【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」
国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...
更新日: 2023年9月16日
国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!
みんな大好きな麺料理。ご当地グルメといえば今やラーメンが押しも押されぬ筆頭格。そんなラーメンをはじめ、B級グルメとして違った道をいくうどん、やきそば、それ以外の「個性派麺」、全48種類の全国のご当地麺料理をご紹介します。
岐阜県飛騨高山の「高山ラーメン」
巻頭第一特集では、アクセス抜群で週末にでも行けちゃう韓国の「ソウル」を大特集!
ソウルで今沸いている話題のモノ・コトとは?「グルメ」、「ショップ」、「エリア」、「美活」、「推し活」の5つのキーワードで、今どきの最旬ソウル情報をご紹介します。
韓国の伝統的な料理も食べたいけれど、話題のお店にも行ってみたい! 行列必至のチュロス専門店や、おしゃれな雰囲気のブランチカフェなど、ソウルの多彩なグルメ事情をのぞいてみましょう。
江南にある「コンティ・ドゥ・トゥレア」は行列必至の人気店
ソウルでショッピングを楽しむなら、人気のグルメからファッションまで集結する「ザ・現代ソウル」が話題。そのほか、おしゃれなコスメ&アパレルショップにも注目してみて。
ザ・現代ソウル内の「名人名村」には韓国の伝統食品がスタイリッシュに並ぶ
元倉庫をリノベしたカフェやショップが点在する聖水洞(ソンスドン)と、懐かしくて新しい♪いま一番アツイ街・益善洞(イッソンドン)。今もっともホットなエリアで街ぶら!
元は工場地帯だった聖水洞は今や人気のおしゃれエリアに!
韓国へ行ったらマストで買いたいのがコスメ!自分用にも、おみやげにも、ついつい欲しくなる魅力的な商品がいっぱい♪ 人気のスパやコスメショップもあわせてチェック!
abibのドクダミ・スポット・パッド
BTSのメンバー&スタッフが暮らしていた宿舎をリノベした「カフェ休家」
ソウルに来たら訪れたい場所の一つは推しの聖地! 所属事務所詣ではもちろん、公式ショップやプライベートで訪れたお店などで推しの存在を身近に感じてみましょう。
「地元が大好き!」という方をゲストにお迎えする月刊まっぷるオリジナル企画、「推しガイド」第三弾!
九州を中心に、全国へと活動を広げているアイドルグループ「ばってん少女隊」から、希山愛さん、上田理子さん、春乃きいなさん、瀬田さくらさんの4名が登場。福岡で行くべき、「ばっしょーの推しスポット」を教えてもらいました!
ばってん少女隊が博多のおすすめスポットをご紹介
月刊まっぷるでは、毎月楽しめる連載企画も充実です。
アジア旅マスターのTom☆Yamがおすすめのアジア旅を提案する『おひとりアジア』、『まっぷる』スタッフの制作裏話や『月刊まっぷる』の公式キャラクター「ふじのりんご」のイラストエッセイ、「トンネル探究家」として名を馳せる花田欣也さんがとっておきのトンネルを紹介する「すばらしきトンネル道」、星座占いなど、盛りだくさん!旅やおでかけのきっかけ作りはもちろん、日常のちょっとおもしろい情報や「へぇ~」といった小ネタも満載です。
9月号からの新連載。アジア旅マスターのTom☆Yamが、アジアひとり旅に興味を持つ人が実際に旅をするきっかけや、行き先を決めるお手伝いをご提案。
初回は、日本からのアクセスが良く物価もリーズナブル、ちょっぴり贅沢な旅もできるタイ・バンコクの癒やし旅を9・10月号の2回にわたってご紹介します。
春~秋の期間限定連載企画。ブームが続いている山登り。首都圏、関西圏から日帰りで行けて、今まで山登りの経験が少ない人でもチャレンジしやすいやさしいハイキングコースをご紹介します。
9月号では、ロープウェイでひとっとび!標高2600mからハイキングを楽しめる長野県駒ケ根市、中央アルプスの「千畳敷カール」を、関西からは、歩きやすい整備されたコースと頂上からの眺望が魅力の大阪の最高峰「金剛山」をご案内します。
まっぷる、ことりっぷの社内カメラマン☆が直近で撮影したなかから、選りすぐりの一枚をエピソードとともにお伝えするコーナー。
9月号では、秋の散歩にぴったりの神戸からぜひ訪れていただきたい「綺麗な神戸」をお届けします。
産業遺産トンネルの探究家、トンネルツーリズムプランナーとして全国に名を馳せる花田欣也が、歴史、観光的にも価値が高いトンネルの魅力を発信します。
9月号では、旧国鉄篠ノ井線の廃線跡に佇む長野県安曇野市の「漆久保トンネル」をご紹介します。
キラリと光る「地域の推し」をまっぷるが勝手に全力応援!そんな地域の推しを旅することで、みなさんも「地域応援」に参加していただく企画です。
9月号では、NHKの朝の連続ドラマ小説にも登場し、全国的にも有名になった岩手県の「三陸鉄道」を勝手に応援!海と山と街をつなぐ偉大なローカル線の魅力をお伝えします。
毎月の12星座占いをちょっぴり辛口の占いライター“トウガラシ子”さんが、全体運とおでかけ運をお届け。おでかけ運に沿ったおすすめのおでかけ先をご案内します。
【長野県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!長野のおすすめ紅葉スポット9件
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」
【長野・松本のそば】松本市街・乗鞍高原・沢渡の旨いそば屋さん11軒!郷土料理とうじそばも味わうべし
長野のおすすめ登山スポット10選 挑戦しやすい日本アルプス・八ヶ岳の高峰と四季の名山
【長野】穴場のおでかけスポット30選!混雑を避けて楽しもう!
上高地から行く秘境「北アルプス 涸沢カール 」の絶景紅葉へ 1泊登山ガイド
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!