【石垣島みやげ】おいしくてかわいいをピックアップ!
八重山をモチーフにした小物や南国テイストあふれるアクセサリー、島食材を使ったスイーツに調味料、コスメまで、おいしくてかわいいおみやげをピックアップ♪...
素朴な民具がベストセラー
沖縄の古い民家を利用した店内には沖縄全島から選りすぐりの焼物や古布で作った小物、アクセサリー、オリジナルの民具などが所狭しと並ぶ。
八重山の焼物・民具が並ぶ
南国らしい自然素材のおみやげ
さまざまな素材を使った石垣島らしいおみやげを制作、販売。夜光貝、タカセガイを使ったハンドメイドのアクセサリーやランプ、Tシャツ、芭蕉糸などもそろう。
幻想的に灯るシャコ貝ランプ 3780円~
キュートで素朴な小物がいっぱい
石垣島内のクリエイターによる個性的な作品が集合。ポーチやバッグなどの布小物や革製品をはじめ、サンゴを使ったアクセサリーなど多彩な品ぞろえ。
鋭い目つきがキュートなヤマネコがま口 1800円
クリエイターによる魅力的なグッズ
オリジナル作品のほか、八重山を拠点とする優れた作り手の作品はプロフィール付きで紹介。ガラス、陶器、アロマ、食品、Tシャツなど多彩な品ぞろえを誇る。
自然派志向のセレクトショップ
島素材を使ったせっけんやコスメ、島産のお茶がそろう。コスメは試用できるので、まずはお試しを。ひと休みできるカフェも併設されている。
月桃ジェルシェルセット 各918円
心がなごむ素朴な手作り民芸
南嶋民俗資料館に隣接、崎原館長が営む民芸雑貨店。ソテツやサキシマスオウノキなどの木の実を細工した素朴なおもちゃは郷土玩具や民具に詳しい館長の手作り。
アンガマとオホホのストラップ各800円
南国フルーツから石垣牛まで
八重山の新鮮な食材を取り扱う、ユーグレナモールの中心にある市場。店頭にずらりと露店が並び、野菜や果物、肉、魚などの生鮮食品を中心に販売している。
店の人との会話も楽しみのひとつ
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。