【東京観光】1泊2日おすすめ旅行プラン! 定番もトレンドもバッチリ!
東京を120%楽しめること間違いなしの1泊2日の旅行プランをご紹介します。はずせない王道スポットだけでなく、話題の最旬ネタもしっかりとチェック!遊び足りなければ、オプションコースも参考にしてみてくださ...
トップ > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居 >
更新日: 2023年1月26日
東京ラーメンストリートには東京の有名店、全8店舗が大集合。なかには早朝から深夜帯まで営業している店もあるので、使い勝手が良い点も魅力です。東京駅に来たなら、駅の中で気軽に絶品ラーメンを味わおう!
日本人の国民食となったラーメンが、電車の待ち時間や東京駅到着後に駅構内で味わえます。また東京ラーメンストリートなら、ラーメン店のはしごだって簡単にできるのも嬉しいところです。
ココで食べよう!
”濃厚スープ×太麺”スタイルのつけ麺
つけ麺ブームの火付け役となった有名店。豚骨やさば節などを炊き込んだ濃厚スープと、太麺が自慢のつけ麺は食べごたえたっぷりだ。
味玉つけめん 930円
スープ…魚介豚骨
麺…ストレート
海苔の上にのった魚粉を少しずつスープに溶かしながら食べ、味の変化を楽しむ
朝つけ 630円
通常より魚介の味が強めであっさり。7時30分から9時45分の限定
動物系と魚介系のWスープが女性に人気
白濁したクリーミーなスープで客をとりこにし続ける和風ラーメン店。穂先メンマなどの具材からも、レベルの高さがうかがえる。
東京駅らー麺1000円
スープ…魚介豚骨
麺…中太ストレート
本枯れかつお節などを使った魚介系と、豚骨や鶏がらなど動物系とのブレンドスープが味の決め手
豚のうま味がガツンとくる濃厚スープ
ラーメンブームの先駆者、前島司氏の店。スープには厳選した天然豚を使用。18種類の食材で作る特製ラー油を入れるのもおすすめ。
豚骨DX 1030円
スープ…豚骨
麺…ストレート
バランスとうま味を追求した豚骨スープは、クセがなくまろやかに味わえる
野菜が主役! 女性に人気のベジラーメン
動物系の食材や卵、乳製品を使わず、野菜のみで作ったビーガンラーメンで知られる店。1杯に約250gの野菜が使われ、とってもヘルシー。
ベジソバ 900円
スープ…ベジブロス
麺…平打ち
スープ、麺、トッピングすべてに野菜を使用。体が喜ぶヘルシーなラーメン
味玉中華そば 930円
スープ、香味油には、幻の地鶏といわれる熊本の地鶏、天草大王を使用
洗練されたうま味が凝縮した塩ラーメン
東京・世田谷の人気店「せたが屋」ブランドによる塩ラーメン専門店。澄んだ黄金色のスープは、鶏がらのコクと魚介のうま味のバランスがよい。
塩玉らーめん 880円
スープ…塩
麺…ストレート
カンホアの塩を使用した完全無化調のスープに、コシのある麺がぴったり
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!
東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選
東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒
中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪
豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。