【能登グルメ】里山里海の豊かな食材に恵まれた四季グルメ!
魚介をはじめ、野菜や米など四季を通じて里山里海の食材に恵まれる能登半島。そんなバラエティに富む食材たちを堪能できる、絶品グルメをご紹介!...
更新日: 2020年9月11日
能登半島の東側に口を開く七尾湾に和倉温泉の宿は多くが接しており、波穏やかな海を見渡す景観は各宿の自慢となっている。
一度は泊まってみたい憧れの宿
和倉温泉を代表する宿。細やかな気配りをはじめ、充実した施設、こだわり抜いた料理のいずれもが一流で、日常から解き放たれた極上の時間は、忘れられない旅の思い出になる。大浴場はすべて海側に配され、雄大な海の眺めと良質の湯を同時に楽しめるほか、館内には資生堂Qiエステティックを導入したサロン&スパもある。また、客室は純和風のしつらいで、無駄のない空間美が癒しのひとときを演出する。
さらにおもてなし
料理人が一品一品心を込めて用意する料理も自慢
見晴らし抜群の空中露天風呂
加賀屋ののれん
七尾湾に面する
日本海の新鮮な幸が盛りだくさん
開放感にあふれた女性用野天風呂
仲居さんたちによるお出迎え
特別階・浜離宮の一部屋
サロン&スパ 氣は特別な癒しの空間
茜色の夕日を楽しめる隠れ家的な宿
和倉温泉の最も奥に位置し、目の前は海、後ろは小高い山に囲まれた隠れ家的な宿。和モダンな露天風呂付き客室、釣りのできる客室など多様な客室がそろい、大人の贅沢な時間を味わえる。宿全体が茜色に染まる夕暮れどきは格別な時間だ。
さらにおもてなし
客室や露天風呂から望む七尾湾に癒される
夕暮れどきの雰囲気はロマンチック
抜群のオーシャンビューと能登の伝統芸能は必見
全室から朝夕の七尾湾を眺められる美しいオーシャンビューが魅力の宿。加賀屋の姉妹館でもある。山海の旬を盛り込んだ料理、種類豊富な朝ビュッフェも好評だ。能登の伝統芸能で、夕食時に披露される「御陣乗太鼓」や「七尾まだら」も旅情をそそる。
さらにおもてなし
面をつけ、太鼓を乱れ打つ御陣乗太鼓は迫力満点
石川県無形文化財にも指定される伝統芸能
ゴージャスなお風呂でリフレッシュ
料理は旬の食材にこだわり、できるだけできたてを提供するよう心がけている。大浴場露天風呂では純度の高い温泉を楽しめ、特に女性用風呂は約4万5千枚のアコヤ貝を散りばめた豪華な装飾が施され、まるで異世界にいるような気分になれる。
さらにおもてなし
女性大浴場の真珠風呂は外からの光を受けて光り輝く
真珠風呂(女性用)のほか、海の景色を満喫できる露天風呂なども備える
七尾湾の潮風と潮騒に心満たされる
万葉の頃から効能名高い和倉の名湯を心ゆくまで満喫できる。露天風呂からの眺めも癒し効果抜群。湯上がりの後は、能登の里山里海の幸をふんだんに使った料理をゆっくりと楽しめる。また、地元産珪藻土を用いた女性にうれしいエステもあり、ぜひ利用したい。
さらにおもてなし
料理は4名まで部屋食で提供。くつろいで食事を楽しめる
客室からも七尾湾の眺望が楽しめる
福井の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!
富山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
石川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。