更新日: 2025年1月21日
【関西】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の関西を遊びつくそう!12月・1月・2月
今回は関西エリアの冬を満喫できるおすすめ観光スポットをご紹介!
澄み切った空気の中、夜景やイルミネーションを見ながら大切な人と寄り添ったり、子どもと一緒に室内のファミリースポットで身体を動かしたり。
あたたかい服を着て、この冬一番の思い出をつくりましょう。
目次
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】ひらかたパーク ウインターカーニバル(大阪)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】ソフィア・堺プラネタリウム(大阪)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】海遊館(大阪)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】やまびこ園(大阪)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】金剛山(大阪)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】錦市場(京都)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】金閣寺(鹿苑寺)(京都)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】貴船神社(京都)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】モモタ農園(京都)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】北野天満宮の梅(京都)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】ポートアイランドスポーツセンター(ポートアイランドアイススケート場)(兵庫)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】ハチ高原スキー場(兵庫)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】有馬本温泉 金の湯(兵庫)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】一の湯(兵庫)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】姫路セントラルパーク(兵庫)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】Snow Park DOROGAWA(奈良)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】石光寺(奈良)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】あすかいちご狩りパーク(奈良)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】月ヶ瀬梅渓(奈良)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】賀名生梅林(奈良)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】水郷めぐり(滋賀)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】高取山ふれあい公園(滋賀)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】マキノ高原ファミリースキー場 (滋賀)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】道の駅 アグリパーク竜王(滋賀)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】イルカ島(三重)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト「アクアパレス」(三重)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】御在所岳(三重)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】川湯温泉 仙人風呂(和歌山)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】橋杭岩(和歌山)
- 【関西の冬のおすすめ観光スポット】南部梅林(和歌山)
- 関西の冬のおすすめ観光スポットにおでかけ!
【関西の冬のおすすめ観光スポット】ひらかたパーク ウインターカーニバル(大阪)
スケートと雪あそびが両方楽しめる
関西の冬のおすすめ観光スポット1つ目はひらかたパーク ウインターカーニバル。アクセスは京阪本線枚方公園駅から徒歩3分。
遊園地に併設された屋外型スケートリンク。広々としたメインリンクや手すりが低く初心者でも安心の「サブリンク」や小さな子ども向けの「ベビーリンク」などのスケートリンクがそろいます。スノーエリアでは、雪だるま作りやソリ遊びなど、さまざまなコンテンツの雪遊びが楽しめますよ。
ひらかたパーク ウインターカーニバル
- 住所
- 大阪府枚方市枚方公園町1-1ひらかたパーク内
- 交通
- 京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
- 営業期間
- 12月中旬~翌2月下旬
- 営業時間
- 12:00~16:30(閉場17:00)、土・日曜、祝日は10:00~
- 休業日
- 期間中不定休(冬休み期間は無休)
- 料金
- 要問合せ
【関西の冬のおすすめ観光スポット】ソフィア・堺プラネタリウム(大阪)
プラネタリウムは大人から子供向けまで多彩な番組がある
関西の冬のおすすめ観光スポット、続いてはソフィア・堺プラネタリウム。アクセスは泉北高速鉄道深井駅から徒歩12分。
直径18m、座席数170を持つ傾斜ドームの大型の宇宙型プラネタリウム。屋上には実際の天体を観測できる口径60cmの反射望遠鏡なども設置されています。
科学展示コーナーで映像や模型、ゲームなどを使って宇宙について学ぶのもおすすめ。
ソフィア・堺プラネタリウム
- 住所
- 大阪府堺市中区深井清水町1426
- 交通
- 泉北高速鉄道深井駅から徒歩12分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は開館(点検期間休、番組替え期間休、12月29日~翌1月4日休、臨時休あり)
- 料金
- 大人510円、4歳~中学生250円(20名以上で団体割引あり、堺市在住の65歳は証明書持参で無料、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者無料)
【関西の冬のおすすめ観光スポット】海遊館(大阪)
世界最大級の水族館
関西の冬のおすすめ観光スポット、続いては海遊館。アクセスは地下鉄大阪港駅から徒歩5分。
世界最大級の水族館で、環太平洋の10地域を14の大水槽などで再現し、約620種、3万点もの生物を観察できる水族館。生き物をより間近に観察できる「新体感エリア」も人気を集めています。
海遊館
- 住所
- 大阪府大阪市港区大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
- 交通
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00、※変動あり、詳細は公式HPで要確認)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 入館料=大人2400円、小・中学生1200円、3歳以上600円/(ガイドツアーは別料金、60歳以上は証明書持参で2000円、各種障がい者手帳手帳持参で本人と同伴者1名半額)
【関西の冬のおすすめ観光スポット】やまびこ園(大阪)
静かな山に囲まれた人気の観光農園
関西の冬のおすすめ観光スポット、続いてはやまびこ園。アクセスは近鉄長野線富田林駅から金剛バス金剛コロニセンター行きで15分、蒲下車、徒歩20分(バス停から送迎あり、予約制)。
たくさんの味覚と自然に囲まれて収穫体験ができるスポット。イモ掘りやみかん狩り、栗拾いなど、太陽の恵みを浴びた大地の味覚が楽しめます。食材を持ち込んでバーベキューをするのも楽しそう!
やまびこ園
- 住所
- 大阪府富田林市伏見堂928-1
- 交通
- 近鉄長野線富田林駅から金剛バス金剛コロニセンター行きで15分、蒲下車、徒歩20分(バス停から送迎あり、予約制)
- 営業期間
- 9月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- みかん狩り=大人850円、小人750円、幼児550円/いもほり=1100円(5株)/栗ひろい(大人は500gお土産付)=大人1050円、小人450円/
【関西の冬のおすすめ観光スポット】金剛山(大阪)
新緑や樹氷、四季に表情を変える自然の宝庫
関西の冬のおすすめ観光スポット、続いては金剛山。アクセスは南海高野線河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ前行きで45分、終点下車、徒歩10分。
生駒山系に連なる金剛・葛城山系の主峰。登山口からの正面登山道で約1時間、一帯には星と自然のミュージアム、ピクニック広場、キャンプ場、宿泊施設などが点在しています。
金剛山
- 住所
- 大阪府南河内郡千早赤阪村千早
- 交通
- 南海高野線河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ前行きで45分、終点下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
【関西の冬のおすすめ観光スポット】錦市場(京都)
歴史のある京の台所
関西の冬のおすすめ観光スポット、続いては錦市場。アクセスは阪急京都線烏丸駅から徒歩3分。
京の食材がそろう商店街。約400mの通りに130もの店が軒を連ね、鮮魚、京野菜、京漬物、塩干物など多彩な店が並ぶ様はまるで食品の迷宮。その奥深さはぶらぶらと歩くだけですぐに1~2時間が過ぎてしまうほど。
アーケードなので雨の日でも大丈夫。お正月前の活気あふれる雰囲気を味わうだけでも楽しめますよ。
錦市場
- 住所
- 京都府京都市中京区錦小路通寺町通~高倉通間
- 交通
- 阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00頃~18:00頃(店舗により異なる)
- 休業日
- 水・日曜不定休、店舗により異なる
- 料金
- 店舗により異なる
【関西の冬のおすすめ観光スポット】金閣寺(鹿苑寺)(京都)
極楽浄土のまばゆい夢黄金の宇宙を水に映す
関西の冬のおすすめ観光スポット、続いては金閣寺(鹿苑寺)。アクセスはJR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで35分、金閣寺道下車すぐ。
もとは公家の西園寺家の山荘。室町幕府3代将軍・足利義満が譲り受け、さらに手を加えて豪勢で個性的な山荘に造り上げたお寺。義満の死後、夢窓疎石が開山して禅寺となりました。応仁の乱でほとんどの堂宇を焼失し、残った金閣ものちに放火により焼失。この事件は、三島由紀夫の『金閣寺』や水上勉の『金閣炎上』など、数多くの小説のテーマになっています。
金閣寺(鹿苑寺)
- 住所
- 京都府京都市北区金閣寺町1
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで35分、金閣寺道下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門、特別拝観時は異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 参拝料=大人500円、小・中学生300円/(障がい者手帳持参で大人300円、小・中学生無料、特別拝観時は料金が異なる場合あり)
関西の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!