【福島】至福の温泉♪ 泉質よし! 秘湯よし! 景色よし!
福島は国内屈指の温泉パラダイス。個性豊かな温泉が県内のいたるところに湧き、名湯、秘湯も目白押し。歴史ある伝統の湯でほっこり寛ぐか、露天風呂からの雄大なパノラマに癒されるか、楽しみ方も自由自在だ。...
更新日: 2018年9月8日
1300年前、僧・行基によって開湯された温泉地で、大川沿いに十数軒の宿が並ぶ。新緑や紅葉の季節は、渓谷の眺めも見事。温泉街には源泉が流れ落ちる滝や足湯もある。
DATA
泉質 弱アルカリ性低張性高温泉/59℃
適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩ほか
問い合わせ
0242-92-2336(芦ノ牧温泉観光協会)
アクセス
会津鉄道芦ノ牧温泉駅(徒歩3分の上三寄バス停)から会津バス芦ノ牧温泉行きで13分、芦ノ牧中央待合所下車
磐越自動車道会津若松ICから約23km
芦ノ牧橋
芦ノ牧温泉の入口、大川に架かる橋からは、美しい渓谷の景色が眺められる。
湯量の豊富さでも知られ、ダイナミックな渓谷美が堪能できる旅館やホテルがそろう。温泉街に入ると、芦ノ牧温泉かがやき公園がお出迎え。見晴らしのいい足湯にも浸かりたい。温泉神社を上ったところには散策路の入口があり、木立に囲まれて心地よいひとときを過ごせる。
渓谷を眺めながらリラックス
見晴らしのいい絶好の場所にある、源泉かけ流しの足湯。散策のあとやバスの待ち時間などを利用して、気軽に温泉気分が楽しめる。
緑に囲まれた静かな空間
眺望が楽しめる足湯が自慢
温泉街の入口にある公園。温泉街を一望できる足湯のほか、飯盛山の会津さざえ堂をイメージしたモニュメントがある。夜のライトアップも幻想的な雰囲気に。
芦ノ牧温泉を見渡せる足湯でひと息
小さな祠の前にある子宝の足湯
昔から子宝祈願で訪れる人も多い芦ノ牧温泉。縁結びと子宝の神様である金精神社には、誰でも利用できる足湯がある。
こぢんまりとした金精神社前
段々になった露天風呂が格別
大川を見下ろす渓谷沿いの宿。ぜひ入ってみたいのが、四季折々の渓谷美が楽しめる自慢の風呂「四季舞台たな田」。夕食には、彩りも見事な会席料理を楽しめる。
日帰り入浴情報
11:00~17:00 無休 1500円
渓谷を見下ろす「四季舞台たな田」の渓谷露天風呂
抜群の景観も楽しめる客室「宵待亭」
湯量豊富な趣の違う温泉が自慢
自慢の風呂は、長さ30mの渓流展望風呂や、樹齢2000年の古代檜を使った檜風呂、岩の露天風呂など。料理は旬の食材を大切にした会席料理でていねいにもてなす。
山里の自然と渓谷美を満喫
ゆったりとくつろげる客室
【福島・猪苗代のそば】古民家・レトロな駅舎・磐梯山を望みながら…猪苗代の絶品そば8軒!
【福島・会津若松のそば】地元で愛され続けている会津若松のおそば屋さん9軒!
【福島】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
赤べこグッズをお取り寄せ! 福島・会津のかわいい縁起物で疫病退散を願う!
【福島】「会津ぐるっとカード」で紅葉旅! ご当地グルメも満喫のおすすめコース
夏の福島でアウトドア三昧!子連れ旅にぴったりな裏磐梯2泊3日モデルプラン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。