エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ > 関東・甲信越 x カフェ > 北関東 x カフェ

北関東 x カフェ

北関東のおすすめのカフェスポット

北関東のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「庭カフェ KULA」、「イチハチサン」、伝統製法で作られた世界で唯一雑味のない紅茶「英国伝統紅茶館 アンティーズ」など情報満載。

  • スポット:290 件
  • 記事:82 件

北関東のおすすめエリア

北関東の新着記事

【茨城・水戸】偕楽園の周辺観光スポットを楽しむ!

偕楽園の周辺には千波湖をはじめ、徳川家にまつわる施設など観光スポットが集まります。今回は、ミュージア...

【栃木市】蔵の街でレトロなグルメ! 美味しい時間を過ごす!

江戸の風情が色濃く残る蔵の町、栃木。栃木県の南部に位置し、史跡や文化遺産が多く点在する「蔵の街」とし...

【四万温泉】オススメみやげ!ご当地限定アイテムも!

四万温泉のオリジナル商品や名産品など、四万でしか手に入らないものばかり。街をぶらりと歩いておみやげを...

群馬の道の駅ランキングTOP11!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい群馬県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【那須高原】萌えキュン必至! ねこまみれドライブに出発しよう!

カフェやペンション、温泉にお寺。那須高原には看板ねこがいるスポットがたくさんあります。そこで今回は、...

宇都宮ランチのおすすめ10選 2024年最新のグルメスポットはここ!

宇都宮でランチにおすすめの10店をご紹介します!栃木県産の野菜や和牛を提供する店、地元で長く愛されて...

【富岡製糸場周辺】ランチにおすすめなレストラン&カフェの絶品グルメ!

製糸場周辺には散策途中のひと休みやランチにぴったりな店が並ぶ。なかでも製糸場との関わりが深い店や、地...

谷川岳&諏訪峡ハイキングナビ みなかみの2大自然スポットへ!

自然の豊かさが評価され、2017年、ユネスコエコパークに登録されたみなかみ。その象徴ともいえる諏訪峡...

【みなかみ】利根川のウォーターアクティビティに挑戦!

みなかみには、利根川がつくり出した自然を活かしたウォーターアクティビティがいっぱい。トライしたいアク...

桐生でおすすめの観光・グルメ・みやげスポット

群馬県にある桐生は、レトロな建物が残るエリア。国の重要伝統的建造物群保存地区が広がるノスタルジックな...
もっと見る

201~220 件を表示 / 全 290 件

北関東のおすすめのカフェスポット

英国伝統紅茶館 アンティーズ

伝統製法で作られた世界で唯一雑味のない紅茶

完全無農薬有機栽培された茶葉を、すべて手作業で摘み取り、発酵、乾燥させる。約130年前の文献にも記された幻の英国伝統紅茶が楽しめるカフェで、茶器も英国製だ。

英国伝統紅茶館 アンティーズ
英国伝統紅茶館 アンティーズ

英国伝統紅茶館 アンティーズ

住所
栃木県那須郡那須町湯本667-43
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで18分、守子坂下車、徒歩20分
料金
ケーキセット=1200円/茶葉(50g、販売用)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

cafe柚の木

自家製旬野菜が彩る笠間焼のワンプレート

田畑を眺めながら過ごせる温かみあるカフェ。笠間焼を使ったワンプレートメニューのなかでもハンバーグが一番人気。米や主な野菜は自家製のものを使用している。

cafe柚の木
cafe柚の木

cafe柚の木

住所
茨城県笠間市笠間4472
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで10分
料金
ハンバーグプレート=1200円/ (ランチプレートは予約優先)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店16:00)
休業日
火・土曜(臨時休あり)

自家焙煎 那須珈琲 Cafe La Detente

調度品がオシャレな喫茶店

那須町、黒田原駅から歩いてすぐのところにあるカフェ。古民家を改装した店内は温かみあふれ、調度品にもこだわりが感じられる。ランチどころとしてもおすすめ。毎月月末の金曜の夜はDappara-Marche「宵の市」を開催。地元で活躍中のアーティストの生演奏や、地元農家の獲れたて野菜を使ったオーガニックの店など多数出店。

自家焙煎 那須珈琲 Cafe La Detente
自家焙煎 那須珈琲 Cafe La Detente

自家焙煎 那須珈琲 Cafe La Detente

住所
栃木県那須郡那須町寺子丙3
交通
JR東北本線黒田原駅から徒歩5分
料金
ディトンツ特製欧風黒カレー(サラダ・スープ・飲み物付)=1520円/ガレット(サラダ・飲み物付)=1450円/オムライス(サラダ・飲み物付)=1420円/ケーキセット=1080円/ドリンク(各種)=480円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店19:00)
休業日
日・月曜

こばや食堂

スープの旨みを生かしたくせになる一杯

鶏がらベースのスープと香ばしいソースが融合した新感覚の焼きそば。具はシンプルに豚肉とキャベツだけで、飽きのこないおいしさだ。

こばや食堂
こばや食堂

こばや食堂

住所
栃木県那須塩原市塩原795
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで45分、終点下車すぐ
料金
スープ入り焼きそば(並)=650円/チャーハン=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
休業日
不定休(1月1~2日休)

和cafe麦

極上スイーツをリノベカフェで味わう

モデルハウスを店舗仕様にリノベーションしたレストランカフェ。自然素材を多く使った内装は、高い天井と重厚な柱が印象的。メニューは洋食も多く、平日限定のパン食べ放題も好評だ。

和cafe麦
和cafe麦

和cafe麦

住所
群馬県高崎市菅谷町1031-1
交通
JR高崎駅からイオンモール高崎行きバスで18分、棟高東下車すぐ
料金
ベリーヨーグルトパフェ=715円/上州牛のトーストビーフ丼=1639円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
無休

sokono cafe

地元で愛されるカジュアルカフェ

ケヤキ並木が続く県庁前通りにあり、地元のビジネスマンやOLに人気。定番メニューのハンバーグをはじめ、オーナー手作りの料理はどれも味わい深く、毎日でも食べたくなる。自家製の豆乳プリンも見逃せない。ランチタイムは混み合うので予約がおすすめ。

sokono cafe

sokono cafe

住所
群馬県前橋市大手町2丁目5-15
交通
JR前橋駅から群馬中央バス県庁方面行きで6分、県庁前下車、徒歩5分
料金
トマトハンバーグのセット(ランチタイム)=950円/トマトハンバーグのセット=1050円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00、土曜は~16:00
休業日
日曜、祝日

フルーツ・オン・ザ・ヒル

新鮮フルーツのアイスバー

ブルーベリーは、有機栽培で育てた自家農園のものを使用。見た目が鮮やかなうえ、フルーツ本来の味を存分に味わうことができる。四季折々のフルーツがたっぷり入ったアイスバーも好評。

フルーツ・オン・ザ・ヒル

フルーツ・オン・ザ・ヒル

住所
群馬県高崎市吉井町小串750-5
交通
上信電鉄吉井駅からタクシーで10分
料金
ブルーベリーヨーグルト=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日は9:00~18:00
休業日
火・水曜、6~9月は無休

こうしんの店

ワンコインでおつりが来る

金魚湯として親しまれる「玉川の湯」に併設された軽食処。名物は一口大に切ったじゃがいもがゴロッと入ったじゃがいも入り栃木やきそば。お好み焼きなども人気。

こうしんの店
こうしんの店

こうしんの店

住所
栃木県栃木市室町3-14
交通
JR両毛線栃木駅から徒歩8分
料金
じゃがいも入りやきそば=380円/お好み焼き=300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店17:00)
休業日
日曜不定休、水曜

るんご

るんご

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保66-6

妖精の森 メッツァラウハ 森のvoivoi

粉まで独自開発したパンケーキを召し上がれ

オリジナル配合したパンケーキミックスを使い、御養卵と那須の牛乳を混ぜ合わせたパンケーキはふわふわ。那須高原野菜を使った食事も人気。

妖精の森 メッツァラウハ 森のvoivoi

住所
栃木県那須郡那須町高久2730-6
交通
那須塩原駅西口バス乗り場より那須塩原駅・那須湯本温泉 行「上新屋」下車、徒歩1分 黒磯駅前バス乗り場より那須湯本温泉・那須塩原駅 行「上新屋」下車、徒歩1分
料金
クラシックバターミルクパンケーキ(3枚)=1056円/スパイシー・メキシカンパンケーキ(3枚)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(土日・祝 17:00)、L.O.15:30(土日・祝 16:30)
休業日
水曜・木曜(大型連休変更有)(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む