トップ >  国内 > 

マックのひるまック(バリューランチ)を徹底紹介!メニューの価格からカロリー、販売時間まで! 画像: Pixabay

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年2月20日

この記事をシェアしよう!

マックのひるまック(バリューランチ)を徹底紹介!メニューの価格からカロリー、販売時間まで!

ランチにぴったりのマックメニューがあることをご存知ですか?

さまざまな組み合わせで楽しむことのできるマックのセットメニューですが、ランチにお得な「ひるまック(バリューランチ)」なるものがあるんです。

今回の記事ではそんなマックのひるまック(バリューランチ)について、その特徴とメニューの中身、気になるあれこれに関するQ&Aをご紹介。

ダイエッターに嬉しい、「カロリーが低いひるまック(バリューランチ)のランキング」もご紹介していきますよ!

ひるまック(バリューランチ)って何だっけ?バリューセットと何が違うの?

ひるまック(バリューランチ)って何だっけ?バリューセットと何が違うの?
画像: Pixabay

そもそもひるまック(バリューランチ)って、どんなセットメニューかご存知でしょうか?

マックにはひるまック(バリューランチ)以外にも、朝マックや夜マック、バリューセットなどさまざまなメニューが豊富に揃っています。ここからはそんなひるまック(バリューランチ)について、買える日時やお得なポイント、メニューの種類やバリューセットとの違いついてご紹介していきます!

ひるまック(バリューランチ)ってなに?

平日10時30分~14時限定のお昼の超お得なセットが「ひるまック」。これまで「バリューランチ」と呼ばれていましたが、2022年3月から名称がリニューアルされ「ひるまック」となりました。

ひるまック(バリューランチ)はいつ買えるの?

ひるまック(バリューランチ)を購入できるのは、平日のお昼限定。月曜から金曜日の10:30〜14:00が購入できる時間帯となっています。

ランチタイムが3時間半と比較的長めなので、安心して購入することができます。仕事の昼休憩や家事の合間にちょこっと外出して、マックをお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。

なお、土曜、日曜、祝日はランチ時間であってもひるまック(バリューランチ)は購入できないので、注意が必要です。

ひるまック(バリューランチ)はどんなところがお得なの?

ひるまック(バリューランチ)のお得なポイントは、何といってもそのボリュームと安さにあり!

通常価格で購入した場合に比べて、ひるまック(バリューランチ)でセットにすれば最大120円も値引きになります。メニューはバーガーとサイドメニュー、そしてドリンクをつけられるのでボリュームも満点!

価格帯としては600円、620円、650円の3種類。この価格でお腹いっぱい食べられるため、出費の多い月など、節約したい日のお昼にぴったりのメニューです。

ひるまック(バリューランチ)でもいろんなメニューが選べるの?

ランチでお得だからといって、メニューが少ないと思ったら大間違い!バリューランチでもたくさんの組み合わせからメニューを選べます。

基本となるバーガーは「ビッグマック」や「ダブルチーズバーガー」、「フィレオフィッシュ」など計5種類から選ぶことができ、サイドメニューやドリンクもその日の気分に合わせて選び放題です。

ぜひ自分だけの、お気に入りの組み合わせを探してみてはいかがでしょうか!

ひるまック(バリューランチ)とバリューセットの違いって?

ひるまック(バリューランチ)とバリューセット、名前が似ているけれど何が違うんだろう?と迷ってしまいますよね。

実は、「バリューセット」とはバーガーとサイドメニューとドリンクの3点セットのことを意味します。購入する時間帯は関係なく、これらの3つが揃っていれば全て「バリューセット」という名前になります。

つまり、「ひるまック(バリューランチ)」も「バリューセット」の一部であるということ。バリューセットの中でも特にお得な組み合わせがひるまック(バリューランチ)なんです!

ひるまック(バリューランチ)のメニューをご紹介

ひるまック(バリューランチ)のメニューをご紹介
画像:マクドナルド公式HP

ひるまック(バリューランチ)は、バーガーの組み合わせ方やサイドメニューの有無によって以下の3つの価格帯に分けられています。

①650円のセットメニュー(サイドメニュー、ドリンクMつき)
②620円のセットメニュー(サイドメニュー、ドリンクMつき)
③600円のセットメニュー(サイドメニュー、ドリンクMつき)

ここからはそんな「ひるまック(バリューランチ)」のメニューについて、一つずつ詳しく紹介していきましょう。

ひるまック(バリューランチ)のメニュー①:650円のセットメニュー

ひるまック(バリューランチ)の中でもいちばん価格の高いセットメニューが650円の「ひるまック(バリューランチ)」です。この価格帯の「ひるまック(バリューランチ)」は、ビッグマックにサイドメニューとドリンクMを組み合わせる「ビッグマックセット」のみの展開となっています。

ビッグマックセット

「ビッグマック」を存分に楽しむためのお得な「ひるまック(バリューランチ)」です。

通常の価格(バリューセット)で購入すると750円のところ「ひるまック(バリューランチ)」だと650円となり、100円もお得!サイドメニューもドリンクも付いてくるので、これだけでかなりお腹いっぱい満たされますよ。

ビッグマックのジューシーな味わいでお腹いっぱいにしたい時にぴったりのメニューです!

バリューランチのメニュー②:620円のセットメニュー

「ひるまック(バリューランチ)」の570円のセットメニューは、「ダブルチーズバーガー」「てりやきチキンフィレオ」から好きハンバーガーを選べます。

650円の「ひるまック(バリューランチ)」と同じくサイドメニューやドリンクMも付いてくるので、お腹の空いているお昼時にぴったりです!

ダブルチーズバーガーセット

とにかく何を食べようか迷ったらコレ、という人も多いはず。ジューシーなビーフパティとまろやかなチーズが豪華にも2枚ずつ挟まった「ダブルチーズバーガー」の「ひるまック(バリューランチ)」セットです。こちらも通常価格(バリューセット)の700円に比べて80円お得なセットメニュー。ダブルチーズバーガーをこんなにお得に食べられるなんて、素敵なランチ時間を過ごせそうです。

「ひるまック(バリューランチ)」の中で王道のチーズバーガーを味わえるのはこの組み合わせだけなので、多くの方に愛される人気のメニューとなっています。

てりやきチキンフィレオセット


てりやきソースの甘辛さとチキンフィレオのジューシーな味わいが組み合わさってたまらない、「てりやきチキンフィレオ」の「ひるまック(バリューランチ)」セットです。こちらは通常価格(バリューセット)だと690円となるため、「ひるまック(バリューランチ)」では70円もお得に購入することができてしまいます。

チキン系のバーガーはタンパク質が豊富に含まれるので、健康に気を付けながらでも楽しむことのできる魅力的な「ひるまック(バリューランチ)」ですね。

バリューランチのメニュー③:600円のセットメニュー

「ひるまック(バリューランチ)」の中で最も安いセットメニューが、600円のバリューランチ。バーガーは「てりやきマックバーガー」「フィレオフィッシュ」から好きなものを選べます。

こちらもサイドメニューやドリンクMも付いてくるので、お腹の空いているお昼時にぴったりです!

フィレオフィッシュセット


サクサクッと揚げられた衣の中にふわふわの白身魚が詰まっている、「フィレオフィッシュ」の「ひるまック(バリューランチ)」セットです。こちらも通常価格(バリューセット)の670円に比べて70円お得なセットメニュー。フィレオフィッシュをこんなにお得に食べられるなんて、素敵なランチ時間を過ごせそうです。

フィレオフィッシュの魅力は何といってもこのふわふわモチモチなバンズ!お肉が苦手な方でもメニュー選びに困らない配慮が、さすがはマックと言いたくなりますね!

てりやきマックバーガーセット


てりやきの味わいをビーフのパティで味わいたい方には、やっぱりこちら「てりやきマックバーガー」のセットがおすすめです。通常価格(バリューセット)では670円であるため、「ひるまック(バリューランチ)」だと70円の値引き額。ポテトやナゲットなど、大好きなサイドメニューと合わせてお腹いっぱい楽しみたいですね!

マヨネーズのコクとレタスのシャキッとした食感がクセになる、定番のマックメニューです!

「ひるまック(バリューランチ)」でカロリーが低いメニューランキングTOP3

「ひるまック(バリューランチ)」でカロリーが低いメニューランキングTOP3
画像: Pexels

お得が嬉しい「ひるまック(バリューランチ)」ですが、やっぱり健康のことも考えてお昼ごはんを存分に楽しみたいものです。

そこで!ここからは「ひるまック(バリューランチ)」の中でもカロリーがひくいメニューを、ランキング形式でご紹介。「ひるまック(バリューランチ)」のサイドメニューは是非サラダを選んで、バランスよく栄養を摂ってくださいね。身体にもお財布にも優しい「ひるまック(バリューランチ)」を見つけてみましょう!

(ちなみに成人女性が1日に必要な平均エネルギー量は1400〜2000kcalです。)

「ひるまック(バリューランチ)」でカロリーがひくいメニュー第3位:てりやきマックバーガーセット

「ひるまック(バリューランチ)」でカロリーが低いメニュー第3位は、てりやきマックバーガーセット!マックのメニューの中では珍しいポークパティを使ったバーガーのカロリーは、見た目に反して472kcalと驚きの500kcal以下。

コクのあるテリヤキソースには、ドリンクに爽健美茶や黒烏龍茶(+30円)を選ぶのもおすすめです。サイドメニューにサイドサラダを選ぶのもオススメです。

「ひるまック(バリューランチ)」でカロリーがひくいメニュー第2位:ダブルチーズバーガーセット

「ひるまック(バリューランチ)」でカロリーが低いメニュー第2位は、ダブルチーズバーガーセットがランクイン!

ダブルチーズバーガーは100%ビーフのパティが豪快に2枚ものり、その上に2枚のチーズがトッピングされている人気商品です。そのカロリーはなんと457kcal。パスタ1人前や寿司8貫分よりも少ないカロリーなんですよ。

サイドサラダも付いてくるので、タンパク質だけでなくビタミンも摂れるのが魅力的。飲み物にはコカ・コーラゼロを注文して、アメリカンな気分を存分に楽しみましょう!

「ひるまック(バリューランチ)」でカロリーがひくいメニュー第1位:フィレオフィッシュセット

「ひるまック(バリューランチ)」で最もカロリーの低いメニューは、フィレオフィッシュセットにサイドサラダの組み合わせ!フィレオフィッシュのカロリーはマックのバーガー類の中でもかなり低めで323kcalです。

白身魚の淡白な味わいは、いくら食べても飽きがこない王道の美味しさ!セットドリンクにお茶やコーヒー、ジュースと何を選んでもフィレオフィッシュとケンカしないため、好きなドリンクで自分好みの組み合わせを見つけてみるのも良いでしょう。ドリンクのカロリー一覧は以下の記事でわかりやすくご紹介しています。合わせてご覧くださいね!

「ひるまック(バリューランチ)」Q&A

「ひるまック(バリューランチ)」Q&A
画像:Pexels

サイドメニューは何から選ぶの?

サイドメニューは何から選ぶの?
画像:マクドナルド公式HP

「ひるまック(バリューランチ)」のサイドメニューは以下の5種類の中から選ぶことが可能です。

・マックフライポテト Mサイズ
・チキンマックナゲット 5ピース
・サイドサラダ
・えだまめコーン
・ヨーグルト

ドリンクは何から選べる?

ドリンクは何から選べる?
画像:マクドナルド公式HP

「ひるまック(バリューランチ)」では、全てのレギュラードリンクメニューとマックシェイクが選択できます。しかも、20円プラスすればMサイズからLサイズにサイズアップが可能なほか、70円プラスでキャラメルラテ、80円プラスでマックフロートと自由に選べるのも魅力的ですよ!

ドリンクやポテトのサイズ変更は可能?

上でも触れたように、ドリンクは追加料金を支払うことでサイズアップすることが可能です。ポテトもプラス50円でMサイズからLサイズに変更できますよ。

土日や祝日に「ひるまック(バリューランチ)」は頼めるの?

「ひるまック(バリューランチ)」は平日の10:30~14:00限定のメニューなので、土日や祝日には注文することができません。土日祝日のランチタイムには、バリューセットで「ひるまック(バリューランチ)」にはない組み合わせのセットメニューを楽しむのがおすすめですよ!

もっとお得に購入する方法はない?

「ひるまック(バリューランチ)」も十分お得なセットメニューですが、もっとお得に楽しみたい方はアプリ限定のクーポンを使用するのがおすすめです。クーポンの種類も幅広く揃っているほか、アンケートに答えるだけでポテトやコーヒーがもらえるクーポンもあるので、ぜひアプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか!

「ひるまック(バリューランチ)」を頼んで、お得にオイシクお昼ごはんを楽しもう!

「ひるまック(バリューランチ)」を頼んで、お得にオイシクお昼ごはんを楽しもう!

平日限定でお昼時間に楽しむことのできるマックの「ひるまック(バリューランチ)」。日によってポテトを組み合わせたり、サラダを頼んだり、メニューの組み合わせも豊富で毎日食べても飽きのこないセットメニューです!

「ひるまック(バリューランチ)」をうまく使って、お得においしくマック時間を堪能してください。

国内の新着記事

【GWおでかけ先診断】旅行シーズン到来!ゴールデンウィークに行きたいおでかけスポットをまっぷる編集部が診断!

ゴールデンウィークはすぐそこ! おでかけしたくなるシーズンの到来です。行き先はもう決まりましたか? 3つの質問に答えるだけで、あなたにおすすめのスポットを診断しちゃう本記事。 わくわくす...

青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は青森県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

長野の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は長野県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は新潟県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は群馬県にある人気の温泉地ランキングをご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

まっぷるがサブスクで読み放題!超お得にガイドブックを使える注目のサブスクサービス

旅先を選ぶ時、旅行の計画を立てる時、現地でお店を探す時…など、おでかけに大活躍な旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。 そんな便利な「まっぷるマガジン」ですが、とてもお得な読み放題サービスがある...

ケンタッキーのチキンを温め直し!おすすめの温め直し方法でケンタッキーのチキンをおいしく食べよう

ケンタッキーの代表メニューと言えばオリジナルチキン。今回は、冷めてしまったチキンを温め直しておいしく食べる方法をご紹介! テイクアウトして持ち帰るまでに時間が経ってしまった時や、一度に大量のチキ...

大分の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は大分県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

【おすすめパワースポット診断】運気を上げたいあなたにおすすめのパワースポットを診断!

運気を上げたいあなたへ! 日本各地に点在しているパワースポット、どこへ行けばいいのか迷ってしまいますよね? 3つの質問に答えるだけで、あなたにおすすめのパワースポットを診断しちゃう本記事♪...

月刊まっぷる 2023年3月 旬の旅行・おでかけ情報をお届け!

もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  国内 > 

この記事に関連するタグ