エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 関東・甲信越 x その他の定期的イベント

関東・甲信越 x その他の定期的イベント

関東・甲信越のおすすめのその他の定期的イベントスポット

関東・甲信越のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。節分の夜に行われる古式豊かな伝統行事「鎧年越(追儺式)」、「元町チャーミングセール」、「ミヤ・ジャズイン」など情報満載。

  • スポット:314 件
  • 記事:39 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

二荒山神社で良縁祈願 境内の参拝スポットをご案内

二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)は、日光信仰の始まりとなった神社で、ご神体は二荒山(現在の男体山)。...

【東京観光】東京ミッドタウンに上野動物園、いま注目の東京名所に行ってみよう

NEWオープンの施設や、話題を集めているスポットを一挙紹介。パンダ誕生でテレビをにぎわせる「上野動物...

茨城【筑西】観光・グルメ・ショッピング! おすすめ注目スポット!

もっと知りたい!注目スポット筑西

根岸・鶯谷で歴史的建造物を見学する3時間の観光プラン

根岸・鶯谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。根岸・鶯...

茨城【土浦】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

茨城はフルーツ天国!もぎたて新鮮【フルーツ狩り】スポット

気候に恵まれた茨城はフルーツ天国!生産量全国一のメロンや栗をはじめ、さまざまな果樹園で収穫体験ができ...

【熱海】「アカオ ハーブ&ローズガーデン」「MOA美術館」人気スポットをチェック!

あなたはアートミュージアム派?それとも、ナチュラルガーデン派?熱海を訪れたら一度は行きたい、今注目の...

SLばんえつ物語&JR只見線をご紹介 福島の会津エリアを鉄道旅しよう

JR磐越西線「SLばんえつ物語」、奥会津の雄大な自然を背景に只見川沿いを走り抜けるJR只見線をご紹介...

乗鞍ハイキング! 畳平・お花畑の咲き誇る高原植物を見に行こう!

シャトルバスで山岳道路の日本最高地点・畳平へ。高山植物が咲き誇るお花畑をのんびり歩き、短時間で登れる...

【燕三条・弥彦・寺泊】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!

世界的に知られる燕三条の金属製品のほか、門前町・弥彦や岩室温泉、レトロな街並みが続く出雲崎で見つけた...
もっと見る

181~200 件を表示 / 全 314 件

関東・甲信越のおすすめのその他の定期的イベントスポット

鎧年越(追儺式)

節分の夜に行われる古式豊かな伝統行事

鎌倉時代中期、源姓足利氏4代目の足利泰氏が、坂東武者500騎を鑁阿寺南大門へ勢揃いさせたという故事に始まる節分行事。当日は鎧武者たちが追儺式(豆まき)を行う。

鎧年越(追儺式)
鎧年越(追儺式)

鎧年越(追儺式)

住所
栃木県足利市家富町鑁阿寺、織姫公民館
交通
JR両毛線足利駅から徒歩10分(鑁阿寺)
料金
情報なし
営業期間
2月3日
営業時間
19:00~20:30頃
休業日
情報なし

黒地蔵縁日

やぐら群や多彩な仏像も有名な覚園寺の縁日

午前0時から正午まで亡くなられた方の供養で12時間お経が続き、黒地蔵尊、薬師三尊を参拝できる。境内は荘厳な雰囲気に包まれる。

黒地蔵縁日

住所
神奈川県鎌倉市二階堂421覚園寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
8月10日
営業時間
0:00~12:00
休業日
情報なし

温泉まんじゅう祭り

食べて、作って、温泉まんじゅうを楽しむ

伊豆長岡温泉の名物・温泉まんじゅうに親しむ祭。専門店の協力で温泉まんじゅうの手作り体験ができる。市内人気店のまんじゅう詰め合わせも限定販売する。

温泉まんじゅう祭り

住所
静岡県伊豆の国市古奈255伊豆の国市長岡総合会館 アクシスかつらぎ 特設会場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から徒歩15分

妻良民宿 海岸バーベキュー

伊豆の海を目の前に、海鮮バーベキューを堪能できる

伊豆の妻良地区の民宿では、期間中、希望すると朝食をバーベキューで楽しめる。海岸に設置した炉でイカ・さざえ・魚・野菜を焼き、潮風を感じながら味わえると評判だ。

妻良民宿 海岸バーベキュー

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良海岸
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで45分、妻良下車すぐ
料金
朝食バーベキュー(妻良民宿宿泊者のみ)=1000円/昼食バーベキュー=2500円~/
営業期間
3月中旬~6月下旬、9月中旬~11月下旬
営業時間
予約制
休業日
情報なし

風土記の丘農産物直売所「夏のフルーツ祭り」

夏のフルーツ祭り

農作物直売所で行なわれるナシ、モモ、ブドウの収穫祭。直売所ならではの新鮮なフルーツがそろう。

風土記の丘農産物直売所「夏のフルーツ祭り」

住所
山梨県甲府市下曽根町1070-3
交通
JR甲府駅から山梨交通バス豊富方面行きで31分、間門下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ドイツフェスティバル

ドイツの食や民芸にふれる

都立青山公園で開催されるイベント。ドイツ料理やビールの飲食店と雑貨やキッチン用品の物販店が集まり、ドイツ文化を体感できる。

ドイツフェスティバル
ドイツフェスティバル

ドイツフェスティバル

住所
東京都港区六本木7丁目23都立青山公園
交通
地下鉄乃木坂駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
10~11月頃
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

樫山工業イルミネーション

冬の佐久を幻想的に飾る光

樫山工業の敷地内に設置されたイルミネーション。空にほのかな明るさが残る日没直後は幻想的に、雪が降った日の夜はさらにロマンチックな雰囲気をかもし出す。

樫山工業イルミネーション

樫山工業イルミネーション

住所
長野県佐久市根々井15-10
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
11月中旬~翌2月下旬
営業時間
17:30~24:00
休業日
期間中無休

成田弦まつり

弦楽器のライブ演奏を中心に催される成田の秋の風物詩

成田不動尊の功徳に感謝する祭り。参道や本堂に設けられた特設ステージで弦楽器のライブ演奏や寄席が行なわれ、その他にも商店会による即売会や抽選会など多彩な催しが行われる。

成田弦まつり

住所
千葉県成田市成田1成田山新勝寺 表参道・西参道
交通
JR成田線成田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬
営業時間
10:30~17:00
休業日
流し踊りは雨天時

恋人岬ホワイトデーイベント

バレンタインスペシャルに続く恋人岬春のイベント

ホワイトデーに恋人岬でスペシャルイベントを開催。先着314組に無料で恋人宣言証明書を発行する。その他プレゼントや記念撮影など、さまざまなイベントが行われる。

恋人岬ホワイトデーイベント

住所
静岡県伊豆市小下田242-1恋人岬ステラハウス
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間5分、恋人岬下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
3月14日
営業時間
10:00~15:00
休業日
情報なし

紅葉まつり

10月上旬から紅葉を満喫するためのイベントが開催される

10月上旬から11月上旬にかけ、秋を彩る紅葉を満喫するためのイベントが多数開催される。ウォーキングやテニス大会などのほか、民宿や美術館の割引などの特典もある。

紅葉まつり

紅葉まつり

住所
長野県北佐久郡軽井沢町町内一帯
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から各所
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬~11月上旬
営業時間
旧三笠ホテル紅葉ライトアップ(10月中旬~下旬)は日没~19:30(閉館20:00)、熊野大神社秋の祭典(10月中旬)は11:00~、他要問合せ
休業日
情報なし

千葉ポートタワー クリスマスイルミネーション

電球で飾られたタワーにクリスマスツリーが浮かび上がる

千葉ポートタワーの壁面に、カラフルな電球で飾られたクリスマスツリーが登場。館内エレベーターからもツリーのきらめく光を楽しめ、展望室からの夜景とともに素敵なクリスマスを演出。

東京都慰霊堂春季慰霊大法要

空襲と関東大震災の犠牲者の御霊を弔い、惨事の風化を防ぐ式典

3月10日に行われる春季大法要。空襲の犠牲となった10万5000人と関東大震災で亡くなった5万8000人の冥福を祈り、惨事を伝え継ぐ法要が営まれる。

東京都慰霊堂春季慰霊大法要

住所
東京都墨田区横網2丁目3-25横網町公園内
交通
JR総武線両国駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
3月10日
営業時間
法要10:00~11:00
休業日
情報なし

江no・Fes

湘南の海を盛り上げるイベント

全国から集まったフラハラウのパフォーマンスやミュージック、フォト、アートなど多彩なイベントを開催。前半と後半で催しものが異なるので、事前チェックは外せない。

江no・Fes

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28江の島サムエル・コッキング苑ほか
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩20分、ほか
料金
要問合せ
営業期間
9月中旬~11月上旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

九品仏アートフェスタ

手作りアート作品が勢ぞろい

九品仏浄真寺の境内で開催されるアートイベント。地元のアーティストによる手作りのアクセサリーや食器、食品などが展示、販売される。アート制作に挑戦できるワークショップなども実施。

九品仏アートフェスタ

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目九品仏浄真寺参道周辺
交通
東急大井町線九品仏駅からすぐ

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

のどかな里山の景観と現代アートが融合したアートフェスティバル

3年に一度の野外作品展。妻有地区の自然や住民そのものがステージになる大きな祭典だ。開催終了後も恒久作品として残されているものもある。

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

住所
新潟県十日町市市内全域、中魚沼郡津南町
交通
JR飯山線十日町駅からタクシーで15分(光の館まで)

とちぎ花まつり

かたくりと桜の競演が訪れる人を魅了

栃木市では、サクラの見頃に合わせて花まつりを開催。約4000本のサクラが咲く太平山では、茶店でおだんごを食べながら花見が楽しめる。

とちぎ花まつり

住所
栃木県栃木市平井町太平山
交通
JR両毛線栃木駅から関東自動車太平行きバスで15分、終点下車、徒歩30分

塚越の花まつり

子どもたちが花を撒いて歩く。参道はまるで花の絨毯のよう

男児が熊野神社に籠って誕生仏と花御堂を守る。翌早朝、子どもたちは神社を出発。花を撒いて清めながら進み、参道はまるで花の絨毯。

塚越の花まつり

住所
埼玉県秩父市上吉田塚越4366米山薬師
交通
秩父鉄道皆野駅から西武観光バス吉田元気村行きで40分、上吉田下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
5月4日
営業時間
7:00頃~、30分程度
休業日
情報なし