トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 沖縄中部 > 

港川エリア

住宅街に60軒ほどの小さな外国人住宅がひしめく。フロリダ、ネバダなどアメリカの州名がつけられた通りをめぐって、外国気分を楽しもう。

【所要時間】
通常   2時間
さくっと 1時間
狭いエリアなので、ショッピングだけなら約1時間、併せてランチを楽しむなら2時間ほど。カフェでのブレイクや、じっくりショッピングを満喫するなら3時間はみておきたい。

港川エリア

各路地にはアメリカの地名にちなんだストリート名がつく

港川のキホン

[アクセス]
西原ICから国道330{hlb}号、県道153号、国道58号を北谷方面へ車で5㎞。目的の店がカーナビに出ない場合は、港川小学校や港川幼稚園を目印にするとよい。

[駐車場]
各店舗の駐車スペースが少ないので、散策しながら店舗をめぐるなら、エリア内のコインパーキング(30分100円~)の利用がおすすめ。満車の場合は、港川中心部から徒歩5分のコインパーキングへ。

琉球拉麺・スパイスカレー teianda

ラーメン&カレーの2大看板メニューが自慢
那覇で評判のそば店「てぃあんだー」の2号店。沖縄そばの配合の麺とだしをベースに作られた琉球拉麺は、麺の太さが選べる。カフェのようなゆったりした店内でくつろごう。

琉球拉麺・スパイスカレー teianda
琉球拉麺・スパイスカレー teianda

スパイシーベジタブルカレー 840円
スパイス4種を配合した本格カレーは、ルーにも野菜がたっぷり。野菜は季節によって異なる

[oHacorté] 港川本店

宝石のように輝くフルーツタルトの専門店
色とりどりのフルーツがたっぷりのった直径7㎝ほどのタルトが勢ぞろい。果物に合わせて生地やクリームを変えるなど、おいしい工夫が満載。常時約15種類がラインナップ。

[ココでも買えます]
・泉崎店    タルト  焼き菓子
・小禄店    タルト  焼き菓子
・松尾店    焼き菓子
・那覇空港店  焼き菓子

[oHacorté] 港川本店
[oHacorté] 港川本店

タルトをはじめとした、焼き菓子がずらり

[oHacorté] 港川本店

下:季節のいろいろフルーツのタルト 734円
左:アールグレイ(Cold) 756円

季節ごとのフルーツがぎっしり詰まったタルト。ドリンクはタルトとセットで100円引き

フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店

住所
沖縄県浦添市港川2丁目17-1#18
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号をキャンプキンザー方面へ車で5km
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00
休業日
火曜
料金
タルト=313円~/キウイフルーツのタルト=712円/旅するタルトサンド=1080円(4個)/季節のいろいろフルーツタルト=734円/

キタナカエリア

文化遺産が多く、自然豊かな地域。エリア内には外国人住宅が点在しており、ドライブ途中に立ち寄るのにぴったりなリノベカフェも増えている。

PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY

ゆったりと味わいたい格別な朝食
県内外からファンが集まる、海が見える丘の上に建つベーカリーカフェ。自家製パンとバランスの良い副菜がセットになったワンプレートメニュ{hlb}ーを、7種類展開する。

PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY

洗練されたインテリアをバランス良く配置

PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY

AMプレート 950円(10食限定)
朝の爽やかな空気のなか、焼きたてパン5種で至福のひとときを

PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY

住所
沖縄県中頭郡北中城村安谷屋927-2
交通
沖縄自動車道北中城ICから県道29・81・146号を中城公園方面へ車で2km
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(L.O.)
休業日
日曜
料金
生ハムと大葉の柚子バターサンド(サラダ・スープ付)=950円/グリル野菜のビーガンマリネサンド(サラダ・スープ付)=950円/アーサと海塩リュスティック=200円/クランベリー&ホワイトチョコ=280円/ハニー&ブルーチーズ=300円/

クルミ舎

体の芯から元気になれるスパイスカレー
隣の席を気にせずくつろげるようにゆったりと席が設けられている。カレーはもちろん、ショートケーキを凍らせたような食感のチーズのセミフレッド500円もおすすめ。

クルミ舎
クルミ舎

香味野菜のキーマカレー 1200円
10種類のスパイスをオリジナル配合。野菜は旬のものを使う。ランチはドリンク付き

クルミ舎

住所
沖縄県中頭郡北中城村渡口1871-1
交通
沖縄自動車道北中城ICから県道29・81号を渡口方面へ車で3km
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)
休業日
日・月曜、祝日
料金
香味野菜のキーマカレー=1200円/チーズのセミフレッド=500円/

うるまエリア

“曙カフェストリート”と称され、新しいショップが続々登場している注目エリア。金武湾まで見渡せる丘の上にあり、カフェやスイーツ店が多い。

1 2 3 4

九州・沖縄の新着記事

【福岡県博多・夜ごはん】博多で夜を楽しめるとっておきのお店13選!博多で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに福岡県の博多で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、博多でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ふぐ...

【沖縄】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の沖縄を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】

今回は冬でも楽しめる沖縄のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の沖縄でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【福岡天神・夜ごはん】天神で夜を楽しめるとっておきのお店8選!天神で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに福岡の天神で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、天神でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 もつ鍋...

沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」

沖縄本島の北部に建設中のテーマパークの名称が「JUNGLIA(ジャングリア)」に決定。2025年の開業に向けて準備は順調に進捗しているとのこと。 開業はまだ先ですが、いち早くJUNGLIAのイメ...

【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介

今回は日田市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 玖珠川の河川敷に点在する共同露天風呂が4ヶ所ある「天ヶ瀬温泉共同露天風呂」や響渓谷を望む絶景の露天風呂が自慢の「奥日田温泉 うめひびき」など景観や...

【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介

今回は嬉野市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 渓流沿いにある露天風呂は男女とも一度に50人が入れる広々サイズの「椎葉山荘 しいばの湯」や緑の中の個性派ぞろいの貸切露天風呂が自慢の「萬象閣 敷島...

【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介

今回は指宿市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 島津家の家紋が入った湯船がある「二月田温泉 殿様湯」や指宿温泉発祥の湯といわれ半世紀以上の歴史をもつ共同浴場の「いぶすき元湯温泉」など泉質はもちろ...

【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!

福岡にある美術館を、定番から穴場まで15スポットをご紹介します。 アジア諸国の近現代美術作品を専門に展示している「福岡アジア美術館」や世界のガラス製品などが見られる「赤煉瓦ガラス館」、コンテンポ...

博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる

おいしいお店がいくつも軒を連ねる博多駅周辺で、ひとりランチを楽しめるお店を紹介します。 お仕事の途中でササッと済ませたいときや、おでかけ先でゆっくり楽しみたいときなど、ひとりでも安心なお店をセレ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!