横浜の洋食 おすすめの店ランキング!港町グルメを満喫するならココ!
横浜といえば港町の洋食レストランが大人気。 中でもまっぷる横浜編集がおすすめする、味に定評ありのおすすめ洋食店をご紹介。 外国人客や船員を満足させてきた味が、世代を超えて引き継がれている、洋食...
更新日: 2022年2月22日
JR桜木町駅の南西に位置し、みなとみらいの反対側にある飲み屋街・野毛は横浜随一の飲み屋街。
ディープな店だけではなく、初めての人や女性だけでも安心して飲める酒場も急増中。
昭和が薫る街ではしご酒をしてみよう。
横浜随一の飲食街で、老舗の居酒屋やバーが軒を連ねる。近年では、女性でも安心して入れる雰囲気の新店も登場。新・旧さまざまな店でにぎわう酒場天国だ。
お酒一杯、肴一品という飲み方も野毛ではOK。お酒と常連さんとの会話で濃いめな夜を楽しもう。店主の「いってらっしゃい」もここちいい。
人がやさしいのが魅力!初めてのお店でも温かく迎えてくれます。
安いお店が多いから、ついつい3~4軒ははしごしてしまう。
気鋭のおしゃれバルでまったり乾杯
小道にひっそりとたたずむ、倉庫をリノベーションしたバル。外観からは想像がつかないほど店内はおしゃれな雰囲気で、20~30代の若者を中心に、サラリーマンや年配の人にも支持されている。
リノベーション前の建物の看板がそのまま残っている。野毛での注目度が急増中の人気店
1階はスタンディングで、2階はテーブル席。天井が高く、レトロな雰囲気
お酒に合う料理がたくさん。小皿なので気軽にシェアできる
ジューシーな味わいのラムは、臭みもなく人気の一品
ポテトサラダの高さにびっくり。フライドオニオンがのる
パクチーの香りが広がる。すっきりとした飲み口
圧巻のパフォーマンス大道芸酒場にGO!
フランスで大道芸の講師を務めた店主が開業。ポールダンスやジャズなど多彩な演目が日替わりで行なわれる。巨大なステンドグラスなど店内の珍品にも注目。
入口のドアにも驚きの発見があるので確かめてみよう
さくらんぼを発酵させた樽生ベルギービール。「初恋の味」だとか
ベルギービールで煮込んだタンシチューなど料理もこだわる
昭和にタイムスリップ仙人による愛のホッピー
ドアを開けるとそこは、飲んべえのワンダーランド。サーバーから注がれる樽生ホッピーと、仙人・熊切さんのやさしい人柄が今宵も人を呼ぶ。隣同士の席がとても近いので会話も盛り上がる。
都橋商店街の2階、メニューはホッピーのみの専門店
りんごサワーと白ホッピーをブレンドした「堀越さん」
女性にはハート!?
飲み足りない人はココへ
まだまだ飲み足りないという強者のためにご紹介。とことん楽しんで忘れられない夜にしよう。
名物サワーでほろ酔いに
1000円程度の予算でたらふく飲み食いできる「せんべろ酒場」。レモンをまるまる1個使った高さのあるレモンサワーは必ず頼みたい。裏メニューのサワーもあるので尋ねてみよう。
写真映えする名物の「氷結丸ごとレモンサワー」400円
6種類の刺身がのった豪華な「刺盛」500円
イタリアンを気軽に楽しむ
野毛にスタイリッシュなバル文化を根付かせた火付け役。野毛では珍しい14時オープンの店なので、待ち合わせなどの空き時間にふらっと立ち寄るのもあり。
イタリアンがメイン。8種類のなかから3種類を選ぶ「前菜盛り合わせ」1300円(手前)
神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
【横浜・神社】霊験あらたか「源氏」「北条氏」ゆかりの歴史ある古社、横浜の神社へ
野毛の居酒屋&ダイニング4選! 初心者さんでも入りやすいお店を厳選紹介♪
横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!
みなとみらいのモーニングスポット6選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。