トップ >  関西 > 

この記事の目次

【関西×絶景日帰り温泉】7.庭園を眺めながら四季折々の味覚も楽しめる 「汐の湯温泉」<大阪府>

【関西×絶景日帰り温泉】7.庭園を眺めながら四季折々の味覚も楽しめる 「汐の湯温泉」<大阪府>

庭園を眺めながら季節の料理が味わえる和風旅館で、日帰り利用でも長く親しまれている。温泉は摂津三湯のひとつといわれ、効能高い赤茶色。田舎風情を楽しみ、のんびり湯に癒されたい。

【風呂施設】男女別内風呂(ジェットバスあり)
【アメニティ】タオル、石鹸・ボディシャンプー、シャンプー、ドライヤー(全て無料)
【泉質】含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉
【休憩施設】休憩サロン、ロビー(いずれも無料)
【食事施設】食事処(11:00~17:00)

【営業時間】11:00~17:00 ※当面の間、日帰り入浴は休止
【休業日】水曜
【料金】入浴料(タオル付)=大人1000円、小人(0歳~小学生)300円、食事付休憩(食事処利用、要予約)=5400円~

汐の湯温泉(日帰り入浴)

住所
大阪府豊能郡能勢町森上317
交通
能勢電鉄妙見線山下駅から阪急バス能勢町行きで15分、汐の湯温泉前下車すぐ
料金
入浴料(タオル付)=大人1000円、小人(0歳~小学生)300円/食事付休憩(食事処利用、要予約)=5400円~/

【関西×絶景日帰り温泉】8.里山の風景と美しい庭園を眺めながら露天風呂を楽しめる 「能勢温泉」<大阪府>

【関西×絶景日帰り温泉】8.里山の風景と美しい庭園を眺めながら露天風呂を楽しめる 「能勢温泉」<大阪府>

風雅な庭園と豊かな自然を背景に浸かる露天風呂が格別。淡い緑黄色の源泉は保温効果が高く、さっぱりした浴後感が快適だ。屋台寿司をはじめ、50種以上の品々がそろうランチバイキングも人気。

【風呂施設】男女別内風呂、男女別露天風呂
【アメニティ】タオル・バスタオル(有料)/石鹸・ボディシャンプー・シャンプー・ドライヤー(無料)
【泉質】単純弱放射能泉
【休憩施設】ロビー(無料)
【食事施設】レストラン(11:30~14:30、17:30~21:00、夜は要予約)

【営業時間】11:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日、混雑時は~15:00(閉館16:00)
【休業日】無休
【料金】入浴料=大人800円、小学生600円、小学生未満300円
入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小学生700円、特別期間(GW、お盆、お正月)=大人1100円、小人900円、小学生未満600円
食事付入浴セット(タオル付、要予約)=3218円~

能勢温泉(日帰り入浴)

住所
大阪府豊能郡能勢町山辺409-81
交通
能勢電鉄妙見線山下駅から阪急バス能勢の郷行きで30分、終点下車すぐ(山下駅・阪急池田駅から1日5便定期無料送迎バスあり、予約制)
料金
入浴料(平日)=大人800円、小学生600円、小学生未満300円/土・日曜、祝日=大人900円、小学生700円/特別期間(GW、お盆、お正月)=大人1100円、小人900円、小学生未満600円/

【関西×絶景日帰り温泉】9.露天風呂では紅葉やホタルが舞う姿を眺めながら入浴を 「太子温泉」<大阪府>

【関西×絶景日帰り温泉】9.露天風呂では紅葉やホタルが舞う姿を眺めながら入浴を 「太子温泉」<大阪府>

聖徳太子ゆかりの地に湧く温泉で、宿泊施設だが日帰り温泉としても人気がある。付近にはフルーツ狩りができる場所もあり、行楽帰りの立ち寄りに格好。寝湯式になった快適な露天風呂が好評だ。

【風呂施設】男女別内風呂、男女別露天風呂
(ジェットバス、打たせ湯、寝湯、ヒノキ風呂、サウナあり)
【アメニティ】タオル、バスタオル(有料)/石鹸・ボディシャンプー、シャンプー、ドライヤー(無料)
【泉質】弱アルカリ性単純温泉
【休憩施設】広間(無料)、個室(2時間5940円~、食事付き、要予約)
【食事施設】和風レストラン(11:00~21:00)

【営業時間】8:00~21:30(閉館22:00、食事付入浴は11:30~21:00)
【休業日】第3水曜
【料金】入浴料=大人930円、小人(3歳~小学生)520円
入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人600円
日帰りパックコース(食事+個室休憩2時間付、要予約)=5940円~

太子温泉(日帰り入浴)

住所
大阪府南河内郡太子町山田1131
交通
近鉄南大阪線上ノ太子駅から金剛バス喜志行きで5分、六枚橋下車、徒歩10分(上ノ太子駅から無料送迎バスあり、要確認)
料金
入浴料=大人930円、小人(3歳~小学生)520円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人600円/日帰りパックコース(食事+個室休憩2時間付、要予約)=5940円~/

【関西×絶景日帰り温泉】10.風情ある庭園を眺めながら美肌湯にひたる 「出石温泉館 乙女の湯」<兵庫県>

【関西×絶景日帰り温泉】10.風情ある庭園を眺めながら美肌湯にひたる 「出石温泉館 乙女の湯」<兵庫県>

日本三美人の湯で有名な龍神温泉に似た泉質で、美肌作用が高いことから「乙女の湯」と命名。広い庭園の中に露天風呂があり、城下町文化を象徴する端整な造作と四季折々の眺めが風情を醸す。

【風呂施設】男女別内風呂、男女別露天風呂
【アメニティ】タオル、バスタオル(有料)/石鹸・ボディシャンプー、シャンプー、ドライヤー(無料)
【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩泉
【休憩施設】畳敷広間(無料)
【食事施設】食事処(11:00~13:50、16:30~20:15)

【営業時間】10:00~21:30(閉館22:00)
【休業日】第2水曜、祝日の場合は翌日休
【料金】入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円

出石温泉館 乙女の湯

住所
兵庫県豊岡市出石町福住882温楽ノ森
交通
JR山陰本線八鹿駅・豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、タクシーで5分

【関西×絶景日帰り温泉】11.日本海を一望する絶景温泉。日本海の幸を使う料理も評判 「竹野温泉 北前館 誕生の湯」<兵庫県>

【関西×絶景日帰り温泉】11.日本海を一望する絶景温泉。日本海の幸を使う料理も評判 「竹野温泉 北前館 誕生の湯」<兵庫県>

竹野温泉を利用する日帰り入浴施設。窓から日本海を一望する浴場は抜群のロケーションで、ちょっと立ち寄るだけではもったいないほど。併設のレストランでは日本海の幸を使った料理が味わえる。

【風呂施設】男女別内風呂、男女別露天風呂(サウナあり)
【アメニティ】タオル、バスタオル(有料)/石鹸・ボディシャンプー、シャンプー、ドライヤー(無料)
【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
【休憩施設】休憩コーナー(無料)
【食事施設】レストラン(11時~14時、喫茶のみ14~17、17時~LO20時)

【営業時間】10:00~19:30(閉館20:00、※当面の間、短縮営業)
【休業日】木曜、祝日の場合は営業、7・8月は無休
【料金】入浴料=大人800円、小人400円、幼児無料

竹野温泉 北前館 誕生の湯

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12
交通
JR山陰本線竹野駅から市営バス竹野行きで5分、竹野下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円、幼児無料/

【関西×絶景日帰り温泉】12.二つの海を同時に眺めるロケーションが魅力 「休暇村南淡路」<兵庫県>

【関西×絶景日帰り温泉】12.二つの海を同時に眺めるロケーションが魅力 「休暇村南淡路」<兵庫県>

鳴門海峡と福良湾に挟まれて建ち、両サイドに海が広がる好環境は島内でも秀逸。とくに露天風呂は真正面に大鳴門橋を望む絶好のビューポイントだ。外来入浴も気軽に受け入れてくれるウェルカム感とカジュアルな雰囲気がここちよく、またレストランのビュッフェ料理も人気。

【風呂施設】男女別内風呂、男女別露天風呂(ジャグジーあり)
【アメニティ】タオル、バスタオル(有料)/石鹸・ボディシャンプー、シャンプー、ドライヤー(無料)
【泉質】カルシウム-塩化物泉
【休憩施設】ロビー(無料)
【食事施設】レストラン(11:30~13:30、17:30~20:00)

【営業時間】12:00~15:00(閉館)
【休業日】無休
【料金】入浴料=大人900円、小人(4歳~小学生)550円

休暇村南淡路(日帰り入浴)

住所
兵庫県南あわじ市福良丙870-1
交通
JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間30分、終点下車、タクシーで10分(福良バスターミナルから送迎あり、要確認)
料金
入浴料=大人900円、小人(4歳~小学生)550円/

【関西×絶景日帰り温泉】13.湯につかりながら、松林越しの白良浜を一望 「白良湯」<和歌山県>

【関西×絶景日帰り温泉】13.湯につかりながら、松林越しの白良浜を一望 「白良湯」<和歌山県>

外湯のなかでは唯一の木造建築。白良浜の海際にあり、2階の浴場からは窓越しに太平洋が眺められる。とくに茜色に染まる海原がロマンチックな夕暮れどきの入浴がおすすめ。塩分を多く含む泉質で、湯治湯として人気が高い。

【風呂施設】男女別内風呂
【アメニティ】タオル、石鹸・ボディシャンプー、シャンプー(全て有料)
【泉質】ナトリウム-塩化物泉

【営業時間】感染拡大防止のため、7:00~8:00は白浜町居住者のみ
8:00~10:00、17:00~21:30は白浜町はじめ、和歌山県居住者のみ利用可能
【休業日】木曜
【料金】入浴料=大人420円、小学生140円、幼児(0歳~)80円
※白浜町在住の65歳以上は入浴料100円、障がい者入浴料無料

白良湯

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3313-1
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白良浜下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人420円、小学生140円、幼児(0歳~)80円/(白浜町在住の65歳以上は入浴料100円、障がい者入浴料無料)
1 2 3

関西の新着記事

滋賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は滋賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

滋賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた滋賀の観光地TOP10!

今回は滋賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

兵庫の人気観光スポットランキング!みんなが調べた兵庫の観光地TOP10!

今回は兵庫の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

人気の和歌山みやげ20選!みかん、お菓子、梅干し おすすめの品を教えらよぉ~

世界遺産の高野山や熊野三山、パンダファミリーがお待ちかねのアドベンチャーワールドに絶景、温泉、グルメなど、和歌山県の旅の楽しみはバラエティー豊かで、盛りだくさん。 もちろん、おみやげ探しも旅を満喫す...

和歌山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた和歌山の観光地TOP10!

今回は和歌山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

奈良の人気観光スポットランキング!みんなが調べた奈良の観光地TOP10!

今回は奈良の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!

今回は大阪の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋

大阪でおすすめのお寿司屋さんへご案内しましょう。 まず、行列だらけの寿司激戦区・天神橋筋で行きたいのは、すし政 中店に春駒本店。 天保12(1841)年創業の老舗、吉野寿司は淀屋橋駅近くです。...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り

デビュー前から関ジャニ∞や大阪の人気芸人の方々と共演し、たくさんのロケを経験してきたジャニーズWEST。 雑誌やカレンダー撮影で訪れた場所も多く、関西にある聖地は数えきれないほど! 今回の記事...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 

この記事に関連するタグ