エリア・ジャンルからさがす

トップ > ショッピング・おみやげ > 食品・お酒 > 和菓子

和菓子

日本のおすすめの和菓子スポット

日本のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藩政期からの木型を展示「加賀藩御用菓子司 森八本店」、老舗の伝統の味に定評あり「藤い屋 宮島本店」、「鳩サブレー」でおなじみの老舗「豊島屋」など情報満載。

  • スポット:1,837 件
  • 記事:511 件

おすすめエリア

21~40 件を表示 / 全 1,837 件

おすすめの和菓子スポット

加賀藩御用菓子司 森八本店

藩政期からの木型を展示

寛永2(1625)年創業の金沢屈指の老舗和菓子店に併設されている美術館。江戸時代から伝わる菓子の木型を展示するほか、手作り落雁体験もできる。

加賀藩御用菓子司 森八本店
加賀藩御用菓子司 森八本店

加賀藩御用菓子司 森八本店

住所
石川県金沢市大手町10-15
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
長生殿小墨=540円~(6枚入)/千歳=1080円~(6個入)/入館料=大人200円、小人(中学生以下)100円/手作り落雁体験(要予約)=1296円/季節の上生菓子とお抹茶のセット(カフェ)=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、金沢菓子木型美術館は~17:00
休業日
無休(1月1~2日休)

藤い屋 宮島本店

老舗の伝統の味に定評あり

大正14(1925)年創業の老舗和菓子店。世代を超えてファンを持つ。もみじまんじゅうは豊富な品ぞろえが魅力で、店内で焼きたてが食べられる。宮島モチーフの干菓子づくり体験も好評。

藤い屋 宮島本店
藤い屋 宮島本店

藤い屋 宮島本店

住所
広島県廿日市市宮島町1129
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
もみじまんじゅう=120円~/柿ようかん=240円(3個入)/杓子せんべい=500円(8枚入り)/大鳥居サブレ=720円(6枚入り)/干菓子づくり体験=1500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、変動の場合あり
休業日
無休

豊島屋

「鳩サブレー」でおなじみの老舗

サクッとした歯触りの鳩サブレーは明治30(1897)年頃に誕生。そのほか生菓子も販売。本店でしか買えないハトをモチーフにしたオリジナルグッズも人気が高い。

豊島屋
豊島屋

豊島屋

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目11-19
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
鳩サブレー=540円(4枚入)~/鎌倉の彩=972円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
水曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

文明堂総本店

「3時のおやつ」でおなじみ

画期的な宣伝戦略で、カステラが長崎名物であることを全国に認知させた功労店。おすすめは国産の上質な材料を使用し限られた職人が焼き上げた特撰カステラ。北海道産の吟味した小豆を使った三笠山やカステラ巻などの和菓子も販売している。

文明堂総本店
文明堂総本店

文明堂総本店

住所
長崎県長崎市江戸町1-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで4分、大波止下車すぐ
料金
カット包装タイプ=810円(1箱5個入)/カステラ=1080円(0.6号)/特撰カステラ=1350円(0.33号)、3240円(1号)/三笠山=173円/カステラ巻=119円/姫桃菓(節句のシーズン以外は要予約)=1512円(4個入)/さざれ菊=119円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ちもと

お餅と羊羹のめぐり合わせ

白玉粉を練り上げたやわらかなお餅の中に、細かく刻んだ本練羊羹を入れ、柚子がほのかに香る上品な甘さに仕上げている。

ちもと
ちもと

ちもと

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
料金
湯もち=260円(1個)、1400円(5個入)/八里=290円(1房)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(1月1日休)

琉球銘菓 三矢本舗 恩納店

ドライブ途中のおやつにぴったり

沖縄に数店舗を出店するサーターアンダギー店の本店で、8種類のフレーバーがそろう。モッチリ感が評判のドラゴンボール(1個)100円もおすすめ。

琉球銘菓 三矢本舗 恩納店

住所
沖縄県国頭郡恩納村恩納2572-2
交通
沖縄自動車道屋嘉ICから県道88号、国道58号を恩納方面へ車で6km
料金
サーターアンダギーチーズ=90円(1個)/ドラゴンボール=100円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

岩永梅寿軒

江戸時代から続く和菓子屋

創業天保元(1830)年の菓子舗。幻の銘菓といわれる「寒菊」は、焼いた餅にショウガ蜜をかけて仕上げたもので予約が必要。カステラは一日40本ほどの限定。

岩永梅寿軒
岩永梅寿軒

岩永梅寿軒

住所
長崎県長崎市諏訪町7-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車、徒歩5分
料金
寒菊=1296円~/カステラ(数量限定)=1620円(1号)/もしほ草=756円~/梅寿軒石だたみ最中=540円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
火曜(上巳の節句・端午の節句は無休、盆時期は営業、1月1日休、臨時休あり)

いわき

自家製の黒蜜ときな粉がたっぷりかかったわらび餅の専門店

中橋近くにあり、町並みに溶け込んだ趣のあるわらび餅の専門店。秘伝の製法による冷やさずに食べるわらび餅は春は桜、夏は煎茶など、季節ごとに違った味を楽しめる。

いわき

住所
岐阜県高山市上三之町111-2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
早蕨=490円/季節の早蕨=490円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

JEREMY&JEMIMAH

京わた菓子専門店

安井金比羅宮の南隣にあり、定番は抹茶、桜餅、黒蜜きなこの3種。他にも9種類のフレーバーがあり、懐かしくも斬新な大人のおやつを楽しめる。お店の外観はまるでコーヒーショップのよう。

JEREMY&JEMIMAH

住所
京都府京都市東山区下弁天町51-4
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩12分
料金
京わたがし 桜餅フレーバー=600円/京わたがし 抹茶フレーバー=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休

手焼煎餅堂

炭火焼の香ばしい煎餅が美味

店先で香ばしく焼かれるせんべいは醤油味が特徴。備長炭でじっくりと焼き、焼きたてに海苔を巻いて渡してくれる。せんべいの種類はさまざまでみやげにも最適だ。

手焼煎餅堂
手焼煎餅堂

手焼煎餅堂

住所
岐阜県高山市上三之町85
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
飛騨の大太鼓=250円/さるぼぼ煎餅=470円~/割り煎=580円/ぬれかり餅=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

菊川商店

温泉マークの名物カステラ

卵をたっぷり使ったカステラの中に白あんを詰めた箱根まんじゅうが名物。店頭ではまんじゅうが焼き上がる様子も見ることができる。

菊川商店
菊川商店

菊川商店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
カステラ焼箱根まんじゅう=70円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業、他不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

もちの店 やまや

月桃の香り豊かな伝統餅が並ぶ

さまざまな味のムーチーが通年で並ぶ。餅のまわりにふかした小豆をまんべんなく付けた「ふちゃぎ」も好評。

もちの店 やまや

もちの店 やまや

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目1-1水上店舗 1階
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩10分
料金
カーサムーチー紅芋=100円/ナントウ餅(大)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店)
休業日
不定休

八代目澤屋 鯛福茶庵

昔ながらの鋳型で焼き上げるこだわりの鯛焼き

江戸時代、愛知県蟹江町にある龍照院の門前で創業。1匹ずつ鋳型で焼き上げる鯛焼きは天然鯛焼きと呼ばれ、看板メニューになっている。今では外国人観光客にも大人気。

八代目澤屋 鯛福茶庵
八代目澤屋 鯛福茶庵

八代目澤屋 鯛福茶庵

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-2
交通
地下鉄大須観音駅からすぐ
料金
鯛焼き=170円~(1匹)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜

博多屋

140年以上の歴史を誇る名店

明治初期に杓子問屋からスタート。今ではもみじまんじゅうから工芸品まで、幅広く手がける。きめ細かく弾力のあるカステラ生地に定評があるもみじまんじゅうのほか、もみまんの天ぷらも好評。

博多屋
博多屋

博多屋

住所
広島県廿日市市宮島町459
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
こしあんもみじ=120円/抹茶もみじ=120円/フルーツもみじ=120円/もみじのサイダー=300円/宮島杓子=2420円~/多目的ベラ=2640円~/もみじの出逢い牡蠣セレクション=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

金精軒 台ヶ原店

ひとつひとつ手作業にこだわった銘菓

明治35(1902)年の創業以来、100年以上にわたって続く和菓子屋。白州の名水で育ったもち米で作る「極上生信玄餅」は、台ヶ原宿を代表するおみやげだ。

金精軒 台ヶ原店
金精軒 台ヶ原店

金精軒 台ヶ原店

住所
山梨県北杜市白州町台ヶ原2211
交通
JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ下教来石行きバスで29分、台ヶ原上下車、徒歩3分
料金
信玄餅=980円~(6個入)/極上生信玄餅=770円(5個入)、1490円(10個入)/大吟醸粕てら=1330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
木曜不定休、祝日の場合は営業

木村家本店

表参道商店街の入口に建つ、変わり種も人気の一軒

創業時の原料と製法を守る、もみじ饅頭の老舗。かぼちゃや豆乳などオリジナリティあふれる変わり種も好評。

木村家本店
木村家本店

木村家本店

住所
広島県廿日市市宮島町844-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
かぼちゃ=110円/らむれーずん=110円/豆乳くりーむ=110円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

TENTO CHOCOLATE

老舗和菓子店のチョコレート店

日光東照宮御用達の老舗和菓子店「日昇堂」のチョコレート店。こだわりの羊羹のほか、ラスクなどもラインアップ。キュートな見た目にファンも多い。

TENTO CHOCOLATE
TENTO CHOCOLATE

TENTO CHOCOLATE

住所
栃木県日光市上鉢石町1038-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
料金
三猿もなか=432円(3個入り)/日光湯波おかき=450円(1袋)/TENTO=1998円(5個入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
不定休

JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵

ずらりと並ぶフルーツ大福に目移りしそう

若き店主が創作する和菓子が好評の福壽庵による、フルーツ大福専門店。果物によって、一つひとつ異なる、やわらかな餅と白あんとのマッチングは絶妙。季節ごとに商品が入れ替わり、10種類ほどが並ぶ。

JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵
JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵

JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵

住所
岐阜県高山市上三之町29
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
いちご大福=200円/パイン大福=200円/まるごとキウイ大福=400円/黒パイン大福=250円/マンゴーパッションクリーム大福=250円/スイカ大福=200円/メロン大福=200円/キウイ大福=200円/ゴールドキウイ大福=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
水曜

力餅家

上品な味わいで甘党をとりこに

300年以上続く老舗の和菓子店。近隣の御霊神社に祀られる鎌倉権五郎景政にちなむという「権五郎力餅」が名物。素朴で上品な甘みが魅力で、求肥を使った「求肥力餅」ともども、おみやげにぴったり。

力餅家
力餅家

力餅家

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下18-18
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩7分
料金
権五郎力餅10個入り=750円/求肥力餅1個=100円/福面まんじゅう1個=180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜、第3火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、1月1~2日休)

龜屋本店

一番街の入口に構える重厚な蔵造り

創業230有余年の老舗菓子店。亀のかたちをしたどら焼き「亀どら」は、つぶあん・こしあんの2種類がある。

龜屋本店
龜屋本店

龜屋本店

住所
埼玉県川越市仲町4-3
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
亀の最中=108円(1個)、1944円(16個入)/こがね芋=162円(1個)、1350円(7個入)/亀どら(つぶあん・こしあん)=227円(各1個)、2376円(10個入)/初雁焼=594円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休