トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 秋葉原・神田・本郷 > 秋葉原・神田 > 

神田・神保町で歴史情緒散策と古書店めぐりをする5時間の観光プラン

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月28日

神田・神保町で歴史情緒散策と古書店めぐりをする5時間の観光プラン

神田・神保町をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。
神田・神保町を代表するスポットを効率よくめぐる観光プランはこちらです!

神田・神保町はこんなエリアです

神田やお茶の水には、神田神社など歴史的建造物が多く残る。一方で、商業施設が入った高層ビルが続々と誕生し、新旧の建物が共存する街並みは見ごたえあり。神田にほど近い神保町といえば、世界に誇る古書店街。神保町の交差点を中心に、さまざまな古書店が並び、特徴ある品ぞろえに思わず足を止めてしまう。ほかのエリアと比べてカレー店が多く、これは本を片手に食事ができるからとの説がある。

神田・神保町で歴史情緒散策と古書店めぐりをする5時間の観光プランはこちら

JR 秋葉原駅電気街口

徒歩4分

マーチエキュート神田万世橋

徒歩12分

神田神社

徒歩4分

お茶の水 おりがみ会館

徒歩5分

湯島聖堂

徒歩6分

東京復活大聖堂(ニコライ堂)

徒歩18分

神田神保町古書店街

徒歩3分

地下鉄 神保町駅A7出口

幻の駅が商業施設に大変身「マーチエキュート神田万世橋」

幻の駅が商業施設に大変身「マーチエキュート神田万世橋」

旧万世橋駅の遺構を活用した商業施設。神田川沿いの展望デッキやクラフトビアバーが人気。

【道中の見どころ】

【道中の見どころ】

交通博物館の跡地に建てられた「JR神田万世橋ビル」。地上20階建てのオフィスビル

【道中の見どころ】

最初の架設が寛永年間(1624~1644)といわれるアーチ橋。昌平橋は徳川綱吉公が命名したとされる

【道中の見どころ】

丸ノ内線の淡路町〜御茶ノ水間は、一部区間だけ地上を走る。都内でも数か所しか見られない珍しい光景

【道中の見どころ】

複合ビル、「ワテラス」。地下1階〜地上3階には商業施設が入り、オフィスや住居もある

マーチエキュート神田万世橋

住所
東京都千代田区神田須田町1丁目25-4
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休
料金
店舗により異なる

神田明神の愛称で知られる江戸総鎮守「神田神社(神田明神)」

神田明神の愛称で知られる江戸総鎮守「神田神社(神田明神)」

元和2(1616)年に江戸城の表鬼門守護の場所に当たる当地へ遷座。神田明神の愛称で知られる。

神田神社(神田明神)

住所
東京都千代田区外神田2丁目16-2
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(資料館は10:00~16:00<閉館>、祈祷は9:00~16:00、お守り授与は9:00~19:00)
休業日
無休、資料館は月~金曜、祝日の場合は開館
料金
入館料(資料館)=大人300円、小人200円/

和紙やおりがみを取り扱う老舗「お茶の水 おりがみ会館」

和紙やおりがみを取り扱う老舗「お茶の水 おりがみ会館」

安政5(1858)年創業の染め紙専門店。工房では職人の技も見学でき、約2000点の和紙や折り紙セットの販売、ギャラリー展示も。

お茶の水 おりがみ会館

住所
東京都文京区湯島1丁目7-14
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)
料金
和紙おりがみ=108円~/友禅=756円~/おりがみセット=432円~/

綱吉が創建した歴史ある孔子廟「湯島聖堂」

綱吉が創建した歴史ある孔子廟「湯島聖堂」

5代将軍綱吉により創建された孔子廟。土・日曜、祝日は大成殿内部も公開。

【道中の見どころ】

【道中の見どころ】

湯島聖堂とニコライ堂、神田川の両側の聖堂をつなぐアーチ橋。ふたつの聖堂にちなみ、公募によって命名

【道中の見どころ】

お茶の水の由来を示す碑。JRホームの対岸にあった寺の湧き水を、徳川秀忠公がお茶を沸かす際に愛用したことがルーツとか

湯島聖堂

住所
東京都文京区湯島1丁目4-25
交通
JR中央線御茶ノ水駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉門)、10~翌3月は~16:00(閉門)、大成殿見学は10:00~閉門まで
休業日
無休、大成殿は月~金曜(8月13~17日休、12月29~31日休)
料金
無料、大成殿内は200円

煉瓦造の重要文化財のうちで最古級「東京復活大聖堂(ニコライ堂)」

煉瓦造の重要文化財のうちで最古級「東京復活大聖堂(ニコライ堂)」

日本最大のビザンチン様式の建造物。日本に正教会の教えをもたらした聖ニコライにより創建。

【見どころチェック!】美しく彩られた装飾

【見どころチェック!】美しく彩られた装飾

入口や窓には、ステンドグラスや聖像画など見ごたえのある装飾が施されている。

1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!