富山の魚介大集合! 絶対食べたいおすすめ海鮮グルメをチェック!
標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は、極上の海産物を育む「天然の生けす」と呼ばれている。そんな富山で味わいたい“4つの食材”を堪能できる...
更新日: 2020年7月29日
富山の魅力をもっと知りたいなら観光列車での旅がおすすめです。
絶景が望める列車や、おいしい富山グルメが味わえる列車などがそろいます。
個性あふれる列車に乗って、富山の街並みや雄大な自然を堪能してみませんか。
富山の大自然との調和をモチーフにした観光列車。車両のデザインは数々の列車デザインで知られる水戸岡鋭治氏。車窓の風景を絵画に見立てた木の窓枠や外向きのカウンター席など、富山の景色を楽しめる様々な工夫が施されている。【富山地方鉄道】
遊び心満載のデザイン
カウンターのほかカップルシート・4人掛けコンパートメントシートなど座席も多様
区間 電鉄富山駅〜立山駅、宇奈月温泉駅~立山駅
TEL 076-432-3456(富山地鉄テレホンセンター)
営業期間 4月中旬〜11月末頃の土・日曜、祝日(予定)
料金 1660円(電鉄富山駅〜立山駅)、2570円(宇奈月温泉駅~立山駅) ※座席指定券・特急料金を含む
標高3000m級の山々が連なる立山連峰と深海約1000mの富山湾が育む、海や里山の恵みを使った料理を楽しめる。【あいの風とやま鉄道】
車両全体で立山連峰と富山湾の美しさを表現
区間 富山湾鮨コース(富山駅~泊駅~富山駅)、懐石料理コース(富山駅~高岡駅~黒部駅~富山駅)
TEL 0120-489-130(あいの風とやま鉄道 観光列車予約案内センター)
営業期間 土・日曜、祝日(要問合せ)
料金 1万3000円~ ※富山湾鮨・懐石料理の料金を含む
京阪電鉄の特急2階建て車両を譲り受け3両編成の観光列車「ダブルデッカーエキスプレス」としてリニューアル。2階席では、通常車両よりも1m以上の高さから景色を眺められる。【富山地方鉄道】
真ん中の車両が二階建てになっている
区間 電鉄富山駅〜立山駅
TEL 076-432-3456(富山地鉄テレホンセンター)
営業期間 4月中旬〜11月末頃(予定)
料金 1660円(電鉄富山駅〜立山駅) ※座席指定券・特急料金を含む
富山市内を走るレトロな路面電車。既存車両7000形を観光車両としてリニューアルしたもので、料金は通常運賃と同額というのも嬉しい。昔の電車に使われていた灯具を使った暖かい色味の照明にも注目。【市内電車】
車内は木をふんだんに使い、暖かみが感じられる
区間 南富山駅前~富山駅~富山大学前
TEL 076-432-3456(富山地鉄テレホンセンター)
料金 210円
高岡を起点に、海側・山側の双方に路線がのびる氷見線と城端線の観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」(愛称「べるもんた」)。沿線の地酒や食事が楽しめるセットも充実(要予約)。景色とともにいただこう。【JR西日本】
区間 土曜運転(高岡・新高岡駅~城端駅)、日曜運転(新高岡・高岡駅~氷見駅)
TEL 0570-00-2486(JR西日本お客様センター)
料金 1120円(高岡駅〜城端駅)、860円(新高岡駅〜氷見駅) ※座席指定券を含む
とやまの自然や食・文化の絵柄が色彩豊かな絵巻のように描かれた列車。イベント時に貸切での運行を行っている。車内で食事が楽しめる「ビール列車」や「ワイン列車」などのイベントも不定期で開催。【あいの風とやま鉄道】
TEL 076-444-1300(あいの風とやま鉄道)
※貸切利用については要問合せ
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!
金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
越前和紙の里で紙漉き体験にチャレンジ!「紙の神様」にもお詣りしましょう
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
細田守監督作品ランキング!今見たい注目の映画6本&聖地やスポットも徹底ガイド!
金沢のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
【富山】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
【石川県 和倉温泉・山中温泉・山代温泉】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
富山の大きい公園おすすめ10選 広い公園に遊びに行こう!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。