エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄

沖縄

沖縄のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沖縄のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アメリカ直輸入の古着「american depot」、クリアブルーの海上を池間島へ一直線「池間大橋」、ロコの味を調達するなら地元スーパーへ「イオン 那覇店」など情報満載。

  • スポット:2,622 件
  • 記事:258 件

沖縄の魅力・見どころ

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

本州の南西、亜熱帯性気候に属する東シナ海上に浮かぶ、大小160の島々からなる島嶼群。古くは琉球王国として独自の歴史と文化を有し、中国や東南アジア諸国との交易を通じて発展した。1609(慶長14)年の薩摩藩の侵攻をきっかけに紆余曲折を経て1879(明治12)年、日本へ統合。1945(昭和20)年には太平洋戦争における沖縄戦の激戦地となり、多くの人が犠牲となった。戦後は米軍の統治下に入ったが、1972(昭和47)年に本土復帰を果たし、現在は国内屈指の観光地として人気を集めている。

沖縄のおすすめエリア

沖縄の新着記事

石垣空港ガイド!みやげ&グルメをチェック!

沖縄絶景ドライブプラン! 3つのおすすめドライブプランをご紹介!

沖縄には、思わず歓声が上がるほどの絶景スポットがいっぱい。なかでも、エリア別に一日でめぐることができ...

【小浜島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

石垣島ドライブで見に行く!絶景スポットをチェックしよう

サンゴ礁の海から亜熱帯の森まで、豊かな自然に触れる絶景スポットが点在している石垣島。青い海を眺めなが...

便利なバラマキ沖縄みやげ決定版! ちんすこうに黒糖、紅いも菓子などオススメはこれだ!

友達や職場など、みんなに少しずつおすそわけする沖縄のバラマキ土産は、気軽に配れるお菓子がおすすめ!お...

【沖縄】海を満喫!おすすめパラダイスビーチをチェック!

マリンアクティビティで思いっきり遊んだり、リゾート気分でのんびり過ごしたり。人気の王道ビーチや、充実...

沖縄 西海岸エリアの絶景岬の見どころをチェックしよう!

エメラルドグリーンの青い海が織り成す景色は、その時どきで違った表情を見せてくれる。万座毛をはじめとす...

【沖縄南部】斎場御嶽・平和記念公園の近く!南部エリアのホテル

コバルトブルーの太平洋が広がるエリア。温泉や展望風呂を備えたくつろぎのホテルが点在する。

【沖縄・西海岸リゾート】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

海遊びに器探しなど楽しみ方は自由自在

【沖縄・中部】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

沖縄中部(宜野湾市・北中城村、北谷町、うるま市、宜野座村など)の観光スポットをまとめてご紹介します!
もっと見る

141~160 件を表示 / 全 2,622 件

沖縄のおすすめスポット

american depot

アメリカ直輸入の古着

遊び心満載の店内には、アメリカンカジュアルな衣類や雑貨がところ狭しと並ぶ。アメリカやヨーロッパから輸入されたヴィンテージ古着やミリタリーウエアもそろう。

american depot
american depot

american depot

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-2アメリカンデポビル
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
ビンテージナンバープレート=1200円~(1枚)/Tシャツ=1800円~/古着Tシャツ=800円~/皮のジャケット=5800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休

池間大橋

クリアブルーの海上を池間島へ一直線

宮古島の北端から池間島に架かる全長1425mの橋。両方の橋のたもとには駐車場を備えた展望所があり、池間島側には食堂やみやげもの店も並んでいる。

池間大橋
池間大橋

池間大橋

住所
沖縄県宮古島市
交通
宮古空港からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

イオン 那覇店

ロコの味を調達するなら地元スーパーへ

開業から24年目を迎えるイオン那覇店は、直営、専門店含め大幅リニューアル。1階には、県内46酒造所の泡盛を揃えた“イオンリカー”もある。オリオンビールがサーバーから楽しめるショットスタンドも設置。気軽に楽しめるイートインコーナーやお土産品売場もリニューアル。

イオン 那覇店
イオン 那覇店

イオン 那覇店

住所
沖縄県那覇市金城5丁目10-2
交通
ゆいレール小禄駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
専門店は10:00~22:00、直営食品売場は7:00~24:00、直営衣料・暮らしの品売場は10:00~24:00、土・日曜、感謝デーは9:00~24:00
休業日
無休

八重山そば処 来夏世

昔ながらの味を守る八重山そば専門店

澄んだあっさりスープに丸細麺、豚肉の細切れとかまぼこがトッピングされた昔ながらの正統派八重山そば。営業は11~14時の昼どきのみで、12時台は行列ができるほどの人気店だ。

八重山そば処 来夏世
八重山そば処 来夏世

八重山そば処 来夏世

住所
沖縄県石垣市石垣203
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
八重山そば=350円(小)・450円(中)・550円(大)/八重山そばセット=600円/じゅーしー=200円/あか米=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

いなみね冷し物専門店・お食事処

冷たいものでひと休み

ぜんざいをはじめ、みぞれやパフェ、サンデーなどが味わえる冷し物の専門店。きめの細かい氷に練乳がたっぷりかかった白熊は、圧倒的なボリュームで人気のメニュー。そばや定食もあり。

いなみね冷し物専門店・お食事処

住所
沖縄県糸満市糸満1486-3
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で9km
料金
ぜんざい=320円/クリームぜんざい=480円/白熊=620円/白熊ミニ=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店19:30、時期により異なる)
休業日
火曜、時期により異なる(旧盆時期休、年末年始休、旧正月休)

辺戸岬

沖縄本島最北端の岬から海を望む

隆起サンゴ礁の断崖絶壁から、かなたに与論島を望む景勝地。岬の先端は、かつて本土復帰を願ってのろしを上げた場所で、歴史を刻んだ祖国復帰の碑が立てられている。

辺戸岬
辺戸岬

辺戸岬

住所
沖縄県国頭郡国頭村辺戸
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を国頭方面へ車で59km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ムーンビーチ

自然あふれる本物のリゾートへようこそ

その名のとおり、三日月形の天然ビーチ。海水の透明度は文句ナシで「快水浴場百選」に選定されている。ホテル催行のヨウ島(無人島)のピクニックツアーは、厳選ポイントでシュノーケリングをすることで島に生息する動植物にふれられる。また、島内エコツアーやバーベキューランチもできる。

ムーンビーチ
ムーンビーチ

ムーンビーチ

住所
沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203
交通
那覇空港から沖縄バス120番名護バスターミナル行きで1時間30分~2時間、ムーンビーチ前下車すぐ
料金
大人1000円、小学生500円、未就学児は無料 (宿泊者は無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

チャーリー多幸寿 アベニュー店

コザで評判のタコス店

コザで人気のタコス専門店。ソフトなトルティーヤに具がたっぷり入り、オリジナルのピリ辛ソースがおいしい。具はビーフ、チキン、ツナの3種類から選べる。

チャーリー多幸寿 アベニュー店
チャーリー多幸寿 アベニュー店

チャーリー多幸寿 アベニュー店

住所
沖縄県沖縄市中央4丁目11-5
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス27番屋慶名線屋慶名バスターミナル行きで1時間10分、胡屋下車、徒歩5分
料金
タコス=750円(3個)/チャーリーライス(レギュラー)=750円/ステーキサンド=690円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:45(閉店19:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

識名園

賓客をもてなした王家の保養地

琉球王家の別邸を復元。約4万平方メートルの広大な敷地に、国王一家の保養や冊封使(さっぽうし)の接待などに利用された御殿(うどぅん)が建つ。庭園は四季折々に美しい。

識名園
識名園

識名園

住所
沖縄県那覇市真地421-7
交通
ゆいレール首里駅からタクシーで10分
料金
入園料=大人400円、中学生以下200円/入園料(年間パスポート)=大人800円、中学生以下400円/ (障がい者手帳持参で無料、市内在住の65歳以上半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園18:00)、10~翌3月は~17:00(閉園17:30)
休業日
水曜、祝日や慰霊の日の場合は翌日休

来間大橋

美しいアーチ橋を渡って来間島へ

宮古島の南西に浮かぶ来間島と与那覇前浜ビーチの南側をつなぐ、全長1690mの橋。エメラルドグリーンの海の上をまっすぐに延びた橋は遠目にも美しい。

来間大橋
来間大橋

来間大橋

住所
沖縄県宮古島市
交通
宮古空港から車で20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

DEARRYUQ

星砂ガラスアクセサリー

石垣の星の砂をガラスに包み込んだアクセサリーは、沖縄の工房でスタッフ自らハンドメイド。店内には4000点並び、自分だけのひとつを探すのも楽しい。

DEARRYUQ
DEARRYUQ

DEARRYUQ

住所
沖縄県那覇市松尾2丁目1-6
交通
ゆいレール県庁前駅から徒歩10分
料金
ストラップ=972円~/ネックレス=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

ネオパークオキナワ 名護自然動植物公園

見てふれてワクワク体験

広大なフライングゲージで動物たちと垣根のないゼロ距離体験を体感できる。毎日開催のバードパフォーマンスショーも人気。

ネオパークオキナワ 名護自然動植物公園
ネオパークオキナワ 名護自然動植物公園

ネオパークオキナワ 名護自然動植物公園

住所
沖縄県名護市名護4607-41
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通または沖縄バス111番高速バス名護バスターミナル行きで1時間45分、終点下車、タクシーで10分
料金
入園料=大人1300円、小人700円/鉄道=大人700円、小人500円/ (障がい者手帳持参で本人のみ割引(大人600円引き、小人300円引き))
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園17:30)
休業日
無休

ととちゃんぷる

地元客で賑わう個室ダイニング、新鮮な魚が味わえる

万座毛からほど近い場所にある、国道58号沿いのダイニング。店内には個室や座敷席があり、漁港直送の魚介や沖縄育ちの野菜をふんだんに使ったメニューが堪能できる。

ととちゃんぷる
ととちゃんぷる

ととちゃんぷる

住所
沖縄県国頭郡恩納村恩納341-2
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間50分、万座ビーチ前下車、徒歩5分
料金
地魚刺身五種盛=1958円/白ラフテー=935円/ぐるくんのからあげ=814円/あぐーステーキ=968円/ (チャージ418円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

米原海岸

シュノーケリングが楽しめるビーチ

海岸近くまでサンゴ礁が迫り、小さな熱帯魚もいるのでシュノーケリングに最適。沖合は潮流が速いため、遊泳には注意が必要。ビーチサイドにキャンプ場を併設。

米原海岸
米原海岸

米原海岸

住所
沖縄県石垣市桴海
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

コンドイ浜

エメラルドグリーンが広がる眩いビーチ

真っ白な砂浜が広がり、遠浅の海は限りなく透明に近い。浜づたいに、星砂が拾える皆治浜に抜けることができる。トイレや更衣室、無料シャワーも完備し、移動販売の店(夏期のみ)や、パラソル、シュノーケルセット、浮き輪のレンタルもある。浜へは集落からレンタサイクルに乗り10分で到着。

コンドイ浜
コンドイ浜

コンドイ浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富
交通
竹富港から自転車で16分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

古宇利島の駅 ソラハシ

フルーツドリンクや沖縄料理が充実

古宇利大橋を渡ってすぐの複合施設。フルーツドリンクのスタンドや食堂、おみやげ売り場などが集まっている。パーラーや飲食スペースがある。

古宇利島の駅 ソラハシ
古宇利島の駅 ソラハシ

古宇利島の駅 ソラハシ

住所
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110・247号を古宇利方面へ車で21km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(店舗により異なる)
休業日
無休、店舗により異なる

紀乃川

一家で切り盛りする本部の名物食堂

店主である玉城さん一家の人柄が表れた、やさしい味の沖縄家庭料理が食べられる。ピーナッツ風味が濃厚な自家製ジーマーミ豆腐、シンプルな味付けのチャンプルー類が好評。

紀乃川
紀乃川

紀乃川

住所
沖縄県国頭郡本部町健堅603
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58・449号を本部方面へ車で21km
料金
グルクンの唐揚げ=800~1200円(時価)/自家製ジーマーミ豆腐=300円/じゃがいもチャンプルー定食=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
日曜(旧盆時期休、1月1~3日休、旧正月休、臨時休あり)

カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ

アクティビティが充実

約80万坪もの広大なリゾートの敷地内には、9つの宿泊施設や、3つのプール、ゴルフコース、レストラン、ショップ、スパなどが点在し、まるでひとつの街のよう。都会では味わえないやんばるの海や山に囲まれた自然が魅力。

カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ
カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ

カヌチャリゾート カヌチャベイホテル&ヴィラズ

住所
沖縄県名護市安部156-2
交通
沖縄自動車道宜野座ICから国道329号を名護方面へ車で20km
料金
スタンダードツイン=13200~58850円/オーキッド=19800~65450円/ (朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

読谷漁協直売店(海人食堂)

揚げたてアチコーコー天ぷら

天ぷらと鮮魚を販売する店で、読谷村漁協が運営。注文が入ってからその場で揚げるので、いつでもアツアツの絶品が堪能できる。海鮮丼や魚汁などが食べられる海人食堂も併設。

読谷漁協直売店(海人食堂)

読谷漁協直売店(海人食堂)

住所
沖縄県中頭郡読谷村都屋33
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから国道329号、県道74号、国道58号、県道6号を読谷方面へ車で14km
料金
天ぷら(もずく、魚、イカ、各1個)=60円/都屋の海人丼=1100円/魚汁=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)、海人食堂は10:00~16:00(閉店)
休業日
不定休(12月31日~翌1月3日休、海の日の翌日休、旧盆時期休、読谷まつり開催日休)

HAN’S 美浜店

ビッグサイズ自慢のアメリカンスタイル

県内に9店舗を展開し、ボリュームと値段の安さに定評があるステーキハウス。店内はウッディーな造りでアメリカンムードたっぷり。ランチ時はスープやライスなどがバイキング形式で食べられる。

HAN’S 美浜店
HAN’S 美浜店

HAN’S 美浜店

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランドビルA館 2階
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
ワンパウンドジャンボステーキ(450g)=2600円/レギュラーパウンドステーキ(300g)=1900円/石垣牛ハンバーグステーキ(200g)=2200円/ティーボーンステーキ(450g)=2950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む