渋沢栄一と富岡製糸場~糸の道~渋沢翁の功績とゆかりの地を訪ねて
新しい1万円札の肖像となる明治時代の実業家、渋沢栄一。 渋沢栄一は「近代日本経済の父」とも呼ばれ、500以上の会社や事業の設立・発展に関わり、さまざまな功績と足跡を残しました。日本銀行、王子製紙...
更新日: 2023年3月6日
今回は東京の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の観光スポット”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、東京の人気観光スポットランキング。
第10位からスタートです!
東京の観光スポットランキング第10位は東京国立博物館。
国内やアジアの美術品、考古遺物を中心に12万点を所蔵し、国宝・重要文化財の数は日本一を誇ります。本館、平成館、法隆寺宝物館、東洋館、表慶館と黒田記念館の6館があるので1日たっぷり楽しめそう!
東京の観光スポットランキング第9位は東京都庁展望室です。
南展望室は入場無料でカフェ施設あり。地上202mの高さから望む高層ビル群などの夜景は、息をのむほどの美しさ!都心の絶景を楽しめるおすすめの観光スポットです。
いきものの息づかいを間近で感じるすみだ水族館が東京の観光スポットランキング第8位!
約250種のいきものを展示。見どころは世界遺産・小笠原諸島の海を再現した小笠原大水槽や、ペンギンとオットセイが暮らす屋内開放型水槽などなど。いきものを間近で観察できるスポットです!
都心に最も近い自然のオアシス高尾山。今回の東京観光スポットランキングでは第7位に位置しています。
都心からのアクセスは電車で1時間ほど。ケーブルカーやリフトに乗って山の中腹にたどり着くと、大都会が見渡せます。秋はイロハモミジなどの紅葉が1か月にわたって楽しめますよ。
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選
東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒
中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪
豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介
東京都内の美術館おすすめ50選!定番から穴場美術館までご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!