【香川】旅行前に知っておきたいコト!食べる、見る、買う!
面積は小さくても、香川には、おいしいものや見どころがいっぱい。そんな香川で楽しむためのホットな情報と、「食べる」「見る」「買う」の3つのキーワード別に旅のポイントをご案内。...
瀬戸内の新鮮な魚介が味わえる宿や、多彩なプランがそろうシティホテル、門前町に建つ温泉旅館など、おすすめの宿をピックアップ。
和とモダンが調和した創業400年の老舗旅館
四季折々で表情を変える純和風庭園に彩られ、森鴎外など名だたる文豪も宿帳に名を連ねる伝統の温泉宿。讃岐富士を遠望する展望大浴場やタイ古式マッサージ、ガーデンラウンジなどを備える。
3つの湯処、15の湯殿で湯めぐりを堪能
宿泊客を琴の演奏と抹茶で迎えてくれる。3つの湯処では、2種類の泉質を楽しむ15の多彩な湯船でくつろげる。露天風呂付客室をはじめ、全9種類の客室がそろう。
夜はバラ、朝はラン風呂が楽しめる女性用露天風呂
ライブキッチンスタイルの割烹ダイニング「丸忠」
異なるテーマを持つ客室で癒しの空間を満喫
露天風呂付の「ゆらりあ」や和洋が調和した「ゆすらん」など、バラエティ豊富な8タイプの客室を展開する。金刀比羅宮の参道22段目に位置し、散策にも便利。
ジャパニーズモダン風の和洋室「ゆすらん」
こんぴらさんを望む男性露天風呂
こんぴらさんのふもとで心ゆくまで温泉三昧
入れ替え制の大浴場には、女性向けのバラ風呂をはじめとする浴槽が各6種類。讃岐の名産や瀬戸内の幸を盛り込んだ会席料理も好評。客室は専用庭や露天風呂が付くタイプもある。
象頭山を望む飛天館「和室12.5畳」
温泉と森林浴でのどかに過ごせる里山の湯宿
阿讃山脈の山懐、自然にあふれた渓谷にたたずむ湯宿で、28室の客室はいずれも別荘風の趣。露天風呂付きなど多彩なタイプの本館客室やコテージタイプの里山ヒュッテもある。
バリエーション豊かな露天風呂が愉しめる、河畔風呂「せせらぎ」
深山の静寂さをじっくりと味わうことができる
四季折々の樹木や草花に囲まれた「花の宿」
名勝屋島を望む高台に建つ旅館。弱アルカリ性の湯の大浴場や、露天風呂付客室で楽しめる。旬の素材を楽しめる郷土料理はとくに人気があり、料理を目当てに訪れる客も多い。
窓からは瀬戸内海や市街地を一望
讃岐の食材を盛り込んだ京風懐石料理の一例
高松の玄関口にあるシティホテル
瀬戸内海や高松市街を一望する地上21階建てのシティホテル。日本料理や中国料理など7つのレストランバーなどを備える。全室Wi-Fi接続が可能。
高松港のそばに建つ高層ホテル
ハリウッドデラックスツイン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。