エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 工場見学・実演 > 酒造

酒造

日本のおすすめの酒造スポット

日本のおすすめの酒造スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。酒蔵見学では日本庭園も楽しめ、試飲販売も好評「中野BC(見学)」、すっきりしたのどごしの麦焼酎「香吟のささやき」などを製造「ぶんご銘醸(見学)」、「伊江島蒸留所(見学)」など情報満載。

  • スポット:130 件
  • 記事:42 件

おすすめエリア

101~120 件を表示 / 全 130 件

おすすめの酒造スポット

中野BC(見学)

酒蔵見学では日本庭園も楽しめ、試飲販売も好評

日本酒をはじめ、さまざまな酒類を製造販売。見学は日本酒の仕込み蔵や貯蔵庫などを見ることができる。梅酒・梅酒シロップ漬け込み体験など有料体験コースもある。

中野BC(見学)

中野BC(見学)

住所
和歌山県海南市藤白758-45
交通
JRきのくに線海南駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00、前日までに要予約)
休業日
無休(年末年始休)

ぶんご銘醸(見学)

すっきりしたのどごしの麦焼酎「香吟のささやき」などを製造

麦焼酎の「ぶんご太郎」「香吟のささやき」をはじめ、清酒、米焼酎を製造。香吟のささやきは50%まで精麦した麦を使い、減圧蒸留により華やかですっきりしたのどごしを実現。

ぶんご銘醸(見学)
ぶんご銘醸(見学)

ぶんご銘醸(見学)

住所
大分県佐伯市直川横川亀の甲789-4
交通
JR日豊本線直川駅から大分バス横川行きで5分、月形下車、徒歩5分
料金
香吟のささやき=1533円(720ml)/ぶんご太郎=1843円(1.8リットル)/むぎゅ=1843円(1.8リットル)/オーガニック狩生=1728円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、8月13~16日休、12月31日~翌1月5日休、7月は臨時休あり)

養命酒健康の森(見学)

CMでおなじみの薬用養命酒の工場

豊かな森を散策できる薬用養命酒の工場。工場見学では、薬用養命酒の生産工程や歴史が学べ、併設のカフェではオリジナルスイーツが味わえる。

養命酒健康の森(見学)
養命酒健康の森(見学)

養命酒健康の森(見学)

住所
長野県駒ヶ根市赤穂16410
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分
料金
工場見学、施設入場=無料/薬用養命酒=2376円(1リットル)/家醸本みりん=734円(500ml)/カップスイーツ=320円~/ランチ=850円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)、工場見学は10:00~14:30(要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

滝沢本店(見学)

長命・延命霊力の酒、代表銘柄「長命泉」の酒造工場。見学可能

初代がこの地の水の良さに感銘を受け創業。その井戸水が長命・延命霊力の水であると評判が立ち、代表銘柄「長命泉」が誕生した。見学では、白米が麹や酒母、もろみ、清酒になるまでを学べる。

滝沢本店(見学)

滝沢本店(見学)

住所
千葉県成田市上町540
交通
JR成田線成田駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
12~翌2月
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00、要予約)
休業日
期間中土・日曜、祝日(年始休)

本坊酒造マルス信州蒸溜所(見学)

長野県唯一のウイスキー蒸留所

標高798mと、ウイスキー蒸留所では、日本一高所に立つ。工場見学ではウイスキー、ワインなどの試飲や購入も可能。

本坊酒造マルス信州蒸溜所(見学)
本坊酒造マルス信州蒸溜所(見学)

本坊酒造マルス信州蒸溜所(見学)

住所
長野県上伊那郡宮田村4752-31
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで20分
料金
見学料=無料/マルスモルテージ越百(モルトウイスキー)=4536円/みやだワイン紫輝(果実酒)=1952円/有料試飲=160~2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

宗政酒造 有田蔵(見学)

食事処もある観光酒造

ガラス越しに、焼酎や清酒の製造工程が見学できる工場を有する観光酒蔵。見学後、有田ポーセリンパーク内のみやげ屋「蔵」で焼酎の試飲ができる。15人以上の工場見学は予約が必要。

宗政酒造 有田蔵(見学)
宗政酒造 有田蔵(見学)

宗政酒造 有田蔵(見学)

住所
佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
交通
JR佐世保線有田駅からタクシーで10分
料金
入場料=無料/陶都有田麦43度=2270円(720ml)/のんのこ芋=1420円(720ml)/陶都有田芋36度=2580円(720ml)/梅酔い人=1450円(720ml)/のんのこ黒=1180円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

江戸時代からの伝統を受け継ぐ酒造

天保元(1830)年に創業、江戸時代からの伝統を受け継ぐ酒造。熟練南部杜氏と蔵人による手造りの酒。築100年以上の登録有形文化財の酒蔵が、その歴史と風格を静かに漂わせている。日本酒ファンならぜひ一度訪れておきたい。

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)
吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

吉野酒造(清酒 腰古井)(見学)

住所
千葉県勝浦市植野571
交通
JR外房線上総興津駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、日曜、祝日は10:00~(試飲販売のみ)、工場見学案内は10:00~12:00、13:00~15:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(1月1日休)

浜地酒造(見学)

オリジナル酒が人気の蔵元

百四十余年の歴史をもつ造り酒屋。スタッフの説明を受けながら、酒造りの工程がわかる資料館を見学する。見学後は酒の試飲や、併設のパン工房で酒粕を使ったベーグルの試食ができる。購入もOK。

浜地酒造(見学)
浜地酒造(見学)

浜地酒造(見学)

住所
福岡県福岡市西区元岡1442
交通
JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス九大工学部前行きで11分、元岡下車すぐ
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、パン工房は~17:00(閉店)
休業日
不定休(年始休)

酒工房独歩館(見学)

おみやげにもぴったりな岡山の酒を製造・販売

種類豊富な「独歩」ビールをはじめとし、日本酒、焼酎などさまざまな酒類を製造・販売。ビールと清酒の製造が見学できる。

酒工房独歩館(見学)

住所
岡山県岡山市中区西川原185-1
交通
JR山陽本線西川原駅から徒歩3分
料金
見学=無料/9つ旬彩プレートランチ=1944円/独歩ビール=389円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)、ショップは10:00~19:00、レストランは11:30~20:30(閉店21:00)
休業日
土・日曜、祝日、ショップ・レストランは水曜(土曜は予約があれば開館の場合あり)

澤田酒造(見学)

歴史ある蔵で醸造文化に触れる

嘉永元(1848)年創業。知多の湧水を使用し、和釜や木甑など伝統の道具と製法で日本酒を手造りする。予約をすれば蔵の見学も可能で、酒造期以外はパネルで説明。年に一度の「酒蔵開放」(2月第4土・日曜)には、多くの人が集まる。

澤田酒造(見学)
澤田酒造(見学)

澤田酒造(見学)

住所
愛知県常滑市古場町4丁目10
交通
南知多道路武豊ICから県道72号を常滑方面へ車で5km
料金
無料、酒蔵開放日は別料金
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(見学は3週間前から要予約)
休業日
土・日曜、祝日

清龍酒造(見学)

珍しい日本酒と料理を堪能

国内唯一の通信販売専門の蔵元。貯蔵庫、仕込み場、醗酵室などを見学した後は、大吟醸・純米・本醸造・焼酎・日本酒カクテルなど、試飲と食事のほか、生バンドの演奏も楽しめる。

清龍酒造(見学)
清龍酒造(見学)

清龍酒造(見学)

住所
埼玉県蓮田市閏戸659-3
交通
JR宇都宮線蓮田駅からタクシーで5分
料金
見学料(利き酒、食事代込み)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
水曜は13:30~16:30、土・日曜は12:30~16:00、開始時間以降は途中からの参加、要予約
休業日
月・火・木・金曜(年末年始休)

酒蔵 誉国光(見学)

関東名水百選の水で造る酒

霊峰武尊山の伏流水より造られる「誉国光」の蔵元で、酒蔵見学や試飲も無料で楽しめる。併設の食事処「桜」では、名水で炊き上げた自慢の釜飯が味わえる。

酒蔵 誉国光(見学)

酒蔵 誉国光(見学)

住所
群馬県利根郡川場村川場湯原2691
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで30分、下宿下車すぐ
料金
見学料=無料/清酒誉国光=500円~(300ml)/漬物ほか=540円~/地酒ドロップ=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(最終受付)、売店は~17:00、食事処は11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
無休(年末年始は臨時休あり)

さほろ酒造(見学)

日本一のそばの産地がはぐくんだ爽やかな香りと確かな技術

高品質の新得産そばを使ったそば焼酎を製造。宮崎の大手メーカー「雲海酒造」から製造のノウハウを受け継ぎ、女性でも飲みやすい味わいに仕上げる。

さほろ酒造(見学)
さほろ酒造(見学)

さほろ酒造(見学)

住所
北海道上川郡新得町新内639-2
交通
JR根室本線新得駅からタクシーで15分
料金
見学無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉館、要予約)
休業日
土・日曜(11~翌4月は土・日曜、祝日)、直売所は祝日

本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)

焼酎ができるまで。蔵見学のススメ

鹿児島県内には蔵見学を実施している蔵元が多い。鹿児島市南栄にある本坊酒造では、蔵に焼酎の醸造工程をわかりやすく説明したパネルを展示。ガイダンスホールでは本格焼酎や梅酒などの試飲ができる。

本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)
本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)

本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)

住所
鹿児島県鹿児島市南栄3丁目27
交通
JR指宿枕崎線谷山駅からタクシーで10分
料金
入館=無料/あらわざ桜島 化粧箱入り(限定商品)=1242円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館15:30、7日前までに要予約)
休業日
土・日曜、祝日(8月13~15日休、年末年始休、臨時休あり)

焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)

串木野金山と焼酎について知る

串木野金山の歴史と本格焼酎について紹介する産業観光スポット。坑洞を利用した焼酎の仕込み蔵や貯蔵庫が見学できるほか、売店で焼酎の試飲ができる。

焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)
焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)

焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)

住所
鹿児島県いちき串木野市野下13665
交通
JR鹿児島本線串木野駅から徒歩3分の串木野から鹿児島交通上川内行きバスで5分、野下口薩摩金山入口下車、徒歩8分
料金
坑洞内入場料=大人720円、小人310円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名10%割引)
営業期間
通年
営業時間
坑洞内・焼酎蔵見学は11:30~14:30(受付終了)、売店は10:00~17:00(閉店)
休業日
火曜

本坊酒造 マルス信州蒸溜所(見学)

中央アルプス雪解け水から生まれた地ビール

良質の地下水を使ったリッチな香りのエール系ビール。定番のゴールデンエール、アンバーエール、デュンケルヴァイツェン、気の里ビールのほかに季節限定ビールを年間6種類醸造している。

本坊酒造 マルス信州蒸溜所(見学)

住所
長野県上伊那郡宮田村4752-31
交通
JR飯田線駒ヶ根駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
無休(年末年始休)

越後ゆきくら館(見学)

創業340年以上を誇る酒蔵

創業340年以上を誇る。酒蔵の見学は無料なのが嬉しい。10種類のお酒無料試飲ができ、天然の雪で低温貯蔵の「ゆきくら」見学も出来る。

越後ゆきくら館(見学)

住所
新潟県魚沼市須原1643
交通
JR只見線越後須原駅から徒歩5分
料金
見学料=無料/雪中貯蔵純米大吟醸原酒越後ゆきくら=4000円~(720ml)/純米大吟醸目黒五郎助=2200円(720ml)/スパークリング大吟醸ゆきくら=2500円(720ml)/十八代玉風味=1050円(720ml)/ゆきくら珈琲=1250円(720ml)/越後武士46度=2300円(720ml)/越後武士梅酒=2200円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
無休

小澤酒造(見学)

300年以上の歴史を刻む酒造りを神事とする老舗蔵元

300年の歴史を誇る銘酒澤乃井醸造元。酒蔵内を見ながら、日本酒の造り方や蔵の歴史の説明が聞ける。定員制なので要予約。またきき酒処や、食事処も併設されており、一日をゆったり楽しめる。

小澤酒造(見学)
小澤酒造(見学)

小澤酒造(見学)

住所
東京都青梅市沢井2丁目770
交通
JR青梅線沢井駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、案内は11:00~、13:00~、14:00~、15:00~(時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)