【香川】旅行前に知っておきたいコト!食べる、見る、買う!
面積は小さくても、香川には、おいしいものや見どころがいっぱい。そんな香川で楽しむためのホットな情報と、「食べる」「見る」「買う」の3つのキーワード別に旅のポイントをご案内。...
常時約15種類の手作りタルトがラインナップ
2017年にリニューアル。定番から季節ものまで常時約15種類の手作りタルトがラインナップ。人気のタルトを10種類組合わせて作る「10ピースタルト」もおすすめ。イートインもOK。
八百屋のフルーツタルト464円
瀬戸内海の小魚をそのまま焼き上げた「おととせんべい」の店。昔ながらに一枚ずつ手で焼く。
新鮮な小えびと厳選した素材を使って焼き上げた風味豊かなせんべいが有名。贈答品としても人気。
塩江町出身の洋画家熊野俊一や香川を中心とした作家の作品を紹介。企画展にあわせたワークショップやイベントも開催される。
自然光の入る気持ちのよい空間
塩江銘茶や竹細工など塩江地域の特産品がそろう。炭焼きにしたあまごに甘辛い味噌を混ぜた、めし狩り(160g)700円がおすすめ。
塩江の観光拠点施設
物産館では新鮮な野菜が並び、牧場直営店でソフトクリームが味わえる。情報コーナーでは地域の観光・イベント情報が手に入る。
山間の温泉郷に建つ道の駅
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。