トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 積丹半島・ニセコ > ニセコ > 

時間と体力が余っていたら長沼もおすすめ

湿原入口手前にある分岐から神仙沼とは逆方向に進むと、ひょうたん型の人造湖「長沼(ながぬま)」にたどり着きます。ただし、分岐から長沼までは上り坂の山道となるため、時間と体力に余裕がある方におすすめです。
紅葉に包まれた林道と鳥のさえずり、運が良ければリスにもバッタリ遭遇できて、神仙沼トレッキングとはまた違ったトレッキングが楽しめます。

土や岩を積み重ねて造られた人造湖の「長沼」

分岐からおよそ15分で長沼に到着です。長沼はもともと、水田かんがい用の貯水池として利用された沼で、背後には標高1,134mの火山「チセヌプリ」がそびえ立ちます。長沼周辺は雲や霧がかかりやすく、神仙沼と比べると若干の荒涼感は否めません。しかし、もし運よく晴れ渡れば沼面に周囲の風景が映しこまれ、フォトジェニックな風景が楽しめます。

お帰り前に神仙沼レストハウスで疲れを癒そう

お帰り前に神仙沼レストハウスで疲れを癒そう
登山入口にある神仙沼レストハウス(画像提供:神仙沼レストハウス)

神仙沼トレッキングの拠点となるのは、登山入口前にある「神仙沼レストハウス」。駐車場は収容台数90台で大型車の駐車も可能。トイレや休憩所のほか、ここでしか味わえない季節限定のご当地グルメを提供する軽食コーナーや、地元企業とコラボした限定グッズが買えるお土産コーナーもあります。また、2階は神仙沼に関する写真ギャラリーとなっており、無料で鑑賞することができますよ。

目移りするグッズがいっぱい

おすすめアイテムは地元で人気の「村本テント」と「神仙珈琲」がコラボした限定トートバッグ。トートバッグは防水加工がなされたマチ付き底面が特徴で、普段使いにもアウトドアにも最適。またコーヒーは自家焙煎珈琲豆を使用した自慢のひとしなです。

秋季限定おすすめメニュー「担々麺」(画像提供:神仙沼レストハウス)

また、秋季限定のおすすめメニューは、こだわりの肉味噌とごまの風味が引き立った「担々麺」。さらには、芳醇な香りとなめらかな果肉、ジューシーでとろける甘さと濃厚さが評判の共和町特産「らいでんメロン」をつかったフラペチーノもおすすめです。

■神仙沼レストハウス
住所:北海道岩内郡共和町前田 道道 66 号線
電話番号:0135-73-2011(共和町役場 産業課商工観光室商工観光係)
営業期間:5月末~10月下旬 ※冬季休業
営業時間:9:00~17:00(レストハウス、トイレともに)
アクセス:【車】札幌から約2時間、【電車】札幌駅からJR函館本線小沢駅下車 約2時間/小沢駅からはタクシー・車で約40分
入場・駐車場:無料
公式HP:神仙沼レストハウス

最後は展望台でエナジーチャージ!

最後は展望台でエナジーチャージ!
トンガリ屋根が特徴の展望台

神仙沼レストハウスの右手奥には、共和町の田園風景や日本海の岩内湾を一望する展望台が存在します。展望台には「幸せの鐘」が設置されているので、ぜひ願いを込めて鐘を鳴らしてみてくださいね。

共和町と岩内湾を望む

絶景トレッキングを締めくくるこの展望。心地よい良い風と雄大な日本海を眺めながら深呼吸をし、明日を強く生きる活力をチャージしてください。

絶景もグルメも温泉も!欲張りに味わえるニセコを楽しもう

自然豊かなニセコは、神仙沼のほかにも見どころ満載。神仙沼を通る道道66号線、通称「ニセコパノラマライン」は絶景ドライブコースとして有名ですし、すこぶる美味しい羊蹄山の湧き水、地産の食材を活かした極上のニセコグルメ、絶景露天風呂が楽しめる温泉など、魅力が詰まったスポットです。

トレッキングのあとはニセコで疲れを癒やし、魅力を満喫してくださいね。

あのロングセラー登山地図「山と高原地図」がアプリに!山と高原地図アプリ

あのロングセラー登山地図「山と高原地図」がアプリに!山と高原地図アプリ

『山と高原地図』シリーズは、1965年より毎年発行、登山を楽しむ方に長く親しまれ続けているロングセラー登山地図です。谷や尾根、等高線や登山道を綿密に描き、実踏調査に基づいた登山ルート・コースタイムなどを掲載、全国の名山約1,500を紹介したもので、ラインアップは全61点にのぼります。

『山と高原地図』アプリは、この慣れ親しんでいる地図をお手持ちのスマートフォンでも見られるだけでなく、GPSを使って地図上で現在地を確認したり、自分が登ったルートの記録をする、といった機能により 登山・ハイキングがますます楽しくなるアプリになっています。記録したルートをメールで送信して、PCで登山記録を管理したり、登山コミュニティサイトに投稿して記録を共有することもできるので、活用方法は無限に広がります。地図データは全てスマートフォン本体に格納しますので、携帯電話の電波が届かない山中でも安心して使用することができます。

>>「使ってみよう!山と高原地図」はこちら
>>各商品の収録範囲はこちら

山と高原地図[地図単品購入版]

山と高原地図ホーダイ[サブスク版(月額版)]

1 2

ニセコの新着記事

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

『山と高原地図』シリーズは、1965年より毎年発行、登山を楽しむ方に長く親しまれ続けているロングセラー登山地図。
谷や尾根、等高線や登山道を綿密に描き、実踏調査に基づいた登山ルート・コースタイムなどを掲載、全国の名山約1,500を紹介したもので、ラインアップは全61点にのぼります。
まっぷるトラベルガイドでは、登山、トレッキング、ハイキングに関する情報や、おすすめの登山ギアについて紹介していきます!