エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 青森・十和田・八甲田

青森・十和田・八甲田

青森・十和田・八甲田のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した青森・十和田・八甲田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。小坂鉄道100年の歴史がよみがえる「小坂鉄道レールパーク」、湖畔のホテルでレジャーも温泉も満喫「十和田プリンスホテル」、市内を一望するロケーションの中で一年中アウトドアが楽しめる「モヤヒルズ」など情報満載。

  • スポット:387 件
  • 記事:47 件

青森・十和田・八甲田の魅力・見どころ

みちのくならではの自然と、短い夏を彩るねぶた祭の里

原生林や湿原が広がる八甲田の山々や、青く澄んだ水をたたえる神秘的な十和田湖は、みちのくならではの自然が楽しめるネイチャースポット。その玄関口・青森の名を全国区にしたのが東北三大祭りのひとつ、夏の「青森ねぶた祭」。勇壮な武者絵が描かれた人形灯籠とハネトと呼ばれる踊り手らが繰り広げるダイナミックな祭りは、毎年300万人の観光客を魅了する。

青森・十和田・八甲田のおすすめエリア

青森・十和田・八甲田の新着記事

【青森】浅虫水族館&浅虫温泉の見どころをチェック!

トンネル水槽やイルカパフォーマンスなど、グループで、家族で、一日楽しめる。目の前に広がる陸奥湾。海が...

【小坂】鉱山の町として栄えた産業遺産が建ち並ぶレトロな町!

かつては世界有数の鉱山で栄えた小坂町。最盛期には秋田県2位の人口を誇り、さまざまな近代化が進められま...

【秋田】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

東北地方の日本海側に位置する秋田県。名湯で知られる乳頭温泉郷や角館の武家屋敷通り、自然が豊かな八幡平...

【十和田市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

官庁街通りを中心に、アートな街づくりに取り組む芸術の街。ほかにも街のいたるところにアートな工夫がいっ...

【青森】春夏秋冬のイベント・旬をまるごとチェック!

いざ青森へ!と決まると気になる気候をここで確認。四季ごとのイベント・旬食材も盛りだくさんなので併せて...

のっけ丼作りに挑戦!青森魚菜センターでグルメ体験

丼ご飯に好きな刺身や惣菜をのせて作る、究極のわがまま丼「のっけ丼」。青森魚菜センターで体験できるので...

【秋田】おすすめ宿!名湯や絶景を楽しめる!

良質の温泉があちらこちらに湧く秋田には、温かいもてなしの癒しの宿がいっぱい。名湯に浸かり、絶景や料理...

【青森】見たい!食べたい!旅のモデルーコース

広くて見どころが多い青森。青森ビギナーにおすすめしたい弘前・青森タウンの1泊プランをベースに、「見た...

【大館】忠犬ハチ公の故郷で美味めぐり!

忠犬ハチ公の物語で有名な秋田犬の産地である大館。きりたんぽ鍋に欠かせない比内地鶏をはじめ、さまざまな...

【青森タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

縄文時代の痕跡が残る三内丸山遺跡や日本を代表する青森ねぶた祭など、歴史と文化が詰まった街。新鮮な海の...
もっと見る

281~300 件を表示 / 全 387 件

青森・十和田・八甲田のおすすめスポット

小坂鉄道レールパーク

小坂鉄道100年の歴史がよみがえる

小坂鉱山とともに繁栄し、平成21(2009)年に廃線となった小坂鉄道跡地が、まるごとテーマパークとして生まれ変わった。懐かしの車両展示や体験を通じ、大人から子どもまで楽しめる。

小坂鉄道レールパーク
小坂鉄道レールパーク

小坂鉄道レールパーク

住所
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古川20-9
交通
JR花輪線十和田南駅から秋北バス小坂行きで20分、小坂小学校前下車すぐ
料金
入場料=大人500円、小人250円/観光トロッコ=大人300円、小人150円/レールバイク=大人500円、小人250円/運転体験(要予約)=5000円/小坂鉄道クリアファイル=200円/駅名ストラップ=500円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中火・水曜、祝日の場合は翌日休

十和田プリンスホテル

湖畔のホテルでレジャーも温泉も満喫

十和田湖の西湖畔に建つリゾートホテル。芝生の庭から十和田湖を間近に眺めながら、ガーデンウエディングもできる。敷地内にある開放的な源泉の露天風呂も気持ちがいい。

十和田プリンスホテル
十和田プリンスホテル

十和田プリンスホテル

住所
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖西湖畔
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、タクシーで15分(終点バス停から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=18454~47085円/外来入浴(4月下旬~11月上旬、12:00~17:00、期間中無休)=大人1000円、小人500円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

モヤヒルズ

市内を一望するロケーションの中で一年中アウトドアが楽しめる

キャンプ、スキー、カートで専用コースを滑り降りるヒルズサンダーなど一年中アウトドアが楽しめる。陸奥湾、市内が一望できるロケーションで夜景も美しい。

モヤヒルズ

モヤヒルズ

住所
青森県青森市雲谷梨野木63
交通
青森自動車道青森中央ICから青森環状バイパス、国道103号を八甲田方面へ車で8km
料金
ケビン(1泊4名まで)=10000円(夏期)、11000円(冬期)/オートキャンプ(1サイト)=4000円/フリーキャンプサイト=大人500円、小人250円/プール=大人250円、小人150円/ヒルズサンダー(1回)=大人500円、小人400円/テニスコート(1時間)=1000円(昼)、1500円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休(4・11月は臨時休あり)

ホテル鹿角

近代設備を誇る大型ホテル

北東北観光の拠点として便利。客室は和室中心でシティホテルの利便性を備える。コンベンションホールやレストラン、婚礼施設が完備。

ホテル鹿角
ホテル鹿角

ホテル鹿角

住所
秋田県鹿角市十和田大湯中谷地5-1
交通
JR花輪線十和田南駅からタクシーで15分(送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14850~25300円/外来入浴(15:00~19:00)=大人800円、小人500円(小学生)/外来入浴食事付(12:00~18:00、専用個室・広間利用、要予約、4名以上から)=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

道の駅 やたて峠

秋田杉の林が目の前に広がる開放感たっぷりの温泉を併設

天然の秋田杉に囲まれ、遊歩道で森林浴も楽しめる。公共の宿「大館矢立ハイツ」があり、天然温泉掛け流しの入浴や宿泊ができる。きりたんぽ鍋やわっぱめしも楽しみ。

道の駅 やたて峠
道の駅 やたて峠

道の駅 やたて峠

住所
秋田県大館市長走陣場311大館矢立ハイツ
交通
東北自動車道碇ヶ関ICから国道7号を大館市方面へ車で約5km
料金
入浴料=中学生以上350円、小人170円、幼児50円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00、レストランは11:30~20:00
休業日
無休

発荷峠

標高631mの峠から眺める十和田湖はまさに絶景

十和田湖南端の標高631mの峠。十和田湖三大展望地の中でも人気の高い発荷峠展望台がある。雄大な湖の広がり、カルデラの外輪山を正面に見ることができる。

発荷峠
発荷峠

発荷峠

住所
秋田県鹿角郡小坂町発荷峠
交通
東北自動車道小坂ICから県道2号を十和田湖方面へ車で22km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

常田健 土蔵のアトリエ美術館

油絵や土蔵のアトリエを公開

リンゴ園を営みながら描き続けた画家・常田健。土蔵をアトリエとして使用し、そこで生まれた作品の中から約30点をこの美術館で展示している。

常田健 土蔵のアトリエ美術館

常田健 土蔵のアトリエ美術館

住所
青森県青森市浪岡北中野下嶋田48
交通
JR奥羽本線浪岡駅からタクシーで10分
料金
大人500円、高校生以下無料
営業期間
4~12月
営業時間
10:00~15:00(閉館)
休業日
期間中不定休

奥入瀬渓流温泉

十和田湖・奥入瀬の観光拠点。個性が異なる温泉が点在

青森県を代表する観光地が集中するエリアで、奥入瀬渓流や十和田湖の観光、八甲田登山の基地として絶好。新緑から紅葉、雪景色まで、四季折々の景観とともに湯浴みを楽しめる。

奥入瀬渓流温泉
奥入瀬渓流温泉

奥入瀬渓流温泉

住所
青森県十和田市法量焼山
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間27分、十和田湖温泉郷下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

十和田山

十和田カルデラ外輪山の最高峰で山頂からの眺望が良好

山頂へは宇樽部登山口から3km、徒歩約1時間40分。湖面から600mほどの場所で八幡平まで見渡せる。山頂にイチイ(オンコ)が茂っていることから、オンコ岳ともいわれる。

十和田山

住所
青森県十和田市奥瀬宇樽部
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間5分、宇樽部下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長生きの茶屋

萱野高原にひっそりと建つ茶屋

萱野(かやの)高原にある茶屋で、景色がすばらしい。名物の長生きのお茶は無料でふるまわれている。食堂の名物は「雲谷(もや)そば」と「みそおでん」。土産品も販売されている。

長生きの茶屋

住所
青森県青森市横内八重菊62
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで45分、萱野茶屋下車、徒歩5分
料金
山菜そば=650円/生姜みそおでん=500円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
期間中無休

棟方志功記念館

青森県が生んだ巨匠の全貌を紹介

ダイナミックな作風で見る者を圧倒する板画家、棟方志功の記念館。代表作板画『二菩薩釈迦十大弟子』のほか、倭画、油絵、書など、年4回の展示替えをしながら順次公開している。

棟方志功記念館
棟方志功記念館

棟方志功記念館

住所
青森県青森市松原2丁目1-2
交通
JR青森駅から青森市営バス「横内環状-青森駅」「中筒井経由昭和大仏」などへ乗車約15分、「棟方志功記念館通り」下車、徒歩約4分
料金
一般550円、学生(専門含む)300円、高校生200円、小・中学生無料 (20名以上の団体は一般450円、学生(専門含む)200円、高校生100円、身体障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11~翌3月は9:30~)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、7・8月は無休(年末休)

長尾中華そば 西バイパス本店

好みの味を選べるやみつきラーメン

朝からでも食べたくなると評判で、営業は朝7時から。独特の濃厚な味わいが特徴の「こく煮干し」のほか、あっさりからこってりまで、各種ラーメンを用意する。

長尾中華そば 西バイパス本店
長尾中華そば 西バイパス本店

長尾中華そば 西バイパス本店

住所
青森県青森市三好2丁目3-5
交通
JR東北新幹線新青森駅から徒歩15分
料金
新・津軽ラーメンこく煮干し=730円/あっこく麺=680円/あっさり=600円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:45(閉店22:00)、月曜は11:00~
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ホテルルートイン十和田

官庁通りに近く、旅の疲れを癒すラジウム人工温泉大浴場を完備

十和田市の中心部に位置し、日本の道百選に選ばれた官庁通りにほど近い立地。男女別ラジウム人工温泉大浴場で旅の疲れを癒したい。無料の駐車場もうれしいサービス。

ホテルルートイン十和田

ホテルルートイン十和田

住所
青森県十和田市稲生町13-2
交通
JR東北新幹線七戸十和田駅から十和田観光電鉄三本木方面行きバスで40分、十和田市中央下車すぐ
料金
シングル=6400円~/ツイン=11350円~/セミダブル=9700円~/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

椿山海岸

陸奥湾に面した海岸。夏には海水浴客で賑わう

陸奥湾に突き出す夏泊半島の先端から東に1.5kmの海岸で、ヤブツバキの自生北限地で知られており、日本の渚百選でも名高い。

椿山海岸
椿山海岸

椿山海岸

住所
青森県東津軽郡平内町東田沢
交通
青い森鉄道小湊駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

十和田市営宇樽部キャンプ場

十和田湖畔で静かに過ごせる

サイトは自然の地形をいかした造りになっており、木陰が心地よい。一部車の乗り入れも可能で、温水シャワーやランドリーなど必要な設備も整い、不便なく過ごせる。森の中のコテージもおすすめ。

十和田市営宇樽部キャンプ場
十和田市営宇樽部キャンプ場

十和田市営宇樽部キャンプ場

住所
青森県十和田市奥瀬宇樽部国有林
交通
東北自動車道小坂ICから県道2号、国道103号で十和田湖畔へ。和井内交差点を奥入瀬方面に右折。湖畔沿いに進み左手に現地。小坂ICから34km
料金
入場料=1人310円(日帰り150円)/駐車料=普通車520円(日帰り260円)、大型車1040円(日帰り520円)、二輪車105円(日帰り52円)/サイト使用料=オート1区画1570円、フリーサイトテント1張り210円/宿泊施設=コテージ14140円(別途入場料、駐車料必要)/ (オートサイト利用時はサイトの区画内に駐車する場合は駐車料不要)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン10:00、アウト10:00(コテージはイン15:00、アウト10:00)
休業日
期間中無休(天候により臨時休あり)

たしろ温泉 ユップラ

多彩なお風呂がある。宿泊施設とスポーツ施設が隣接

スポーツ施設も隣接。お風呂は男女日替わり。露天風呂をはじめ温泉浴槽、ジェットバス、泡風呂など多彩なお風呂がある。宿泊施設が隣接されている。

たしろ温泉 ユップラ
たしろ温泉 ユップラ

たしろ温泉 ユップラ

住所
秋田県大館市岩瀬上岩瀬塚の岱43-1
交通
JR奥羽本線早口駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:00(閉館)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ホテルルートイン大館大町

大人数での利用にも対応可能

全客室およびロビーでWi-Fiが利用できる。無料のバイキング朝食はメニューが豊富で好評。大浴場で一日の疲れを癒そう。

ホテルルートイン大館大町

住所
秋田県大館市大町91-1
交通
JR花輪線東大館駅から徒歩12分
料金
シングル=7000円~/ツイン=12200円~/セミダブル=10700円~/ (朝食付、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

青森りんごの里

人気のもぎ取りは食べ放題。この地区で一番の規模を誇るりんご園

豊かな自然に囲まれた八甲田の麓にあり、約1000本、35種類ほどのりんごの木が育つ、この地区で一番の規模を誇るりんご園。人気のもぎ取りは食べ放題だ。

青森りんごの里

住所
青森県青森市田茂木野阿部野1-6
交通
JR青森駅から青森市営バス田茂木野行きで30分、終点下車すぐ

割烹 さん平

個室で味わう絶品のおまかせ料理

日本庭園を眺められる、落ち着いた個室で、ホタテ、ナマコなど、青森の魚介を存分に楽しめる。リーズナブルなのもうれしい。前日までに予約をして、予算や料理の希望を伝えよう。

割烹 さん平
割烹 さん平

割烹 さん平

住所
青森県東津軽郡平内町小湊121
交通
青い森鉄道小湊駅から徒歩3分
料金
おまかせコース=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
不定休(8月13日休、12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む