沖縄に来たら何する?沖縄旅行でやりたいこと10選!
透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾートビーチでバカンス気分を満喫するもよし。ジンベイザメやマンタに会える人気スポット「沖縄美ら海水族館」...
第一牧志公設市場周辺を中心に盛り上がりをみせる「せんべろ」。サク飲みもよし、はしご酒もよし、沖縄に着いたらまずは一杯行ってみよう!
1000円でべろべろに酔えるほど楽しめるメニューのこと。ドリンク3杯とおつまみ1品が基本のセット。
沖縄せんべろブームの火付け役 定番
路地裏でひときわ賑わう店。甘めの味噌ダレをつぎ足すもつ煮込みが人気。6〜10時のモーニングセットは、500円でドリンク2杯とめざし3匹相当が付く。
好みのアルコール3杯に、串揚げ4本もしくはもつ煮込みが付く千ベロセット1000円
王冠が渡され、王冠とドリンクを交換するシステム
大人数で行きたい地元民御用達の居酒屋 コスパ◎
壁やテーブルなど店内を彩るシーサーは店主の手作り。せんべろセットはおまかせ串10本または一品料理と、ドリンク3杯という驚きのボリューム。
大衆酒場感たっぷりの外観
ドリンク3杯にボリューム満点の料理で人気のせんべろセット1000円
沖縄文化を感じる劇場カフェ 期間限定
「桜坂劇場」に併設するカフェ。モーニングからランチメニュー、夜のデリメニューまで、時間帯ごとに楽しめる。夏期限定の「ビアガーデン」が好評。
映画の前後に利用するのもおすすめ
オリオンドラフト生3杯とおつまみ1品のビアガーデン1000円(夏期限定)
カキとビールで乾杯できる鮮魚店 鮮魚
鮮魚店の一角で飲める穴場スポット。軒先にはさまざまな産地の生ガキが並び、好きなものを選んで殻をむいてもらい、その場で食べることができる。
第一牧志公設市場からほど近い立地
日替わりで県産まぐろ、たこなどの刺身三点が付くビール2杯+お刺身三点盛1000円
沖縄近海で獲れた色とりどりの魚
昼飲みできちゃうバルスタイル オシャレ
ティファニーブルーの壁が目印の、カフェのような店構え。3コースある1000円セットのほか、ドリンクや料理のほとんどがワンコイン以下の価格で楽しめる。
カフェのような入りやすい店
モヒート、レッドアイなどおしゃれなカクテルも選べるドリンク3杯とおつまみ1品1000円
沖縄食材を使った料理が楽しめる店を中心に、幅広いジャンルの約20店舗が勢ぞろい。コンパクトな店内ではスタッフとの距離が近く、会話も盛り上がる。
赤提灯が灯る屋台村の入口
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。