【ひがし茶屋街】金沢の風情ある街を満喫! おすすめの観光・グルメスポットをご紹介!
金沢を代表する観光地、ひがし茶屋街。 風情ある石畳の道や出格子の町家、夕暮れになるとどこからか聞こえてくる三味線の音色が、旅する気持ちをいっそう盛りあげます。 江戸時代の面影を今も残すノスタルジッ...
更新日: 2022年8月13日
町家と石畳の路地が城下町の面影を残す、金沢・ひがし茶屋街。
伝統的町並みのなかには、町家をリノベーションしたステキなカフェも建ち並びます。
抹茶やさつまいもなどを使った和スイーツから、ふわふわのパンケーキまで“愛されスイーツ”がそろい踏み。
ひがし茶屋街ならではのとっておきの空間で、おいしいスイーツを食べて元気をチャージしましょう。
ひがし茶屋街からほんの少し離れた静かな住宅街に位置するキュートなカフェ。七尾市の人気店「能登ミルク」や金沢市の食パン専門店「新出製パン所」が、この店のためだけに作ったソフトクリームや食パンなどが楽しめる。
きな粉と餡子の白玉入り食パン 500円
きな粉ソフトクリーム 490円
加賀棒茶わらび餅ラテ 650円
見た目もおいしいスイーツや本格的なエスプレッソが味わえる
ピンクの茶室がフォトジェニック! もちろん利用可能
明治時代の古民家をセンスよくリノベーション
「金澤東山しつらえ」の2階にある茶房。しっとりとした雰囲気が漂う店内からは広見の柳がゆらゆらと揺れる姿を眺めることができ、上生菓子や抹茶、和パフェ、軽食などを味わいながらのんびり時間が過ごせる。
お抹茶と特注上生菓子 1000円
大樋焼で味わう抹茶と老舗和菓子店「森八」のやなぎ庵限定上生菓子をセットで
2020年に改装オープン(写真は改装前のもの)
タレントのMEGUMIさんがオーナーのカフェは、築100年以上の町家をリノベーション。ふわふわ食感が自慢のパンケーキは、国内産の有機小麦をはじめ、石川県産の食材もたっぷり使用。思わず笑顔になる優しい味わいだ。
加賀藩前田家伝来五色フルーツのパンケーキ 1400円
金沢で古くから伝わる五色生菓子をモチーフにしたパンケーキ
MEGUMIさんが金沢を旅行中に運命的に出会った町家を改装。店内にはギャラリースペースも併設
2階の窓から東山の目抜き通りが一望できる人気のカフェ。オーダー後に豆を挽き、一杯ずつていねいに淹れるコーヒーは「東山にコーヒー専門店を」という想いから誕生した、こだわりの味。乙女心をくすぐる甘味も人気。
抹茶パフェ 1000円
抹茶アイス、白玉、抹茶ゼリーなどをトッピングした人気のパフェ
モダンな雰囲気の店内。1階では和雑貨の販売も行なっている
五郎島金時の農家が営むカフェで味わえるのは、素材本来の風味を大切にしたオリジナルのスイーツやホクホク食感の「焼き芋」(夏季の販売はなし)。さつまいものなかでもトップクラスの甘さを誇る、加賀の伝統野菜をぜひ味わおう。
五郎島金時の焼き芋 400円 ※夏季の販売はなし
焼き上がりの時間はお店前の看板を確認しよう
焼き芋ソフトクリーム 480円
焼き芋1本を贅沢にトッピング
テーブル席とカウンター席があり、おひとりさまも気軽に入れる雰囲気
洋食器ブランド、ニッコーのコンセプトカフェ。1階にはブビンガの木の一枚板を使用したカウンター、2階には座敷があり、“世界一白い”ともいわれるニッコー製の陶磁器で提供されるカフェメニューが楽しめる。器の展示・販売スペースもあり、商品の購入も可能。
金沢ラテ 750円
「兼六園」「金沢駅鼓門」などから絵柄が選べる
お茶屋だった建物をカフェにリノベーション
ひがし茶屋街のメインストリート、二番丁が一望できる抜群の立地にある和カフェ。金箔、九谷焼、漆など、アート作品をあしらった店内で、上質な抹茶スイーツを味わえる。抹茶かき氷は通年メニューになるほどの人気ぶり。
抹茶パフェ 1000円
抹茶アイスに抹茶ブラウニーなど、抹茶づくしの贅沢な一品
芸妓さんの髪結いをしていた美容室をリノベーション。2階からの景色が最高!
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!
金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
越前和紙の里で紙漉き体験にチャレンジ!「紙の神様」にもお詣りしましょう
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。