トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 

この記事の目次

【福岡のおすすめ冬デートスポット】福岡タワー

【福岡のおすすめ冬デートスポット】福岡タワー

空と海が出会う場所

海浜タワーとしては日本でもっとも高い福岡タワー(高さ234m)。地上123mの展望室からは、福岡市街や博多湾、大濠公園などを一望できます。夜になるとタワー塔体がライトアップされ、冬はクリスマスツリー、春は桜など、季節によってさまざまなイルミネーションが楽しめます。

福岡タワー

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
料金
入場料=大人800円、小・中学生500円、4歳以上200円/博多ロングバーム=514円/福岡ダグワーズ=670円/愛鍵(展望室1階恋人の聖地)=1000円/(65歳以上は720円、障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生300円、4歳以上100円)

【福岡のおすすめ冬デートスポット】マリノアシティ福岡

【福岡のおすすめ冬デートスポット】マリノアシティ福岡

海辺の人気アウトレットモール

大きな観覧車がランドマークのアウトレットモール。ファッション、インテリア、雑貨などの人気ショップが集まり、休日には県内外から多くの人が詰めかけます。海風が気持ちよく、散歩にもここちよいエリア。

マリノアシティ福岡

住所
福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30
交通
地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる

【福岡のおすすめ冬デートスポット】博多座

【福岡のおすすめ冬デートスポット】博多座

最上級の演劇とサービスを提供

歌舞伎、ミュージカル、宝塚歌劇など幅広いジャンルの演劇を月替わりで上演する演劇専用劇場。約1,500の客席は、どの席からも迫力ある舞台が楽しめる3層構造となっています。

博多座

住所
福岡県福岡市博多区下川端町2-1
交通
地下鉄中洲川端駅構内
料金
公演により異なる

【福岡のおすすめ冬デートスポット】博多リバレイン

【福岡のおすすめ冬デートスポット】博多リバレイン

博多川沿いに建つハイグレードな複合施設

博多川をはさんで中洲の対岸に位置する商業・文化複合施設。博多リバレインモール、博多座、ホテルオークラ福岡、福岡アジア美術館、専門店街など多彩な施設が入居しています。

博多リバレイン

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1~2、2-1
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
施設により異なる

【福岡のおすすめ冬デートスポット】ベイサイドプレイス博多

【福岡のおすすめ冬デートスポット】ベイサイドプレイス博多

食べて、遊んで、一日中楽しめる

市営渡船が発着する博多ふ頭にある複合施設。玄界灘でとれた海産物が集まる市場や飲食店、おもちゃがそろう子どものための施設、日帰り温泉施設などが集まっています。

ベイサイドプレイス博多

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-6
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
施設により異なる

【福岡のおすすめ冬デートスポット】唐泊恵比須 かき小屋

【福岡のおすすめ冬デートスポット】唐泊恵比須 かき小屋

栄養たっぷりのブランドカキを焼いて味わう

福岡市のブランドカキ「唐泊恵比須かき」が唯一食べられるカキ小屋。粒の大きさ、身の締まり具合が評判で、週末は行列ができることもあります。カキが旬を迎える11月から3月まで営業中。

唐泊恵比須 かき小屋

住所
福岡県福岡市西区小田
交通
JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス西の浦行きで24分、海釣公園前下車すぐ
料金
恵比須かき(1盛)=1000円/(炭代として1テーブルにつき300円別途必要)

福岡のおすすめ冬デートスポットにおでかけ!

外出を自粛する日々が続いた昨年の冬。いつも以上に時間の流れを早く感じた方も多かったのではないでしょうか。

今年はたくさんの思い出を残すチャンス。
大切な人と一緒に、冬の福岡でしか出会えない魅力的なスポットにおでかけしましょう!

1 2 3

九州・沖縄の新着記事

大分の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、大分県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

長崎の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、長崎県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

宮崎の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、宮崎県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

熊本の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、熊本県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

鹿児島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、鹿児島県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神...

佐賀の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、佐賀県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

沖縄の神社・お寺ランキングTOP5【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、沖縄県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【福岡市・和菓子】白あん、こしあん、卵あんに煎餅、定番人気から今どきおしゃれな和菓子まで!福岡で和菓子を買うならおすすめ和菓子6選をご紹介

今回は福岡の和菓子のお店をご紹介します。 福岡といったら明月堂の「博多通りもん」が有名ですが、その他にも香ばしい焦げ目が美味しいなんばん往来 博多マイング店の「焼きたてなんばん往来」などがありま...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 

この記事に関連するタグ