エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 南紀

南紀

南紀のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した南紀のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。数多くのすぐれた文化財を所蔵する荘厳な神社「鞆淵八幡神社」、創作料理とかけ流し温泉、景色を楽しむ湯宿「ホテル花飾璃」、九度山町出身の政治家の資料を展示「松山常次郎記念館」など情報満載。

  • スポット:1,242 件
  • 記事:118 件

南紀の魅力・見どころ

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

日本三古湯に数えられる白浜温泉をはじめ、那智勝浦や串本、万葉集にも詠まれた景勝地・和歌浦、さらに捕鯨基地として有名な太地などの海沿いと、世界遺産に登録された熊野古道を中心とする山の魅力が入り混じった、見どころ盛りだくさんのエリア。熊野路には龍神や川湯、湯の峰などの温泉も湧き、真言宗の総本山・金剛峯寺がある高野山も見逃せないスポットである。

南紀のおすすめエリア

南紀の新着記事

和歌山市郊外のおすすめカフェ&レストラン わざわざでも行きたいのはここ!

和歌山校外のレストランとカフェをご紹介します。いずれもわざわざでも行ってみたい素敵なお店ばかり!地元...

那智勝浦でマグロの美味い店はここ! 生鮮マグロを味わう!

日本有数の生鮮マグロの水揚げ高を誇る勝浦漁港の近くには、獲れたてマグロが楽しめる店がたくさんあります...

【フィッシャーマンズワーフ白浜】新鮮魚介ランチ情報&オリジナルみやげを手に入れよう!

白浜にあるフィッシャーマンズワーフ白浜は、漁師直営の複合施設なので、その鮮度はお墨付き。目の前の漁港...

【那智勝浦・太地・串本】おすすめ宿をチェック!

勝浦温泉をはじめ、数々の名湯が連なる南紀の海沿い。潮の香りと波の音、海の景色に包まれながらの入浴は格...

潮岬から紀伊大島へ本州最南端ドライブ! 串本のおすすめスポットをめぐるモデルコースはこちら

潮岬から紀伊大島へ本州最南端ドライブをするモデルコースをご紹介!串本の橋杭岩からスタートし、本州最南...

和歌の浦の絶景ナビ!万葉集にも詠まれた景色を見に行こう 話題の雑賀崎も♪

和歌山市中心部から30分ほどの位置にある、和歌の浦。市街地からひと足延ばすだけで、はるか昔から人々を...

【白浜】おすすめ宿!温泉にグルメにタイプ別にチェック!

【高野山・龍神】どんなところ? 最旬ニュース&基本情報をチェック!

世界遺産にもなっている真言密教の聖地高野山。美人湯が湧く龍神温泉や、真田幸村ゆかりの地九度山など、周...

和歌山 「道の駅」15選 人気地元グルメ&みやげを一挙ご紹介!

地産地消レストランや話題の特産品が集まる道の駅。関西圏の中でもとくに和歌山は、数多くの道の駅がありま...

田辺市 みなべの観光・グルメ・ショッピング! 人気おすすめスポットをご紹介

日本有数の梅の産地でもある、和歌山県の田辺市とみなべ町。最高品種の南高梅をはじめ、梅みやげが充実した...
もっと見る

1,101~1,120 件を表示 / 全 1,242 件

南紀のおすすめスポット

鞆淵八幡神社

数多くのすぐれた文化財を所蔵する荘厳な神社

鎌倉時代に京都の石清水八幡神を勧請して創建された神社で、室町時代建築の本殿と大日堂は国の重要文化財。華麗な装飾を施した沃懸地螺鈿金銅装神輿は平安時代の傑作で国宝。

鞆淵八幡神社
鞆淵八幡神社

鞆淵八幡神社

住所
和歌山県紀の川市中鞆渕58
交通
JR和歌山線笠田駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ホテル花飾璃

創作料理とかけ流し温泉、景色を楽しむ湯宿

かけ流しの自家源泉は成分が濃く、湯上がりは肌がツルツル。客室や風呂、食事処、玄関口に至るまでオーシャンビューで、また地元の新鮮野菜やとろ湯葉を盛り込んだ和風創作料理も評判が高い。

ホテル花飾璃
ホテル花飾璃

ホテル花飾璃

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町1243
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白浜桟橋下車すぐ
料金
1泊2食付=16200円~/外来入浴食事付(12:00~15:00、15:00~20:00、個室利用、要予約)=5500円~(昼)、7700円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

松山常次郎記念館

九度山町出身の政治家の資料を展示

実業家・政治家として活躍した松山常次郎氏(明治17<1884>~昭和36<1961>年)の遺品や資料を展示。常次郎の長女の夫、日本画家・平山郁夫氏のスケッチ画の展示もある。

松山常次郎記念館

松山常次郎記念館

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山1452
交通
南海高野線九度山駅から徒歩10分
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (15名以上の団体は大人160円、小・中学生80円、障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

一乗院

見事な精進料理でも名高い

平安時代の寺院で、境内にある庭園が見事。宿泊は宿坊で。希望により朝の御勤めや写経もできる。日常から離れた厳粛なひと時が体験できそうだ。手造りの精進料理が絶品だ。

一乗院
一乗院

一乗院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山606
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて9分、警察前下車すぐ
料金
1泊2食付=14000円~/写経(宿泊者のみ、要予約)=1000円/阿字観(金・土・日曜宿泊者のみ、要予約)=1000円/精進料理(11:30または12:00、要予約)=8000円~/特別御膳(11:30または12:00、要予約)=13000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

湯浅まつり花火大会

リアス式海岸で打上げられるため、観覧場所が近く迫力満点

入り組んだリアス式海岸が特徴的な景観を作り出す湯浅湾。その湾の中で打上げられるため、打上げ場所と観覧場所が近く、迫力を肌で感じながら鑑賞できる。

湯浅まつり花火大会

湯浅まつり花火大会

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅湯浅広港
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬~下旬の土曜
営業時間
20:15~21:00
休業日
情報なし

道の駅 水の郷日高川龍游

落しぶたやまな板など地元木材使用の日用品が揃う

椿山ダム湖の最上流部、国道424号沿いにある道の駅。龍神村森林組合直営の物産販売所には龍神材を使った木工品をはじめ産品が豊富にそろう。

道の駅 水の郷日高川龍游
道の駅 水の郷日高川龍游

道の駅 水の郷日高川龍游

住所
和歌山県田辺市龍神村福井511
交通
阪和自動車道みなべICから国道424号を日高川方面へ車で24km
料金
梅ドレッシング=864円/柚べし=648円/こんにゃく=523円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:00~15:00
休業日
無休(12月28日~翌1月1日休)

杉村公園

広々とした園内でサクラや紅葉と四季折々の自然にふれられる

12万平方メートル以上ある広々とした園内には、芝生広場、吊り橋、遊歩道、池などが整備され、春はサクラ、秋は紅葉と四季折々の自然にふれて楽しむことができる。

杉村公園
杉村公園

杉村公園

住所
和歌山県橋本市御幸辻786-2
交通
南海高野線御幸辻駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

温泉民宿 小阪屋

自家源泉のあるアットホームな宿

明治40(1907)年創業。勝浦で最も歴史のある宿といわれ、現在は4代目が切り盛りする。新鮮なメバチマグロの刺身はもちろん、自慢の家庭料理をリーズナブルな料金で楽しめる。

温泉民宿 小阪屋
温泉民宿 小阪屋

温泉民宿 小阪屋

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町北浜1丁目18
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩4分
料金
1泊2食付=5500円~/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト9:30
休業日
無休

恵光院

明智光秀の菩提寺

弘法大師の弟子の道昌僧都がこの地に宝塔を移し、諸人の回向を行ったので回向院と呼ばれた由緒ある寺院で、準別格本山。

恵光院

恵光院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山497
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて13分、苅萱堂前下車すぐ
料金
1泊2食付=13000円~/写経(宿泊者のみ)=無料/写経奉納料=1000円/阿字観=1000円、無料(宿泊者)/精進料理(11:00~13:00くらい、前日までに要予約)=3700円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休(年末年始休)

橋杭海水浴場

連なる奇岩が印象的。シャワー室やロッカーなど完備で便利

串本から紀伊大島に向かい連なる奇岩が印象的な名勝、橋杭岩のすぐそばにある海水浴場。シャワー室、休憩所、食堂、ロッカーなどを完備している。SUP・シーカヤック等の新アクティビティが好評。

橋杭海水浴場
橋杭海水浴場

橋杭海水浴場

住所
和歌山県東牟婁郡串本町くじ野川
交通
JRきのくに線串本駅から徒歩15分
料金
SUP・シーカヤック・ダッキーレンタル=2000円(1時間)/フィッシングカヤックレンタル=2700円(3時間、釣り具は別途)/ (海の家利用料別)
営業期間
4~10月
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中水曜、7・8月は無休

馬坂園地

串本の美しい夜景で知られる

本土と潮岬を結ぶ砂洲上にある串本の町が一望できる。町を挟むように海が広がる風景は独特の景観で、とくに夜景が美しい。

馬坂園地
馬坂園地

馬坂園地

住所
和歌山県東牟婁郡串本町串本1727-1
交通
JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス潮岬行きで7分、平松下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

サンドリア

絶品のイノブタハンバーグ

創業以来、地元の人に愛されるレストラン。洋食から和食まで幅広いメニューがあるが、いちおしは地元名物イノブタ料理。甘くコクのある脂肉を丼やハンバーグで味わえる。漁師丼も人気だ。

サンドリア
サンドリア

サンドリア

住所
和歌山県東牟婁郡串本町串本2505
交通
JRきのくに線串本駅から徒歩5分
料金
イノブタ丼=1750円/漁師丼=1250円/カレードリア=930円/プレミアムハンバーグ=1580円/紀州御膳=3980円/シーフードピザ=1680円/マグロとアボカドのドリア=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店21:30)
休業日
不定休

たんぼ水族館

田んぼに住む生き物たちとふれあえる

名前のとおり普通の水田。オタマジャクシやトンボ、ドジョウ、沢ガニなど、豊富な生き物が住む自然の宝庫としてのたんぼが観察できる貴重な場所だ。

たんぼ水族館
たんぼ水族館

たんぼ水族館

住所
和歌山県新宮市熊野川町日足
交通
JRきのくに線新宮駅から熊野交通本宮大社方面行きバスで36分、日足下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

紀美野町のかみふれあい公園

和泉山脈を一望できる公園

和泉山脈を一望できる公園で、オートキャンプ場やパークゴルフ場を設置。10区画あるバーベキューサイトでのデイキャンプも人気。地元産品を販売するふれあい館がある。

紀美野町のかみふれあい公園
紀美野町のかみふれあい公園

紀美野町のかみふれあい公園

住所
和歌山県海草郡紀美野町西野971-1
交通
JRきのくに線海南駅からタクシーで30分
料金
入園=無料/キャンプサイト1サイト=3080円/キャンプサイト利用料=大人610円、小人410円/バーベキューサイト=1540円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、有料施設は8:00~19:00(閉場、時期により異なる)
休業日
無休、有料施設は火曜、祝日の場合は翌日休

WATAZE OUTDOOR おとなしの郷 キャンプ&コテージ

河原のサイトが心地よい

河原のサイトでのんびり過ごせるオートキャンプ場。場内施設は必要最小限で規模は大きくないが、充実した設備のコテージがあり、手軽にキャンプを楽しめる。温泉施設がそばにあるのもうれしい。

WATAZE OUTDOOR おとなしの郷 キャンプ&コテージ
WATAZE OUTDOOR おとなしの郷 キャンプ&コテージ

WATAZE OUTDOOR おとなしの郷 キャンプ&コテージ

住所
和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-3
交通
紀勢自動車道上富田ICから国道42号・311号で本宮町へ。案内板に従い現地へ。上富田ICから55km
料金
宿泊料=運転手2450円、同乗者1550円、小人(3~12歳)900円/サイト使用料=オートサイト3500円~、区画サイト1500円~/コテージ=15000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン10:00、アウト10:00(コテージはイン14:00、アウト10:00)
休業日
木曜、GW、盆時期、祝日は営業(年末年始は無休)

パン工房 カワ 本店

とっとりバーガーフェスタでグランプリ3連覇

湯浅の本店を中心に、和歌山各地から大阪まで全17店舗で販売。常時130種類以上のパンがそろい、日本一のハンバーガーが2種類楽しめる。焼きたてにこだわり、「自分がおいしいと思わないものは絶対に作らない」という信念のもと、少数のパンを何度も焼き上げ、焼きたての味を提供できるよう心がけている。

パン工房 カワ 本店

パン工房 カワ 本店

住所
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1935-1
交通
JRきのくに線湯浅駅から徒歩5分
料金
まるごと!?紀州梅バーガー=422円/生クリームサンド=133円/角食=258円(1斤)、774円(1本)/牛肉ゴロゴロカレーパン=154円/里山のジビエバーガー=483円/塩バターパン=64円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休(年末年始休)

フィッシュマーケット

漁師直営で鮮度は抜群

漁師直営で、地元の鮮魚や魚介が並ぶ。最新冷凍システムのCASが導入されており、鮮度抜群の冷凍食品も販売している。

フィッシュマーケット

フィッシュマーケット

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで17分、湯崎下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む