【2022年】いざ駅弁大会へ! 京王百貨店「有名駅弁と全国うまいもの大会」参戦日記
駅弁こんしぇるじゅマルワです。 これまで全国を旅して食した駅弁は2,000個以上。今年はもっと旅先で駅弁が楽しめるようになることを願っています。 さて、毎年1月は『京王百貨店 元祖有名駅弁と全...
更新日: 2021年12月21日
シーズンごとの魅力的なテーマと、芸術的なスイーツで人気のある、ヒルトン東京「マーブルラウンジ」のスイーツ&ランチビュッフェ。
今秋は『魔法使いの学校』をテーマに、2021年9月3日(金)から11月11日(木)の期間限定で開催されます。
錬金術を学ぶ実験室、魔術書が積まれた図書館、学生たちの暮らす寮…
まるで魔法学校の生徒になったかのような不思議な空間と、秋の食材たっぷりの魅力的なスイーツで、今年のハロウィンシーズンを満喫してみませんか?
ハロウィンシーズンを盛りあげる魔法のつまったビュッフェは、ヒルトン東京エグゼクティブ・ペストリーシェフ 播田修(はりたおさむ)氏による充実のメニュー。
「魔法の壺」、「オナーズ・ウィッチの証」、「錬金術あんちょこ・ショコラ」など、ネーミングもユニークな焼き菓子やグラススイーツがずらりと並びます。
ビーツと黒コショウがきいたカシスのコンフィチュール、フレッシュないちじくをトッピングしたタルト。
「魔法の壺」はメレンゲの器にヤギのミルクのチーズ、シェーブルとハチミツのクリーム&各種ベリーをトッピング。(写真右)
シナモンのきいたキャラメルミルクチョコレートを、姫リンゴにコーティングした「先輩魔女の一押しりんご」。(写真左)
プラリネシャンティをサンドし、ビターガナッシュショコラでコーティングした、焦がしバター風味のチョコレートケーキ。
ヘーゼルナッツのダックワーズに、コーヒームースとメープルをきかせたマスカルポーネの「不協和音のレクイエム 」はピアノの鍵盤のようなアレンジがユニーク。
優秀な魔女にゆるされた制服をイメージした「オナーズ・ウィッチの証」は、ヴァローナのグラン・クリュ・テロワール マンジャリをもちいたダークチョコレートムースと、ラズベリージャムの上質な味わいです。
キャラメリゼしたクルミとオレンジコンフィーをサンドしたショートケーキに、サフラン風味のマドレーヌ。
洋梨とマロンのコンフィを忍ばせた、スパイスたっぷりなスペキュロスクッキーのムース。
20種類のスイーツのほかに、「ブラックマジックスパイダーピザ」、「魔女のほうき風BBQリブ」など日替わりメニューを含む10種類の食事、ドイツの高級紅茶ブランド「ロンネフェルト」のティーセレクションを含む、15種類のドリンクも用意されています。
お食事メニューも充実しているので、ランチやアフタヌーンティーはもちろん、早めのディナーにも◎
ハチミツを幾重にも塗って、ジューシーに焼き上げる「ハニーグレーズハム アップルウイスキーソース」も日替わりで登場します。
今回のフェアでは、『魔法使いの学校』の世界をさらに楽しめるオリジナルARフィルターも登場。スイーツに魔法のようなエフェクトが出現します。
CGIアーティスト兼ARエフェクトクリエーターのエイドリア・シュテッケヴェー氏による、Instagram AR(拡張現実)フィルターをつかって、テーブル上のスイーツに魔法をかけるようなワクワク体験ができます。
「魔法の実験室」をイメージしたデコレーション&スイーツは見ているだけでその世界観に引き込まれそう。また、新しい生活様式で、ビュッフェや撮影を楽しめるように、さまざまな工夫もされています。
できたてのスイーツを、シェフが一皿ずつサーブしてくれるサービス。いつもきれいな状態で撮影できるように、レプリカをセットしたビュッフェ台。各テーブルをまわるスイーツワゴンなど、こまやかな配慮がうれしいですね。
「魔法使いの学校」スイーツ&ランチビュッフェ
期間:2021年9月3日(金)~11月11日(木)
場所:ヒルトン東京 1階「マーブルラウンジ」
時間:11:30~17:00、土・日曜、祝日~20:00 ※2時間制
料金:5000円(土・日曜、祝日5400円) ※税・サービス料込
予約:公式WEBサイトから事前予約
【池袋】初めてでも迷わない! 待ち合わせにおすすめの最新スポット20選
【新宿】待ち合わせにおすすめの最新スポット15選!確実に会える場所を出口別に紹介
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
新宿のうまいラーメン5軒!行列上等!口福必至!新宿でラーメン食べて幸せになりたい人へ
【新宿・焼き肉】新大久保はもちろん歌舞伎町・四ツ谷まで!新宿でうまい焼き肉ならめざすはこの5店!
【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!
東京の美味しいたい焼き屋さん6選 焼きたてアツアツを頬張りたい!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
東京都内の庭園おすすめ18選!定番から穴場庭園までご紹介
ジャニーズWESTの聖地と言えばここ!ジャス民定番の推し活スポット10選~東京編~
「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」などの旅行ガイドブックに携わりつつ、日本も世界も巡り歩いてきました。旅先で出あうものはなんでも楽しんでしまいますが、旬のもの、とくにフルーツが大好物。最近は、地元の果樹園めぐり&レア品種の食べくらべに夢中です。旅以外の趣味は、水彩&水墨画、アイリッシュハープ、園芸etc.とややインドア系。記事をとおして、その場所、その時期ならではの、特別なひとときを過ごすお手伝いをさせていただきます♪