【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!
温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、魅力いっぱいの伊豆に足を運んでみませんか。 春の桜まつりはいつ?夏の花火大会は海上!?秋の紅葉ライ...
トップ > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士宮・御殿場 >
三島周辺には、ドライブがてら立ち寄れるスポットも点在。せっかくだから、ちょっと足をのばしてゆったりトリップしてみませんか?
1日気ままに過ごせる芸術と文化の複合拠点 長泉 三島駅から車で25分
駿河湾を望む見晴らしに、世界最大のビュフェコレクションを誇る美術館や、彫刻の美術館、文学館などアート施設が充実。美しい「景色」や「食」にも大満足。
ジュリアーノ・ヴァンジとは?
イタリアの現代美術を代表する具象彫刻家、現在86歳。人間の苦悩を表現した作品が特徴。2002年に高松宮殿下記念世界文化賞(彫刻部門)を受賞。
クレマチスガーデン・エリア
クレマチスを中心とする花々が咲く庭園は、まさに風景美術館。自然と調和する作品を楽しめる。
ビュフェ・エリア
作品の登場人物の衣装で変身したり、木のボールプールで遊んだり、アートが体感できる美術館。ここでは館内での記念撮影が可能、授乳室も完備。
ビュフェ・エリア
フランス人画家、ベルナール・ビュフェの作品を展示。収蔵約2000点と世界一を誇る。初期作品から晩年まで見応えあり。
地元契約農家の新鮮な野菜を使ったピッツァが人気。南イタリアの楽しい食卓の雰囲気を味わえる。
有機農業と酪農の里で、フレッシュな体験! 函南 三島駅から車で35分
牧場を中心に、農場や食品工房、地ビール工房を併設。さまざまな動物とのふれあいや体験教室などもあり、家族みんなで楽しめる。ショップにはオリジナル商品を豊富にラインアップ。
「搾りたて牛乳のソフトクリーム」400円
ラビットスクエア大人300円、小人200円
人に慣れたうさぎとのふれあいが楽しめる。そのほか、羊やヤギともふれあえるスポットも満載。エサやり体験(100円)もできる。
小学生以上300円、3〜6歳200円
オラッチェ夏の風物詩・巨大迷路。高さ3mにもなるとうもろこしの畑には大人でもテンションが上がる。制覇後は、うれしい抽選くじ付き。開催日は問い合わせを。
神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。