トップ >  関西 > 

週末に行くなら!関西周辺日帰りおでかけスポット 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年1月30日

この記事をシェアしよう!

週末に行くなら!関西周辺日帰りおでかけスポット

待ちに待った週末。「泊まりがけの旅行だとちょっとハードルが高い」なんていうときは、日帰り旅行はいかがでしょうか。

関西方面には、半日や1日で楽しめるスポットがたくさんあり、ファミリーでのレジャーからデート、友人同士のお出かけまで、充実した時間が過ごせること間違いなしです。

ちょっとしたお出かけにぴったりのところから、朝から遊べるスポットまで網羅しました。

まずはダイジェスト動画でご紹介!

天王寺動物園【大阪府】

天王寺動物園【大阪府】

お出かけの定番、動物園。天王寺動物園は大阪の街中にあり、駅からすぐでアクセスもよく、思い立ったときにすぐに行けるのが魅力です。

規模はどちらかといえばコンパクトなものの、キリンやトラ、ライオン、ホッキョクグマなど世界中の動物に出会えますよ。中でも動物たちとのふれあいやエサやりが人気。園の近くにはあべのハルカスなどの観光名所もあります。

天王寺動物園

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
入園料(公園入園料込)=大人500円、小・中学生200円、未就学児無料/(大阪市内在住・在学の小・中学生、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参またはミライロIDの登録画面提示で無料)

大阪水上バス アクアライナー【大阪府】

大阪水上バス アクアライナー【大阪府】

ちょっと変わった大阪観光を楽しみたいときは、河川から街並みを眺める街中クルーズがおすすめです。船で大阪城や中央公会堂といった名所を巡れば、新しい魅力を発見できるに違いありません。

春には船上からのお花見が楽しめ、期間限定でナイトクルーズも行われています。ちょっとしたアトラクション気分を味わえるのも高ポイント。

大阪水上バス アクアライナー

住所
大阪府大阪市中央区大阪城2地先
交通
JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩3分(大阪城港)
料金
乗船料(周遊55分コース)=大人1740円、こども(小学生)870円/(身体障がい者割引、療育手帳割引、精神障がい者保健福祉手帳割引、シルバー割引などあり)

梅田スカイビル 空中庭園展望台【大阪府】

梅田スカイビル 空中庭園展望台【大阪府】

大阪キタの展望台といえばここ。360度のパノラマビューで、梅田の高層ビル群や天保山方面を眺めることができます。

おすすめはなんといっても、日が沈んでから見られる夜景。ビル自体が大阪随一の繁華街に立っているため、きらびやかに輝く地上の星を見下ろすことができます。

ビルの中には映画館やレストラン、カフェなどもあり、デートや友人同士でのお出かけにぴったりです。

梅田スカイビル 空中庭園展望台

住所
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1梅田スカイビル 39~40階・屋上
交通
JR大阪駅から徒歩7分
料金
利用料=大人1500円、4歳~小学生700円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人750円、4歳~小学生350円)

住吉大社【大阪府】

住吉大社【大阪府】
写真:123RF

全国にある住吉神社の総本社として知られています。

境内にある反橋(太鼓橋)は、渡るだけでおはらいになるとして有名。遠目からだと美しいアーチを描く姿が美しいものの、実際はかなり急な傾斜がついているため、歩きやすい靴で渡りましょう。

広い境内を歩くだけでも気持ちよく、たっぷり時間をとって訪れたい場所です。阿倍野から路面電車に乗れば、お手軽に旅行気分を味わえます。

住吉大社

住所
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
交通
南海本線住吉大社駅からすぐ
料金
干支土人形=1000円/常勝守=1000円/

あべのハルカス【大阪府】

あべのハルカス【大阪府】
写真:123RF

2014年に全面開業した日本一高い高層ビルで、最上階部分にはハルカス300という展望台があります。ヘリポートツアーに参加すれば遮るもののない上空の風を感じられ、天王寺界隈の新名所として人気。

下層にはあべのハルカス美術館や近鉄百貨店が入っているので、アートに浸ったりショッピングを楽しんだりと1日楽しめますよ。

あべのハルカス【大阪府】

あべのハルカス

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
交通
地下鉄各線天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
HARUKASWINDOW(1台60分)=500円/あべのべあぬいぐるみ=2160円(M)、1296円(S)/ゴーフル=432円/パインアメソフトクリーム=400円/フレッシュミントの自家製レモネード=580円/スカイブルーラテ=650円/サンセットラテ=650円/3周年クリアファイル=324円/3周年プリントクッキー=756円/

ハルカス300(展望台)

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 58~60階
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
入場料=大人(18歳以上)1500円、中・高校生(12~17歳)1200円、小学生(6~11歳)700円、幼児(4歳以上)500円/日時指定券=大人(18歳以上)2000円、中・高校生(12~17歳)1700円、小学生(6~11歳)1200円、幼児(4歳以上)1000円/ヘリポートツアー(3歳以下は参加不可、展望台への入場料金が別に必要)=500円/(団体割引あり、障がい者手帳持参で半額)

あべのハルカス美術館

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 16階
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
展覧会により異なる(美術館チケットカウンターで障がい者手帳持参の場合、本人と付き添い1名まで当日料金の半額)

万博記念公園【大阪府】

万博記念公園【大阪府】
写真:123RF

1970年に開催された大阪万博の跡地にある公園です。太陽の塔に国立民族学博物館、日本庭園など、見どころが多いのが魅力。自然の多い園内を散策するだけでも癒されます。

地上から数メートルの高さに設置された森の空中観察路「ソラード」を歩けば、背の高い木々の梢や森に住む鳥たちを観察できます。

万博記念公園

住所
大阪府吹田市大阪府吹田市千里万博公園
交通
大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩5分
料金
日本庭園・自然文化園共通入園料=大人260円、小・中学生80円/EXPO’70パビリオン=大人210円、中学生以下無料/
1 2 3 4 5 6

関西の新着記事

【京都のうなぎ】きんし丼の「京極かねよ」、うぞふすいの「わらじや」など、わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

日本の歴史が色濃く残り、世界中の人々から注目される古都・京都。そんな京都には日本の美味しいグルメも集結しています。 今回は数ある人気グルメの中から、美味しいうえに栄養たっぷりの「うなぎ」にクローズア...

滋賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は滋賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

滋賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた滋賀の観光地TOP10!

今回は滋賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

兵庫の人気観光スポットランキング!みんなが調べた兵庫の観光地TOP10!

今回は兵庫の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

人気の和歌山みやげ20選!みかん、お菓子、梅干し おすすめの品を教えらよぉ~

世界遺産の高野山や熊野三山、パンダファミリーがお待ちかねのアドベンチャーワールドに絶景、温泉、グルメなど、和歌山県の旅の楽しみはバラエティー豊かで、盛りだくさん。 もちろん、おみやげ探しも旅を満喫す...

和歌山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた和歌山の観光地TOP10!

今回は和歌山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

奈良の人気観光スポットランキング!みんなが調べた奈良の観光地TOP10!

今回は奈良の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!

今回は大阪の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋

大阪でおすすめのお寿司屋さんへご案内しましょう。 まず、行列だらけの寿司激戦区・天神橋筋で行きたいのは、すし政 中店に春駒本店。 天保12(1841)年創業の老舗、吉野寿司は淀屋橋駅近くです。...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!