九州の2泊3日オススメ観光モデルコース7選
広大な九州の旬なスポットをめぐる2泊3日のオススメ観光コース7選。 ダイナミックな風景や一度は訪れたい憧れの温泉地めぐり、おいしい山海の幸、名物料理など、九州の魅力をたっぷり盛り込んでお届けしま...
更新日: 2022年8月13日
多くのスイーツファンを魅了する熊本のケーキ。
フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。
店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自宅で味わうのもよし。
美味しいケーキとともに、幸せで贅沢な至福の時間を過ごしましょう!
大通りからはずれた閑静な場所に建っています。白壁に木製のテーブルを置いた明るい店内で、自家製のデザートが楽しめます。定番のスコーンやチーズケーキ、季節のケーキなどがありますよ。3~11月の日曜と祝日は休業ですが、姉妹店の「ボンジュールプロヴァンス」で出張営業しています。
白川水源近くのカフェ。名物は4、5時間煮詰めたトマトを使った「とまとろーる」。阿蘇デザートセットにはとまとろーるに、クレームブリュレや本日のデザートとドリンクが付きますよ。
ケーキやパイをメインにしたスイーツは、常時15種ほどが並んでいます。ブドウ、ブルーベリー、イチゴ、リンゴなど地元でとれる季節の果物を使用し、彩り豊かに仕上げていますよ。木立に囲まれた敷地内にはテラス席もあります。
地元産の素材などを使う洋菓子の店。ジャージー牛乳や阿蘇産の鶏卵を使った「Roku・ん・Rollプレーン」をはじめ、季節限定ロールケーキが並んでいます。プリンや焼き菓子も充実していますよ。
オーナーが吟味したリンゴをほどよく煮込み、手織りのパイ生地で包んだあっぷるパイが好評。ジャージー牛乳のバニラアイスがのるあっぷるパイアラモードやあっぷるチーズケーキもありますよ。
阿蘇高原卵や旬の果物など、厳選した食材で作る洋菓子やケーキがそろっています。人気は手のひらサイズの「たのシュー」で、アーモンドを散らした薄皮生地の中に生クリームとカスタードがたっぷり入っています。
秋にはリンゴとブドウ、冬から春にかけてはイチゴ狩りが楽しめる観光農園。敷地内に喫茶スペースがあり、自家栽培したリンゴを使ったデザートやいちごのソフトクリームが味わえます。
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!