エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > スポーツ施設 > スキー場 > スキー場

スキー場

日本のおすすめのスキー場スポット

日本のおすすめのスキー場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上質なパウダースノーとファミリー溢れる緩斜面が魅力のゲレンデ「HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場」、信州の秘境で味わえる極上の天然雪「信州松本野麦峠スキー場」、高山ならではの自然景観と名湯のぬくもりを楽しむゲレンデ「志賀高原・熊の湯スキー場」など情報満載。

  • スポット:436 件
  • 記事:12 件

おすすめエリア

361~380 件を表示 / 全 436 件

おすすめのスキー場スポット

HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場

上質なパウダースノーとファミリー溢れる緩斜面が魅力のゲレンデ

麓に建つ、赤い屋根の大きな宿泊施設、ホテルグリーンプラザがイメージシンボル。豊富なパウダースノーを堪能できる急斜面と、ファミリー層が楽しめる中・緩斜面を併せ持ったスキー場。

HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場
HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場

HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場

住所
長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
交通
長野自動車道安曇野ICから国道147・148号を糸魚川方面へ車で62km
料金
白馬コルチナ・白馬乗鞍温泉共通リフト券=大人5200円、小人(6歳~12歳)3500円、シニア(60歳以上)4500円/4時間券=大人4200円、小人3000円/ (レンタル料スキー・ボードセットは大人5000円、小人3500円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
8:30~16:30、ナイター営業日(特定日営業)8:30~21:00
休業日
期間中無休

信州松本野麦峠スキー場

信州の秘境で味わえる極上の天然雪

標高2130mから滑り降りる標高差は730m。エキスパート達を魅了する全長4000mのコースは圧巻のダウンヒル。北アルプス、御嶽山、穂高連峰、乗鞍岳などを一望できる壮大なパノラマビューもおススメ。

信州松本野麦峠スキー場
信州松本野麦峠スキー場

信州松本野麦峠スキー場

住所
長野県松本市奈川1173-13
交通
長野自動車道松本ICから国道158号を野麦峠方面へ車で44km
料金
リフト1日券(平日)=大人3000円、小・中学生1000円、学生(高校・専門・大学生)1500円、シニア1500円/1日券(土休日)=大人4000円、小・中学生2000円、学生3500円、シニア3500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは大人3500円、小人2500円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日8:30~16:00
休業日
期間中無休

志賀高原・熊の湯スキー場

高山ならではの自然景観と名湯のぬくもりを楽しむゲレンデ

志賀高原にあって最も標高が高く、また厳しさと美しさが溶け合う自然景観が魅力のエリア。宿泊施設が集まる熊の湯は古くから知られる温泉地でアフターの楽しみとなっている。

志賀高原・熊の湯スキー場
志賀高原・熊の湯スキー場

志賀高原・熊の湯スキー場

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
交通
上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ車で25km
料金
リフト1日券(志賀高原全山共通券)=大人6000円、中高校生・シニア5100円、小人3000円/2日券(志賀高原全山共通券)=大人11500円、中高校生・シニア9800円、小人5700円/リフト1日券(熊の湯限定)=大人4900円、中高校生・シニア4400円、小人2500円/4時間券(熊の湯限定)=大人4300円、中高校生・シニア4000円、小人2100円/ナイター券(熊の湯限定)=中学生以上2000円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは4200円~、ボードセットは4200円~、ウエアは2200円~、近隣宿泊施設、レンタルショップを利用)
営業期間
11月下旬~翌5月上旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイター18:30~21:00(12月下旬~3月の土曜および特定日)、早朝営業は6:00~8:30(営業日は要問合せ)
休業日
期間中無休

赤倉観光リゾートスキー場

高速リフトを使った軽快なロングクルージングが楽しめる

妙高山の素直な斜面の流れを使った、ロングクルージングが楽しめるスキー場。林間を左右に蛇行しながら流れるコースは中級者に最適。歴史あるリゾートホテルに泊まるのもオススメ。

赤倉観光リゾートスキー場
赤倉観光リゾートスキー場

赤倉観光リゾートスキー場

住所
新潟県妙高市田切216
交通
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で4km
料金
リゾート1日券=大人5300円、中学生・シニア(60歳以上)4400円、小人3900円、未就学児無料/リゾート2日券=大人9400円、中学生・シニア(60歳以上)7300円、小人6500円、未就学児無料/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人4000円、小人3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
8:30~16:00
休業日
期間中無休

高山市民スキー場 モンデウスパーク

ゲレンデは山頂から扇状に大きく広がり、雄大な眺めも楽しめる

山頂から扇状に延びるゲレンデは、ロングターンで快適なクルーズをするのに適した斜面。北アルプスや御岳の雄大な眺めも楽しめる。雪上クルージングやソリ専用広場も人気。スキー場の中心施設「センターハウス」は道の駅としても営業。

高山市民スキー場 モンデウスパーク
高山市民スキー場 モンデウスパーク

高山市民スキー場 モンデウスパーク

住所
岐阜県高山市一之宮町7846-1
交通
中部縦貫自動車道高山ICから国道41号をスキー場方面へ車で16km
料金
リフト1日券(平日)=大人2600円、小学生以下1600円、シニア(60歳以上)2000円/リフト1日券(土休日)=大人3600円、小学生以下2600円、シニア(60歳以上)3000円/半日券(平日)=大人2000円、小学生以下1000円、シニア(60歳以上)1500円/半日券(土休日)=大人2600円、小学生以下1600円、シニア(60歳以上)2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3600円、小学生以下2500円、ウエアは大人2600円、小学生以下2000円、ボードセットは大人4100円、小学生以下3000円)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
8:30~16:00
休業日
期間中無休(ゲレンデの状態による臨時休あり)

長沼スキー場

都心に近くファミリーに人気。雄大なスケールと雪質の良さが魅力

馬追山の北斜面に開かれたスキー場。石狩平野を一望できる雄大なスケールが魅力で、雪質の良いことでも知られている。札幌から30kmと都心に近いファミリーゲレンデとして人気が高い。

長沼スキー場

長沼スキー場

住所
北海道夕張郡長沼町東六線北12番地
交通
道央自動車道江別東ICから国道337号、道道1009号を夕張方面へ車で20km
料金
リフト1日券=大人1800円、小人900円/ナイター券=大人1400円、小人700円/団体券=大人1000円、小人500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは4000円)
営業期間
12月中旬~翌5月中旬
営業時間
平日9:00~20:30(ナイター15:30~)、土休日9:00~20:30(ナイター15:30~)
休業日
期間中無休

白樺リゾート池の平スノーパーク

ホテル併設のファミリーゲレンデ

白樺湖畔「池の平ホテル」のプライベートゲレンデ。扇状にワイドに広がるゲレンデは、一部コブ斜面もあるが全体的に穏やかでファミリー向き。動く歩道を設置したキッズパークもある。

白樺リゾート池の平スノーパーク

住所
長野県茅野市芦田八ケ野白樺湖
交通
中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で22km
料金
リフト1日券=大人2800円、小人2300円、シニア2300円/半日券=大人2300円、小人1800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは3500円、ウエアは大人3000円、小人2500円)
営業期間
12月下旬~翌3月中旬
営業時間
平日9:00~16:30、土休日9:00~16:30
休業日
期間中無休

休暇村妙高ルンルンスキー場

こぢんまりと開かれた穏やかなスロープはファミリーや初心者向き

越後富士とも呼ばれる妙高山の麓にこぢんまりと開かれたスキー場。雄大な景色と温泉に恵まれた休暇村のプライベートゲレンデといった感じで、穏やかなスロープでファミリーや初心者に最適。

休暇村妙高ルンルンスキー場
休暇村妙高ルンルンスキー場

休暇村妙高ルンルンスキー場

住所
新潟県妙高市関山
交通
上信越自動車道中郷ICから国道18号を長野方面へ車で10km
料金
リフト1日券=大人2500円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3100円、小人2100円、ボードセットは大人3600円、小人2600円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:30~16:30、土休日9:00~16:30(土曜は9:30~)
休業日
期間中無休

酒田市 松山スキー場

ナイター設備もある眺海の冬の観光スポット

酒田市の南に位置する「眺海の森」にあるスキー場。雪におおわれた庄内平野と、遠く日本海を背にして滑走できる魅力的なロケーションで、地元のスキー大会や講習会なども開催。夏スキーあり。

酒田市 松山スキー場

住所
山形県酒田市土渕大平1-59
交通
日本海東北自動車道酒田ICから国道7号、県道357・117号を酒田市松山方面へ車で15km
料金
リフト1日券=大人2470円、シニア1850円、中学生以下無料/4時間券=大人1650円、シニア1240円、中学生以下無料/ (レンタル料金スキー板620円、靴210円、スットク210円)
営業期間
12月23日~翌3月
営業時間
平日13:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~21:00)
休業日
期間中無休

函館七飯スノーパーク

穏やかな斜面の正面には名峰駒ヶ岳の景観が広がる

函館市内から北へ1時間ほどのところに位置するスキー場。ゲレンデ正面には雄大な駒ヶ岳の景観が広がり、大沼周辺の自然を満喫しながら、ゆったりしたロングランが楽しめる。

函館七飯スノーパーク
函館七飯スノーパーク

函館七飯スノーパーク

住所
北海道亀田郡七飯町東大沼666
交通
道央自動車道大沼公園ICから国道5・43号を大沼方面へ車で16km
料金
リフト(ゴンドラ共通)1日券=大人4900円、中学生・シニア3800円、子供(小学生)1000円/5時間券=大人4000円、中学生・シニア3200円、子供1000円/ナイター券=大人・中学生・シニア2300円、子供500円/ゴンドラ券(上り片道)=大人・中学生・シニア1300円、子供500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、中学生・シニア4000円、子供3000円、ボードセットは大人4500円、中学生・シニア4000円、子供3000円、ウエアは大人4000円、中学生・シニア3500円、子供2500円)
営業期間
12月中旬~翌4月上旬
営業時間
9:00~17:00、ナイター17:00~21:00(金・土曜・祝前日・12月29・30日・翌1月1~3日は~22:00)
休業日
期間中無休

裏磐梯スキー場

雄大な磐梯山の雪景色を望む、絶好のロケーション

設備の揃ったセンターハウスから望む磐梯山の姿は圧巻。緩斜面の多いゲレンデは、ファミリーや初心者向き。期間限定で出現する「イエローフォール(氷瀑)」はスノーシューで楽しめる。

裏磐梯スキー場
裏磐梯スキー場

裏磐梯スキー場

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原大府平山1170
交通
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115・459号を裏磐梯方面へ車で20km
料金
リフト1日券=大人4000円、小人・シニア3500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人3500円、小人2000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
8:30~16:00、センターハウスは8:00~16:30
休業日
期間中火~木曜

朝里川温泉スキー場

魅力的な斜面もあり幅広く満足できる

温泉街の宿泊施設から徒歩で行ける距離にあるスキー場。うねるように流れる中・急斜面という魅力的な斜面もあり、ファミリーから上級者まで満足できるコース構成だ。

朝里川温泉スキー場
朝里川温泉スキー場

朝里川温泉スキー場

住所
北海道小樽市朝里川温泉1丁目394
交通
札樽自動車道朝里ICから道道1号を朝里峠方面へ車で3km
料金
リフト1日券=大人3900円、小人2300円、中・高校生2800円、シニア3000円/4時間券=大人3400円、小人1900円、中・高校生2600円、シニア2000円/ (レンタル料金スキーセット(リフト1日券付き)は大人7000円、小人4200円、中・高校生5200円、シニア7000円、ボードセット(リフト1日券付き)は大人7000円、小人4200円、中・高校生5200円、シニア7000円)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~17:00(ハイシーズンは平日9:00~17:00、土休日8:00~18:00)
休業日
期間中無休

木曽福島スキー場

御岳山を一望するオールラウンドなスキーヤー専用ゲレンデ

雄大な木曽御嶽山をはじめ、乗鞍岳や中央アルプス、遠くには加賀白山が望めるスキー専用のスキー場。中間から上部は初級から上級までの6コース、チャレンジコースはポール専用バーン、下部には2500mのファミリー・初心者ゲレンデがある。メインゲレンデのシークレットコースは1本のリフトで5コースが楽しめる。

木曽福島スキー場
木曽福島スキー場

木曽福島スキー場

住所
長野県木曽郡木曽町新開10034
交通
中央自動車道中津川ICから国道19・361号を高山方面へ車で72km
料金
リフト1日券=大人4300円、小・中学生2600円、50歳以上3300円、70歳以上2800円、幼児1000円/午後券=大人3400円、小・中学生2200円、50歳以上2800円、70歳以上2400円、幼児1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人(中学生以上)4000円、小人(小学生以下)3200円、ウエアは大人3500円、小人3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
休業日
期間中無休

中山峠スキー場

シーズンインの早さは道内有数。初滑りのゲレンデで人気

札幌と道南地方を結ぶ交通の要所である中山峠。ベースでも800mを超える標高の高さと北向きの斜面により、シーズンインの早さと春スキーの長さは道内有数。初滑りのゲレンデとして人気を誇っている。

中山峠スキー場

中山峠スキー場

住所
北海道虻田郡喜茂別町川上345
交通
札樽自動車道札幌北ICから国道230号を洞爺湖温泉方面へ車で46km
料金
リフト1日券=大人3600円、小人3000円/4時間券=大人3000円、小人2500円/フルシーズンパス=14000円/オフシーズンパス(4月1日~クローズ)=12000円/ (要問合せ)
営業期間
11月上旬~12月中旬、4月上旬~5月中旬(年により異なる)
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
休業日
期間中無休

みやぎ蔵王セントメリースキー場

アクセス抜群でナイター設備も充実

仙台市内から車で40分、笹谷インターより3分という抜群のアクセスから、仕事帰りに気軽に楽しめるとナイター人気が定着している。キッズゲレンデもあり、ファミリーで安心して楽しめる。

みやぎ蔵王セントメリースキー場
みやぎ蔵王セントメリースキー場

みやぎ蔵王セントメリースキー場

住所
宮城県柴田郡川崎町今宿猪ノ沢3-10
交通
山形自動車道笹谷ICから国道286号を仙台方面へ車で2km
料金
リフト7時間券=大人3500円、中学生以下1100円、シニア2800円/5時間券=大人3300円、中学生以下1100円、シニア2600円/3時間券=大人3000円、中学生以下1100円、シニア2300円/ナイター券=大人2000円、中学生以下1100円、シニア1200円/キッズランド券=3歳以上500円/ (レンタル料金スキー・ボードセット・ウエアは(7時間)は大人3200円、小人2200円、(5時間)は大人2900円、小人2000円、(3時間)は大人2500円、小人1700円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~22:00(水~土曜、ナイター17:30~)、土休日9:00~17:00(日~火曜、祝前日は~22:00)
休業日
期間中無休

ニセコモイワスキーリゾート

パウダーやコブの急斜面、幅広の緩・中斜面、初心者コースと多彩

ニセコ3大スキー場の西隣に位置するスキー場。降雪後のパウダーの急斜面、幅広の緩・中斜面、初心者コースと多彩。

ニセコモイワスキーリゾート

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ448
交通
札樽自動車道札幌北ICから国道230・276号、道道343・66号をニセコ方面へ車で110km
料金
リフト1日券=大人4300円、小人600円/4時間券=大人3800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円~、小人3000円~)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00
休業日
期間中無休

奥志賀高原スキー場

心に沁みいる高原の澄んだ静けさと自然環境が魅力のゲレンデ

志賀高原の中で一番奥に位置するスキー場。家族で楽しめる初心者向けのコースから、全長3kmのダウンヒルコースまで、多彩なゲレンデをラインナップ。リゾートホテルやペンションなど、宿泊施設も充実している。

奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場

住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬大沢12377-17
交通
上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ車で38km
料金
リフト1日券(志賀高原全山共通券)=大人6000円、中高校生・シニア5100円、小人3000円/2日券(志賀高原全山共通券)=大人11500円、中高校生・シニア9800円、小人5700円/
営業期間
12月上旬~翌5月上旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:00~16:00(変更の場合あり)
休業日
期間中無休

みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場

のんびり過ごせるいやし系ゲレンデ

昔懐かしい雰囲気が漂うアットホームなスキー場。靴を脱いでゆっくり休める無料の休憩室やキッズスペースもあり、子連れでも安心してのんびり過ごせる。

みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場

みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場

住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町侭の上129
交通
東北自動車道白石ICから国道113号を山形方面へ車で35km
料金
リフト1日券=大人3300円、小人1900円/3時間券=大人2600円、小人1900円/ナイター券=大人1700円、小人1500円/ファミリー券(大人1名と小人1名の1日券)=4400円/ (レンタル料金スキーセットは大人3300円、小人2200円、ボードセットは大人3500円、小人2400円、ウエアは大人3300円、小人2800円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~16:30、ナイター(1・2月の土曜)16:00~21:00
休業日
期間中無休

名寄ピヤシリスキー場

ダウンヒルコースを持ち、上級者も満足できる滑りごたえ

凍てつくような氷点下30度の中、北海道ならではの最良のパウダースノーが味わえるスキー場。全長1700mの国際スキー連盟公認ダウンヒルコースを持ち、上級者も満足できる滑りごたえだ。

名寄ピヤシリスキー場
名寄ピヤシリスキー場

名寄ピヤシリスキー場

住所
北海道名寄市日進
交通
道央自動車道士別剣淵ICから国道40号を稚内方面へ車で30km
料金
要問合せ
営業期間
12月上旬~翌3月下旬
営業時間
要問合せ
休業日
期間中無休

小国町横根スキー場

初心者から上級者まで楽しめるゲレンデとナイター設備を整える

国道113号沿いの道の駅「白い森おぐに・ぶな茶屋」に隣接したスキー場。中斜面ゲレンデはナイターも楽しめる。専用のロープトウを備えたハーフパイプもあり、大会も開催されている。

小国町横根スキー場
小国町横根スキー場

小国町横根スキー場

住所
山形県西置賜郡小国町小国小坂町
交通
日本海東北自動車道荒川胎内ICから国道113号を山形方面へ車で40km
料金
リフト1日券=大人2500円、小人1500円/ナイター券=大人1500円、小人900円/ (レンタルなし)
営業期間
1月上旬~3月下旬
営業時間
平日9:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)
休業日
期間中無休