【平泉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
平安時代末期、奥州藤原氏のもとで豪華絢爛な黄金文化が花開いた街。世界遺産に登録された史跡を探訪し、歴史ロマンに浸りたい。ひと休みには、岩手県南部に伝わる郷土料理を味わおう。...
コクのある赤身に、上品な甘みのサシがきめ細かく入った前沢牛。高級黒毛和牛のなかでも全国屈指の評価を誇る、肉の芸術品を、本場の奥州市前沢で堪能しよう。生産地ならではの贅沢な食べ方や、手ごろな価格も見逃せない!
多彩なアレンジで食べる前沢牛
前沢牛を手ごろな価格で提供する国道4号沿いに建つ専門店。前沢牛半身を仕入れ、厳選部位だけを使うステーキをはじめ、肉の旨みをシンプルに味わえるしゃぶしゃぶ、すきやき、にぎり寿司など多彩なメニューがそろう。広々とした店内で存分に楽しみたい。
明るい店内にはテーブルと座敷合わせて100席がある
御飯またはうどん、お新香付。肉の追加は100g 4400円。
[ポイント]前沢牛のしゃぶしゃぶ肉
鮮やかな霜降り肉を、さっと湯にくぐらせて。前沢牛の芳醇な旨みがストレートに味わえる。
※グラム別に料金は変わります。
前沢牛の寿司の食べ比べをどうぞ
先代が試行錯誤し前沢牛のにぎり寿司を生み出してから30年以上。一頭の牛から5kgほどしかとれない希少な部位を使ったネタはやわらかく、ほんのり甘く、霜降りの脂がバターのように舌の上でとろける。「牛セット」が人気。前沢牛のステーキやしゃぶしゃぶも前日までの予約により注文できる。
座敷とカウンター、テーブル席がある
前沢牛のにぎり4貫、前沢牛の巻物、うずらの卵をおとした軍艦2貫が味わえる。
[ポイント]前沢牛のにぎり
肉の表面を炙ることで肉の香りと甘みを引き出している。
前沢牛の寿司としゃぶしゃぶが味わえる
前沢らしいメニューを、と考えて始めた牛にぎりはサシの入り具合によって仕入れる部位を変える。溶け出した肉の旨みがシャリに染み込み、肉とは思えないほどあっさり食べられる。
前沢の国道沿いにある
まろやかで柔らかく、しつこさのない味わい。シャリとネタの間に挟んだガーリックスライスが絶妙なバランス
[ポイント]前沢牛
内モモや肩ロースなど、その日によって一番良い部位を使用。
4等級以上の特選牛を使用
使用する肉は前沢牛をはじめ全て4等級以上の特選牛。メニューはすき焼きとしゃぶしゃぶのみ、というこだわり。1階は精肉専門店、2階が食事処の特選牛専門店。
秘伝のタレとスープを別々にした独自のスタイル。小鉢、うどん又はライス付
[ポイント]関東式のすき焼
肉は赤味の残るうちに食べよう。野菜もたっぷり付く。
前沢牛の里ならではの博物館!
全国で唯一の牛専門の博物館。「西の松阪牛、東の前沢牛」と称される前沢牛の歴史や名牛を紹介する展示などが充実しており、希望によりスタッフが解説してくれる。
2階には世界の牛の展示も
前沢牛をブランド牛にした名牛、菊谷号と恒徳号の剥製も展示
青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
三陸鉄道を各駅停車でめぐる旅 個性ある駅舎をめぐってみよう!
青森の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
岩手の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
岩手の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岩手の観光地TOP10!
秋田の人気観光スポットランキング!みんなが調べた秋田の観光地TOP10!
青森の人気観光スポットランキング!みんなが調べた青森の観光地TOP10!
弘前と藤崎で青森りんご旅 話題のりんご公園情報や最新りんごスイーツも!
秋田名物・きりたんぽ+ラーメン?「きりたんぽラーメン 比内地鶏醤油味」を実食
三陸鉄道「こたつ列車」走る! みかんと絶景と海の幸~冬から春への三陸海岸列車旅
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。