ふ死温泉(日帰り入浴)<青森県西津軽郡深浦町>

 width=640

荒磯を望む豪快な露天風呂

荒涼とした磯場のそばに造られた本館の露天風呂は、目の前に日本海の大パノラマを望むダイナミックなもの。茶褐色の湯が特徴。大海原を眺めながら、少しぬるめの湯でじっくりとあたたまりたい。新館にはサウナやパノラマ露天風呂もある。

黄金崎不老ふ死温泉(日帰り入浴)

住所
青森県西津軽郡深浦町舮作下清滝15-1
交通
JR五能線ウェスパ椿山駅からタクシーで5分(ウェスパ椿山駅から送迎あり、予約制)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉館19:00)、海辺の露天風呂は~15:30(閉館16:00)、新館は10:30~13:30(閉館14:00)時期により変動あり要問合せ
休業日
無休、海辺の露天風呂は高波時
料金
入浴料=大人600円、小学生300円/

東北のおすすめ冬の観光スポット6.宮沢賢治童話村<岩手県花巻市>

 width=640

ファンタジーの世界を感じて

敷地内の「賢治の学校」では、宇宙・天空・大地などをテーマに童話の世界を体感。空を飛んでいるような「天空の部屋」などファンタジックな空間を楽しもう。ログハウス風の「賢治の教室」もある。

宮沢賢治童話村

住所
岩手県花巻市高松26-19
交通
JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30
休業日
無休(12月28日~翌1月1日休)
料金
大人350円、高・大学生250円、小・中学生150円(団体20名以上は大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)

東北のおすすめ冬の観光スポット7.カッパ淵<岩手県遠野市>

 width=640

今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる

延徳2(1490)年に開山した常堅寺の裏手に流れる小川「カッパ淵」は、ほの暗い茂みに覆われ、カッパが現れたという伝説が残る場所。境内にはカッパ狛犬の姿も。

カッパ淵

住所
岩手県遠野市土淵町土淵
交通
JR釜石線遠野駅から岩手県交通恩徳行きバスで30分、伝承園前下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
1 2 3 4 5

東北の新着記事

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる6月号:特集は「初夏のあじさい名所」「おすすめファミリーキャンプ場」「最強ソウルナビ」、連載企画「いぎなり東北産の推しみやげ」「聖地巡礼」「アンテナショップでご当地グルメ!」「月イチご褒美ラーメン」「日本の吊り橋」「ご当地名物食べ比べ」「12星座占い」

国内・海外の旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』がお届けする、無料の月刊WEBマガジン「月刊まっぷる」。 WEBマガジンならではのアクションで、読者の「もっと知りたい!」「...

紫陽花の名所 東日本編

梅雨を彩る紫陽花(あじさい)。 雨の日もおでかけが楽しくなる、初夏の風物詩が見られる東日本の名所をギュっと集めた記事はこちら! 梅雨限定、古都・鎌倉を彩る美しい紫陽花が堪能できる鎌倉の名所11選記...

【秋田駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット6選

仕事や買い物、観光の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、秋田駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 稲庭うどんと秋田の郷土料理...

【盛岡駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット10選

仕事や買い物、観光の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、盛岡駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 昔ながらの洋食メニューが評...

【青森駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット5選

仕事や買い物、観光の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、青森駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 じゃっぱ汁が年中味わえる「...

【奈良県・近鉄郡山駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【岩手県・一ノ関駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【宮城県・白石駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【秋田県・湯沢駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。 せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない! この記事では雨でも楽しめる、絶...

【八戸・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しい平日ランチスポット6選

青森県にある八戸。八戸には新鮮な海の幸を使った郷土料理や、海鮮丼など絶品ランチを味わえるお店が多数あるのをご存じですか? 今回は八戸で平日ランチを楽しめるスポットを6選ご紹介します。八戸ならでは...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  東北 > 

この記事に関連するタグ