【佐賀】どんなんトコ?見どころ&基本情報をチェック!
九州の北西部に位置する佐賀県は、玄界灘と有明海の2つの海に面し、内陸部には肥沃な佐賀平野を有するなどの好条件により、自然の産物に恵まれている。さらに、世界に誇る焼物や1300年の歴史をもつ温泉、日本最...
更新日: 2023年7月10日
遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として……様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。
緑豊かな公園、遊具が充実した公園、素敵な景色を堪能できる公園など、数多くの公園が点在しているので、近所の公園以外はよくわからない……という人も多いのでは?
今回はたくさんある公園の中でも、特におすすめのスポットをご紹介します!
広大な芝生で体を動かしてリフレッシュしてみたり、四季の花や綺麗な水辺に癒されてみたり…目的に合わせて、お気に入りの公園を見つけてみて下さいね♪
パーク入り口からまっすぐ進んだところに巨大な錨のオブジェがあります。シーサイド沿いにのびるプロムナードにはベンチが点在し、港の風景をのんびりと楽しむことができますよ。
佐世保市の中心部を流れる佐世保川に隣接する公園。広大な芝生広場、樹齢100年を超えるクスノキ等、緑に囲まれた空間で、「子育てが楽しくなる場所」がテーマのきららパーク(大型遊具ゾーン)などがあります。
平戸大橋の平戸側のたもとに整備された公園。海と空の青に映える真紅の橋が一望できます。約14万4000平方メートルを誇る園内には、ふれあい広場や展望台などを設けていますよ。
約1万平方メートルの敷地に、春は桜やツツジ、サルビア、マリーゴールド、秋はコスモスなど季節ごとに美しい花が咲いています。数種類の鳥類も飼育し、敷地内に有明の森ふるさと物産館を併設。
伊佐ノ浦ダム周辺を整備した公園。ダム湖に面して体験交流センター、コテージ、バンガロー、ウオーターデッキ、レストラン、展望台、サイクリングロードなどがあります。
自然を生かした公園。河原が一枚岩の花崗岩でできた瀬川周辺では、森林浴や水遊びが楽しめます。
空と海を赤く染めて沈む夕日の眺めは必見。園内はバンガロー、貸しテント、炊事棟を設けたキャンプ場になっていて、秋には200万本のコスモスが満開になります。
長崎市街を見下ろす標高333mの山。山頂に展望台があり、晴れた日には雲仙や五島列島が見渡せます。ツツジの名所としても知られ、春はおよそ8万株の花が山肌を覆うさまは見事。
約7.6haの敷地に全長900mの運河をめぐらせたシーサイドパーク。芝生公園、野外劇場、水の庭園、散策路などがあり、グッドデザイン賞の金賞を受賞しています。園内にはソラマメやコーヒー豆形のベンチが点在。
高城城跡を整備した公園。石橋としては最初に国の重要文化財に指定された眼鏡橋が架かります。4月から5月は3万本のツツジが満開に。
【福岡天神・夜ごはん】天神で夜を楽しめるとっておきのお店8選!天神で夜ごはんをするならどこがいい?
沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」
【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介
【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介
【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介
【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!
博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる
【福岡県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福岡のおすすめ紅葉スポット5件
【大分県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!大分のおすすめ紅葉スポット6件
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!