【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
明治時代から銀座の地で愛される、現在のカフェの元祖ともいえる喫茶店が「カフェーパウリスタ」。
目の前に新聞社があったことから、芥川龍之介や谷崎潤一、森鷗外など多くの作家や詩人が常連客に名を連ね、数々の文学や絵画作品にも登場し、あのジョン・レノンとオノ・ヨーコも訪れたことで知られています。
世界の農園から厳選して直輸入した豆を使い、自社で焙煎したコーヒーが自慢。農薬や化学肥料不使用の豆の芳醇な味わいを堪能できる、こだわりのブラジルコーヒー「森のコーヒー」のほか、豆の種類も豊富にそろいます。「ケーキとコーヒーのセット」を注文すれば、「ザッハ」など8種類から好みのケーキが選べますよ。
そしてカフェーパウリスタは、実は「銀ブラ」という言葉の語源だという説もあるのです。“銀座をぶらぶら散歩すること”、という説と、“銀座のカフェーパウリスタでブラジル珈琲を飲むこと”、という説があるんだとか。「森のコーヒー」を飲みながら、「これが元祖“銀ブラ”かぁ」と感慨にふけってみるのもいいかもしれませんね。
明治44(1911)年に誕生した歴史ある店
■カフェーパウリスタ
住所:東京都中央区銀座8-9 長崎センタービル1-2階
交通:地下鉄銀座駅A4出口から徒歩7分
営業期間:通年
電話番号:03-3572-6160
営業時間:9:00~19:30(日曜は11:30~18:30)
休業日:無休
料金:ケーキとコーヒーのセット=1170円/森のコーヒー= 680円/
カード:利用可能
地下鉄銀座1丁目8番出口からすぐのロケーションにある商業施設「Okura House」。その最上階にある「bills(ビルズ)」は、オーストラリア、シドニー発のカジュアルダイニングです。
「bills」の代名詞とも言える「リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター」はモーニングでも食べられます。リコッタチーズが練り込まれたふわふわのパンケーキは、朝でもぺろっと食べられちゃいますよ。
そして注目したいのが、billsブランドとして、アフタヌーンティーや美しいカクテルなどがいただけるのは、世界中でここ銀座店だけということ。billsならではの、見た目もきらびやかな「世界一の朝食」が楽しめると人気です。
銀座にあるとは思えないほど開放的な店内
■bills 銀座(ビルズぎんざ)
住所:東京都中央区銀座2-6-12 Okura House12階
交通:地下鉄銀座一丁目駅8番出口からすぐ
営業期間:通年
電話番号:03-5524-1900
営業時間:8:30~22:00(アフタヌーンティーは12:00〜19:00、ドリンクは〜22:30)
休業日:不定休
料金:リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター=2200円
/BILL’S HIGH TEA SET(2人~注文可)=1人4000円
カード:利用可能
銀座ならではの気品ある雰囲気のなか、芳醇なモーニングコーヒーを堪能するなら「トリコロール 本店」はいかがでしょう。
昭和11(1936)年創業の老舗の喫茶店で、店内はレンガ造りの壁や暖炉、上品なデザインのいすや照明など、歴史の長い名店らしい、アンティークな趣があふれています。ぜひ味わいたいのは、中南米の高山で収穫された豆を使用し、注文を受けてからネルを使ったハンドドリップでていねいに抽出する「アンティークブレンドコーヒー」。
注文を受けてからクリームを詰めて仕上げる「エクレア」とのセットメニューが、コーヒーとの相性ぴったりでおすすめです。
さりげない気品と老舗らしいレトロな雰囲気にあふれた店内
■トリコロール 本店(トリコロール ほんてん)
住所:東京都中央区銀座5-9-17
交通:地下鉄東銀座駅4番出口からすぐ
営業期間:通年
電話番号:03-3571-1811
営業時間:8:00~17:30
休業日:無休
料金:アンティークブレンドコーヒーとエクレアのセット=1410円/
カード:利用可能
銀座で楽しめるモーニングの人気店10軒をご紹介しました。気になるお店はありましたか?
出勤前や休日のおでかけ前に、おいしいモーニングで心と体にエネルギーをチャージできたなら、きっと充実した1日が待っているはず!
朝の気分に寄り添う銀座のお気に入りスポットで、憩いの朝時間をお過ごしください。
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!
東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選
東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒
中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪
豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!