エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 関西 x 見どころ・体験 > 京都 x 見どころ・体験

京都 x 見どころ・体験

京都のおすすめの見どころ・体験スポット

京都のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旅行から無事に帰れますように「首途八幡宮」、大徳寺の境内にある塔頭のひとつ、三好長慶の子・義継が建立「聚光院」、「石清水八幡宮本社 瑞籬」など情報満載。

  • スポット:798 件
  • 記事:96 件

京都のおすすめエリア

京都の新着記事

東寺(教王護国寺)の見どころと参拝コースをご案内!ランドマークの五重塔や東寺弘法市をチェックしよう

~平安京の遺構で迫力ある立体曼荼羅と向き合う~「東寺」「弘法さん」と呼ばれているが、正式な寺号は教王...

【伏見稲荷・京都駅周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伏見稲荷・京都駅周辺の注目スポットをご紹介!

伏見稲荷大社の紅葉おすすめスポット!境内散策&お山めぐり案内 周辺グルメ&みやげ情報も♪

千本鳥居の幻想的な朱色の世界で有名な伏見稲荷大社は、紅葉の時期もおすすめ。伏見稲荷大社の千本鳥居の奥...

天橋立のパワースポット3社参り恋愛成就のご利益をGET!

愛の神話が伝わる天橋立には天橋立神社、元伊勢籠神社、眞名井神社という、パワースポットで有名な3つのお...

金閣寺の見どころと参拝コースをご案内!極楽浄土を表現した美しく輝く寺院を観光しよう

金閣寺の正式な寺号は鹿苑寺。国内外で有名な金閣寺の見どころと参拝コースをご案内します。もとは公家の西...

金閣寺周辺の紅葉立ち寄りスポット ランチ&カフェ&みやげ情報満載!

京都、金閣寺周辺の紅葉立ち寄りスポットをご紹介。金閣寺や仁和寺をはじめとした有名寺院見学のあとは、精...

【京都】おすすめの宿をご紹介

京情緒あふれる町家宿、モダンで機能的なホテル、個性的なゲストハウスなど泊まることが楽しみになる宿をご...

高雄のおすすめ観光スポットをチェック!京都屈指の紅葉名所をめぐろう

自然豊かな京都の高雄での観光をご紹介。栂ノ尾、槇ノ尾と合わせて「三尾」と呼ばれる地域の1つである高雄...

宇治の観光ナビ!平等院の見どころや源氏物語関連スポット、抹茶スイーツや正寿院までご案内

京都駅から電車で約30分でアクセスできる宇治は、観光地としても大人気。とくに世界遺産・平等院には国内...

【京都】紅葉ライトアップ!攻略ポイントをチェック!

幻想的で昼とは違った紅葉に出会えるライトアップ。おでかけ前に場所やアクセス方法をチェックして、秋の夜...
もっと見る

721~740 件を表示 / 全 798 件

京都のおすすめの見どころ・体験スポット

首途八幡宮

旅行から無事に帰れますように

応神天皇、神功皇后、比売大神を祀る。かつてこの地に金売吉次の屋敷があったといわれ、義経が奥州への門出に際し、祈祷したことから、門出、旅の神様として信仰される。

首途八幡宮
首途八幡宮

首途八幡宮

住所
京都府京都市上京区智恵光院通今出川上ル桜井町
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで25分、今出川浄福寺下車、徒歩3分
料金
鳩守り=500円/七福神みくじ=100円/旅行安全守=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

聚光院

大徳寺の境内にある塔頭のひとつ、三好長慶の子・義継が建立

畿内・阿波国の大名、戦国時代の最初の天下人といわれた三好長慶の子・義継が建立。千利休の墓をはじめ、三千家(表千家、裏千家、武者小路千家)歴代の墓もあり、茶道と縁が深い古刹。

聚光院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町58
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩7分

細見美術館・茶室古香庵

モダンな美術館で茶の湯の心にふれる

日本の美術工芸を網羅したコレクションを有することで知られる美術館。最上階には茶室があり、菓子やお茶のいただき方の作法をスタッフが丁寧に解説してくれる。気軽に茶の湯の心にふれよう。

細見美術館・茶室古香庵
細見美術館・茶室古香庵

細見美術館・茶室古香庵

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3細見美術館内
交通
地下鉄東山駅から徒歩8分
料金
茶の湯体験(要予約、受付は2名~)=2160円、1620円(5名以上)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
不定休(年末年始休)

龍光院

書院は国宝に指定される

臨済宗大徳寺派大本山大徳寺の塔頭。黒田長政が父、黒田孝高(官兵衛・如水)の菩提を弔うために建立。江戸時代前期に建てられた寄棟造り・こけら葺の書院は、国宝に指定されている。※一般の拝観は実施されていない。

龍光院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町53
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ

善願寺

腹帯地蔵とも呼ばれ、安産祈願の信仰を集める寺

古くから安産祈願の信仰を集める寺。檜の寄木造による京都一高い約3mの地蔵を祀る。衣服が妊婦の腹帯姿に見えることから腹帯地蔵と呼ばれる。生木のカヤの木に彫られた不動さんが有名。

善願寺
善願寺

善願寺

住所
京都府京都市伏見区醍醐南里町33
交通
地下鉄醍醐駅から徒歩20分
料金
堂内拝観(要予約)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉門16:00、1週間前までに要予約)
休業日
不定休

石清水八幡宮の桜

山全体を優美に彩る1000本の桜

徳川家光が造営した漆塗りの美しい本殿、舞殿、楼門、回廊等が国宝に指定された「石清水八幡宮」。標高123mの男山山上にあり、春には全山が美しい桜で彩られる。特に神苑のシダレザクラは見事だ。春には恒例の「男山桜まつり」が催される。

石清水八幡宮の桜

石清水八幡宮の桜

住所
京都府八幡市八幡高坊30
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から京阪石清水八幡宮参道ケーブルで3分、ケーブル八幡宮山上駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

善想寺

善想寺

住所
京都府京都市中京区六角通大宮西入ル三条大宮町240

絞り工房 にしむら

世界に1つしかないハンカチを手に入れることができる

着物の染めから洋服までさまざまな絞りを手染めする工房。伝統工芸の京鹿の子絞り体験は、完成まで仕上がりがわからないドキドキ感を味わえる。世界に1つしかないハンカチを手に入れよう。

絞り工房 にしむら
絞り工房 にしむら

絞り工房 にしむら

住所
京都府京都市下京区大宮通松原下ル上五条町392西村染工
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩10分
料金
大判ハンカチ染体験(材料費込)=1500円~/ストール染体験(材料費込)=3000円~/Tシャツ染体験(材料費込)=3000円~/エコバッグ染体験(材料費込)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(要予約)、絞り体験は~17:00
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

常寂光寺の多宝塔

小倉山の麓にある常寂光寺の石段を登りつめると多宝塔がある

小倉山のふもとに位置する常寂光寺。茅葺きの二王門をくぐると石段があり、さらに後方の山肌に造られた石段を上り詰めると、京都市街が一望できる多宝塔がある。

常寂光寺の多宝塔

常寂光寺の多宝塔

住所
京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
中学生以上500円、小学生200円 (一級障がい者は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

神應寺

境内にある行教律師坐像は重要文化財に指定されている

石清水八幡宮を創祀した行教律師が貞観2(860)年に建てた寺。境内に重要文化財の行教律師坐像や伏見城の遺構と伝わる書院、江戸初期の豪商淀屋辰五郎や模型飛行機創始者の二宮忠八翁らの墓がある。

神應寺
神應寺

神應寺

住所
京都府八幡市八幡西高坊24
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩10分
料金
拝観料=500円/ (30名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉門、要予約)
休業日
無休(1月1~15日、8月1~31日は拝観中止)

日向大神宮

厄除け開運を祈って照葉見守る天の岩戸をくぐる

第23代顕宗天皇の御代に、筑紫日向の高千穂の峰より天照大御神の神蹟を移して祀ったのが始まりとされ、境内にある天の岩戸をくぐると厄除け開運の御利益があるという。

日向大神宮
日向大神宮

日向大神宮

住所
京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所受付は9:00~17:00)
休業日
無休

大原工房

大原で採れる草木で草木染めの体験が出来る

藍、タンポポ、杉、椿など大原で採れる草木を使った草木染めが体験できる。シルクのスカーフなら1~2時間で完成する。工房内ではセーターやマフラーの販売も行っている。

大原工房

大原工房

住所
京都府京都市左京区大原草生町327
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩5分
料金
草木染め1日講習(2~3時間、要予約)=3000円前後(スカーフ)、8000円前後(毛糸・セーター1着分)、10000円前後(のれん)、1000円(ハンカチ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
水曜

嵐山の桜

随所でさまざまな名桜が楽しめる

嵐山とは一般に桂川にかかる渡月橋を中心にした地域をいい、四季を通じて花々が楽しめる。春には嵐山のいたるところがお花見スポットとなり、4月上旬は広沢池、大沢池堤のヤマザクラ、4月中旬は祇王寺のギオウジギジョザクラ、4月下旬は二尊院のフゲンゾウザクラが見頃を迎える。

嵐山の桜
嵐山の桜

嵐山の桜

住所
京都府京都市右京区嵐山公園ほか
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分(嵐山公園)
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

東丸神社

国学者である荷田春満を祭神として祀っている

江戸中期の国学者である荷田春満(かだのあずままろ)を祭神として祀る。学問の神様として広く信仰を集めている。

東丸神社
東丸神社

東丸神社

住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町36
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

西光寺 寅薬師

弘法大師の作の寅薬師如来像を安置

安置されている寅薬師如来は昔から開運繁栄の運気を授け、無病息災、寅年生まれの守護佛としても深く信仰されている。

西光寺 寅薬師

西光寺 寅薬師

住所
京都府京都市中京区新京極通蛸薬師上ル中筋町495-1
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
拝観料=無料/御朱印=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
要問合せ

ジャンルで絞り込む