【乗鞍畳平】バスで楽々♪日本の道路の最高地点!
標高2702mの乗鞍畳平は、シャトルバスで気軽に行くことができる日本最高所。高山植物の花が咲くお花畑をはじめ、大黒岳や富士見岳など見事な眺望を楽しみながら、大自然を満喫しよう。...
更新日: 2018年9月23日
四季折々の自然が美しい乗鞍高原は、さまざまなアウトドアが楽しめるエリア。スリル満点の空中遊泳や、冒険家気分のウォーターアクティビティなど、ぜひとも挑戦してみたい。
人気のレジャースポット!2018年リニューアルOPEN!
乗鞍山遊びのベースキャンプとして、様々なアウトドアアクティビティーを発信!アドベンチャーパーク、焚火の馨オートキャンプサイト、マレットゴルフなど美しい森の中での感動体験で一日中遊べる。
地上10m!まるで空中散歩!
カラマツの樹上で楽しむ大注目の冒険アクティビティー!地上高10メートルに待ち受けるチャレンジは16種類。全身を使って乗鞍の大自然を満喫しよう。
大人:3600円、小学生以下:2600円(税込・保険料込・身長体重制限有)、要予約制
森の中がコースです!
8mの高さから、ワイヤーを使って一気に池の上を渡るスリル満点のアクティビティ。体型の制限をクリアすれば小さな子どもでも楽しめる。
大人:1000円、子ども:600円(税込・保険料込・身長体重制限有)、要予約制
焚火の馨に抱かれて、じっくり&ゆっくり味わう乗鞍時間がコンセプトのキャンプサイト。広大な白樺の林の中には、僅か23サイトのみをご用意。誰にも邪魔されない贅沢な時間を存分にご堪能できる。
焚火の馨満喫パック:1サイト 6500円(要予約制)
スティックとボールを使う、ゴルフに似た日本発のスポーツ。緑豊かなコースは全長約2.7km、27ホール。
大人:800円、小学生以下:400円
受付:9:00〜15:00
高原でのんびり歩きながらプレイを楽しもう
ガイドツアーで乗鞍の自然を満喫
シャワークライミングからスノーシューまで、プロのガイドが案内するさまざまなツアーが好評。小学生から参加できるツアーもたくさんあるので家族みんなで楽しめる。
渓流ダイブに挑戦!
暑い夏の究極の遊びがコレ。名もなき幻の滝をめざして進むシャワークライミング。ライフジャケットを着用するので、川への飛び込みや滝へのアプローチ、ロッククライミングも安全に楽しめる。
●7月中旬~9月上旬、9:00~12:00、13:00~16:00(荒天候時変更あり)、要問い合わせ
※料金には、保険料、思い出DVDなどが含まれる
●ツアー半日 6500円(小学生4300円)
乗鞍高原で最大規模の滝
落差40m、幅15mの乗鞍最大級の滝。荒々しく流れる水が、滝の途中の岩に弾けて霧のように滝壺に落ちる様子は迫力満点。新緑や紅葉の時季はとくに美しい。風向きによっては水しぶきが展望台まで飛んでくることもある。
涼しさ&迫力満点!
駐車場から右手へ向かい、階段を5分ほど下りると、滝が間近に迫る展望台へ出られる。駐車場から左手へ向かうコースは、滝を見下ろす展望台と、番所小滝という滝へ続く遊歩道がある。こちらは片道約40分。
駐車場から急な階段を下りて5分の展望台から、この雄壮な景色を望める
自然を生かした絶品グルメ
豊かな自然が育んだ、乗鞍高原のおみやげは、もらった人もきっと喜ぶ。
漬物や名菓をはじめ民芸品や地元の特産品が豊富に揃う。乗鞍高原に天然自生する山すもものジャム500円なども好評だ。
【信州産オールフルーツジャム紅玉 865円】酸味の強い紅玉で作ったジャム
砂糖を使わずに、信州産リンゴの甘さだけでていねいに煮詰めたやさしい味のジャム。
【ふき味噌 500円】信州味噌で和えた乗鞍産ふきのとう
山ならではの味覚、ふき味噌はご飯やお酒のおつまみ、お茶漬けにもぴったり。
【長野・松本のそば】松本市街・乗鞍高原・沢渡の旨いそば屋さん11軒!郷土料理とうじそばも味わうべし
長野のおすすめ登山スポット10選 挑戦しやすい日本アルプス・八ヶ岳の高峰と四季の名山
【長野】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
上高地から行く秘境「北アルプス 涸沢カール 」の絶景紅葉へ 1泊登山ガイド
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。