【富山】2大グルメ!漁港メシ&富山ブラック
たった一つの器の中にギュッと盛り込んでいるのは、富山が誇る獲れピチの素材や、店主自慢の麺にスープたち。さあ、どっちを食べる?...
更新日: 2019年2月14日
『天然のいけす』と呼び声高い富山湾。氷見は漁場が近いことから新鮮な魚が水揚げされ、名産のブリをはじめ、新鮮な魚介が味わえる店が数多い。氷見うどんや氷見牛などご当地グルメも味わっておきたい。
【鉄道/バス】
高岡駅
⇩ JR氷見線 30分 加越能バス 35分
氷見駅・氷見駅口
【車】
能越道(無料区間)
氷見IC
⇩ 160号線 415号線 10分 4㎞
氷見駅
問い合わせ
氷見市観光協会 0766-74-5250
氷見付近は多くの魚が集まる地形で、富山県随一の漁獲量を誇る。定置網漁法による漁獲が一番の特徴。特に冬のブリは、「ひみ寒ぶり」と呼ばれ、名産品として知られている。(ブリの最盛期は12〜2月)
漁師の作業小屋「番屋」をイメージした建物に、氷見の多彩な食が楽しめる33の専門店・飲食店が一堂に集結している。地場で獲れた新鮮な魚や、魚や肉を使用した加工食品など、富山の自然の恵みを満喫できる。富山湾越しに立山連峰を望める展望台や足湯もあり、旅の疲れを癒すスポットとしても人気。
展望広場
唐から島を贈られたという言い伝えが残る「唐島」や立山連峰を一望できる。
足湯
小高い丘の上にある、源泉掛け流しの天然温泉の足湯。絶景を眺めながら旅の疲れを癒していこう。
総湯
保湿効果がうれしい温泉の湯船は、炭酸風呂や寝湯など全6種類。
氷見前寿し 1皿108円〜
富山湾を眺めつつ味わう氷見の旬
富山湾を間近に望む店内で、氷見産をメインに厳選された魚介を味わえる。魚はもちろん、米や醤油なども氷見産を使用し、名物の氷見うどんや地酒も用意。ここ1店で、氷見や富山一円の多彩な味覚を楽しむことができる。旬によって入れ替わるネタの顔ぶれから、季節の移ろいを感じてみては。
[MENU]氷見前三種/518円(ネタにより価格変動あり)
板前が、その日に「お客様に味わっていただきたい」と感じた氷見産鮮魚の3点盛り
海鮮丼 1500円
丼が食べたいなら…
新鮮な魚を彩り豊かにのせた、氷見の実りを味わえる海鮮丼。雪解け水で艶やかに育った富山産コシヒカリは魚介類と相性抜群。天丼や日替わり丼など、魚のみならず肉や野菜の味覚も楽しめる。
0766-74-5503
11:00〜17:00
無休
日持ちする加工品は、おみやげにも重宝すること間違いなし。ご飯のお供に、おかずに、隠し味にと、万能なアイテムも多く並ぶ。
食彩ふるさと 豆もち・草もち 各108円
地元のおばあちゃんが作った、柔らかくて優しい味の餅。人気で売り切れてしまうことも。
ぶり焼きほぐし 580円
ブリ専門店が開発した、氷見産ブリを使ったフレーク。レモンペッパーや照り焼きなど5種類の味が楽しめる。おにぎりの具や、チャーハンにも◎。
珍味かまぼこ 250円
白エビや氷見牛など富山の味を蒲鉾にアレンジ。ミニサイズで小腹がすいた時などにも食べやすい。味は全国蒲鉾品評会天皇杯賞受賞店だけに折り紙付きだ。
バーニャカウダ 870円(甘エビ)
ニンニクやアンチョビと甘エビが見事にマッチしたバーニャカウダ。野菜料理やパスタにおすすめ。
氷見産食べる煮干 350円
片口イワシの稚魚(シラス)を原料にした煮干し。そのまま食べるのはもちろん、軽く煎っても香ばしく美味しい。お料理のだしにも。
新鮮魚介はもちろん、地元民の愛するメニューも要チェック。テイクアウトできるメニューもたくさんあるので、ドライブ中にちょっとつまむのもおすすめ。
氷見手延べうどん ぶっかけうどん 800円
強いこしと粘り、 もちもち食感と旨み
全13種類の氷見手延べうどんを味わえる。麺がつゆに程よくからむ「ぶっかけうどん」が一番人気。
0766-72-6377
8:30〜18:00
無休
ゆずサンデー 350円
じんわり広がる 甘さが絶品
何個でも食べられるあっさりとした甘さが嬉しいサンデー。氷見牛コロッケや富山産ポークのフランクフルトも食べておきたい。
0766-74-7181
8:30〜17:30
無休
氷見牛イエローコロッケ 250円
素材の味とサクサク食感がたまらない
たっぷりの氷見牛が嬉しい、揚げたてサクサクのコロッケ。氷見産煮干しを使ったカレー味。
氷見の絶景「海越しの立山連峰」をイメージ!
氷見牛にぎり 2貫500円
とろける旨さを味わう
氷見牛を知り尽くした牛屋が手がける人気メニュー。程よい甘さのタレがとろける旨さを引き立てている。
0766-54-0298
9:00〜17:00
無休
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!
金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
越前和紙の里で紙漉き体験にチャレンジ!「紙の神様」にもお詣りしましょう
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
細田守監督作品ランキング!今見たい注目の映画6本&聖地やスポットも徹底ガイド!
金沢のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
【富山】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
【石川県 和倉温泉・山中温泉・山代温泉】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。