トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 

この記事の目次

【福岡のおすすめ冬デートスポット】楽水園

【福岡のおすすめ冬デートスポット】楽水園

オフィス街のなかの趣ある庭園

江戸時代の代表的な庭園様式である「池泉回遊式」の庭園です。明治時代の博多商人の別荘を再整備したもので、周囲には博多塀を復元。茶室・楽水庵や野点広場などがあります。

楽水園

住所
福岡県福岡市博多区住吉2丁目10-7
交通
JR博多駅から徒歩12分

【福岡のおすすめ冬デートスポット】到津の森公園

【福岡のおすすめ冬デートスポット】到津の森公園

たくさんの動物たちの生態を観察

8つのゾーンに分かれた園内に、100種500頭羽の動物が生息しているスポットです。餌やりや小動物を抱っこすることができる「ふれあい動物園」が大人気。屋内休憩所、芝生広場、遊具エリアもあります。

到津の森公園

住所
福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目1-8
交通
JR山陽新幹線小倉駅から西鉄バス黒崎行きで20分、到津の森公園前下車すぐ
料金
大人800円、中・高校生400円、4歳~小学生100円(25名以上の団体料金は大人600円、中・高校生300円、4歳~小学生50円、65歳以上400円、障がい者手帳持参者と介護者1名半額)

【福岡のおすすめ冬デートスポット】宗像ユリックス

【福岡のおすすめ冬デートスポット】宗像ユリックス

スポーツと文化が楽しめる総合公園

スポーツと文化が融合した複合施設。コンサートなどが催されるホール、美術ギャラリー、プラネタリウムが人気の本館、温水プールやトレーニングジムを設けたアクアドームがあります。

宗像ユリックス

住所
福岡県宗像市久原400
交通
JR鹿児島本線東郷駅から西鉄バス宗像ユリックス行きで6分、終点下車すぐ
料金
施設により異なる(70歳以上と障がい者は温水プール750円を370円に割引)

【福岡のおすすめ冬デートスポット】マリンワールド海の中道

【福岡のおすすめ冬デートスポット】マリンワールド海の中道

多彩な海の生き物に大接近

「いつも新しい私になれる水族館」をコンセプトに、海をより身近に感じられるリゾート施設へリニューアル。九州各県を代表する約350種類・3万匹の生物の展示、迫力あるイルカとアシカのショー、パネル展示や体験型ワークショップなど、楽しめる要素が満載です。

マリンワールド海の中道

住所
福岡県福岡市東区西戸崎18-28
交通
JR香椎線海ノ中道駅から徒歩5分
料金
入館料=高校生以上2500円、小・中学生1200円、幼児(3歳~)700円/(65歳以上は入場料2200円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額、20名以上で団体割引あり)

【福岡のおすすめ冬デートスポット】皿倉山

【福岡のおすすめ冬デートスポット】皿倉山

「新日本三大夜景」のパノラマを眼下に

100億ドルといわれる北九州市の夜景スポット。新日本三大夜景・夜景100選事務局による「新日本三大夜景」の一つに数えられています。展望台へは徒歩で上ると1時間30分ほど、ケーブルカーとスロープカーを乗り継げば、およそ10分で到着。山頂には北九州市街を一望するレストランがあります。

皿倉山

住所
福岡県北九州市八幡東区尾倉1481
交通
JR鹿児島本線八幡駅からタクシーで5分、皿倉山ケーブルカー山麓駅から山頂までケーブルカーとスロープカーで10分(山麓駅から山頂まで徒歩は1時間30分、JR八幡駅から山麓駅まで無料シャトルバス運行、運行時刻は要問合せ)
料金
ケーブルカー・スロープカー(往復通し券)=大人1230円、小人620円/(幼児は有賃者1名につき1名無料)

【福岡のおすすめ冬デートスポット】八木山展望公園

【福岡のおすすめ冬デートスポット】八木山展望公園

桜の名所で東日本大震災犠牲者を供養する「しあわせの鐘」がある

自然あふれる公園。1,296枚のハートが重なり合ってつくられた「幸せの鐘」があり、デートスポットとしても人気を集めるスポットです。桜の名所としても知られ、春にはおよそ700本の桜が咲き乱れます。

八木山展望公園

住所
福岡県飯塚市大日寺1583
交通
JR福北ゆたか線新飯塚駅からタクシーで20分
料金
情報なし

【福岡のおすすめ冬デートスポット】門司港レトロ展望室

【福岡のおすすめ冬デートスポット】門司港レトロ展望室

地上103mのビュースポット

建築家、黒川紀章氏が設計した高層マンションの31階。ガラス張りの開放的な空間で、眼下に関門海峡が広がるビュースポットです。一角には季節限定のドリンクやケーキが楽しめるカフェが併設されています。

門司港レトロ展望室

住所
福岡県北九州市門司区東港町1-32
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
大人300円、小・中学生150円(北九州市・福岡市・下関市在住の65歳以上はシルバー手帳持参で入館料2割引、北九州市在住の障がい者は入館無料)
1 2 3

九州・沖縄の新着記事

大分の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、大分県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

長崎の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、長崎県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

宮崎の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、宮崎県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

熊本の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、熊本県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

鹿児島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、鹿児島県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神...

佐賀の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、佐賀県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

沖縄の神社・お寺ランキングTOP5【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、沖縄県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【福岡市・和菓子】白あん、こしあん、卵あんに煎餅、定番人気から今どきおしゃれな和菓子まで!福岡で和菓子を買うならおすすめ和菓子6選をご紹介

今回は福岡の和菓子のお店をご紹介します。 福岡といったら明月堂の「博多通りもん」が有名ですが、その他にも香ばしい焦げ目が美味しいなんばん往来 博多マイング店の「焼きたてなんばん往来」などがありま...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 

この記事に関連するタグ