【東京観光】東京ミッドタウンに上野動物園、いま注目の東京名所に行ってみよう
NEWオープンの施設や、話題を集めているスポットを一挙紹介。パンダ誕生でテレビをにぎわせる「上野動物園」や、2018年オープンの「東京ミッドタウン日比谷」など、行く価値大の場所ばかり!...
トップ > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居 >
東京駅構内には高級感が漂う洋風のお菓子から、大人からも子供からも愛される定番品まで、迷って決められないほど多数のおみやげがそろっています。
グランスタやエキュート東京など、駅ナカ&駅直結の商業施設から、限定モノを中心に人気のおみやげをピックアップしました。
東京観光のおみやげとしてはもちろん、帰省の際にも活用してください。
駅構内(改札内)の一角にある便利なおみやげエリア。定番人個のショップがそろう。
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
営業時間:6:30~21:00(金・土曜は~21:30)
キャラメルチョコレートクッキー
キャラメル味のクッキーと紅茶の茶葉入りのキャラメルチョコを5層で仕立てたスイーツ。サクサク食感でボリュームも十分。
10個入り1620円/【日持ち】 約1か月
アップルシナモンガレット8個入り 1728円 日持ち製造から1か月
フランス産ゲランド塩を生地に使用。シナモンパウダーを効かせた、りんごのジャムがたっぷり入る
コレもチェック
サクッホロッ食感の「バタークッキー」10枚入り972円
東京駅丸の内駅舎クリスピーショコラ
8個入り 540円 【日持ち】約2か月
丸の内駅舎をかたどった、ホワイトチョコレート×クランベリーのクランチ。
甘さと酸味が絶妙にマッチ
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
シガール10本入り 669円 日持ち 製造から4か月
ふんだんにバターを使用した生地を焼き上げ、葉巻状に巻いたクッキー。東京限定のパッケージで登場
東京駅構内にある商業施設
東京駅構内にあり、話題のスイーツや弁当、ベーカリーはもちろん、カフェや雑貨など便利で魅力的な商品がそろう商業施設。
東京駅丸の内駅舎クッキー詰め合わせ
20枚入り 1965円 【日持ち】約8か月
<人気のワケ>
牛乳、チーズなど良質餡素材にこだわった濃厚な味わいはリピート必至
「ソルト&カマンベールクッキー」と「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」の2種類入り。
チーズ好きにはたまらない!
東京かみなりや5個入り 700円 日持ち製造から2か月
米粉入りラングドシャの中に、クリームとナッツ&ごまの飴がけをトッピング。くせになるおいしさ
とろとろ焼きカップチーズ
1個 216円【日持ち】3日
<人気のワケ>
メレンゲを合わせたとろとろのチーズクリームは、くせになる味
ふわとろクリームが決め手のタルト。
クッキータイプのタルト生地とクリームチーズの組み合わせ。焼きたてはサクサク&とろ〜り、両方の食感が楽しめる。
TOKYO☆駅舎ドーナツ
1個 420円【日持ち】3日
真ん中から顔を出すクマに胸きゅん♪
油で揚げないふわふわドーナツを、チョコレートでコーティング。駅舎のレンガをイメージし、駅長に扮したクマがのる。
構内最大級の人気ゾーン
東京駅構内、中央地下通路の両脇に広がる改札内最大の施設。1階と地下1階にあり、弁当から総菜、パン、スイーツ、雑貨まで多様なジャンルがそろう。東京駅限定商品も人気。
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅改札内B1、1階
休業日:無休
営業時間:8:00~22:00(日曜、連休最終日の祝日は~21:00)※一部店舗は異なる
マルコリーニ ビスキュイ
6枚入り3564円【日持ち】約2週間
<人気のワケ>
世界有数のショコラティエが手がける、東京駅限定の特別な一品。
東京駅限定の上質なチョコクッキー
オリジナルのクーベルチュールを、ジンジャー風味のクッキーにサンド。
マルコリーニセレクション
TOKYO STATION LIMITED
11粒入り3996円【日持ち】約2週間
オリジナルデザインの電車をあしらった箱入りアソート
トーキョーステーションビスケット
10枚入り1500円【日持ち】約1か月
駅舎形のコク深いビスケット
店内の工房でひとつずつ手作りするビスケット。バターとカカオの2種類入り。
銀の鈴サンドパンケーキ
1個297円【日持ち】当日
やさしい甘さのワンハンドパンケーキ
銀の鈴の焼印を押したふんわり食感のパンケーキに、クリームがたっぷり。「抹茶&あんこ」「苺」の2種類
東京鈴もなか
2個×4袋入り 1080円【日持ち】3週間
コロンとかわいい鈴最中
銀の鈴形の最中に、求肥入りのこし餡を詰めた東京駅らしいおみやげ。
パンダの旅
5袋入り1080円【日持ち】製造から195日
パンダと一緒に東京の名所を探訪
東京タワーや雷門など東京名所を旅するパンダの思い出を描いた、香ばしいえび煎餅。
メープルバタークッキー
18枚入り 1900円 【日持ち】約8か月
行列必至の超人気クッキー
<人気のワケ>
メープルシュガーと発酵バターが贅沢に香る。フィナンシェなども人気。
カナダ産のメープルシュガーをたっぷり使った生地に、バターチョコをサンド。
新作もチェック!
メープルパイサンド
8個入り1944円【日持ち】約2か月
キャラメルをコーティングしたサクサクパイの間にはメープルクリームが入る。
銀のぶどうのチョコレートサンド<アーモンド>
12枚入り1080円【日持ち】約1か月
<人気のワケ>
生地に描かれたハート模様がとってもキュート。見た目も味わいも両方◎
チョコレートよりチョコレートな味わい
ザクザク食感のショコラナッツ生地に、なめらかにとけるミルクショコラとホワイトショコラをサンド。
※パッケージは変更の場合あり
チョコレートコレクション411円 日持ち2か月(種類により異なる)
ナッツや柿の種などを包んだ一口サイズ。10種類あるので、食べ比べもおすすめ
きんぴらごぼうかりんとう340円 日持ち製造から3か月
乾燥ごぼうを生地に練り込んだ、本格的な味。七味唐辛子がまぶされ、おつまみにもぴったり
東京鈴せんべい
32枚入り 2470円 【日持ち】75日
国産米の味を活かした鈴形煎餅
契約栽培された良質な米を自社精米し使用。米本来の味が感じられる。味は4種類。
弁当、スイーツに雑貨も充実!
丸の内南口にある、首都圏の駅ナカで展開する商業施設「エキュート」の東京駅店。デリやスイーツのほか、書籍や雑貨などを扱うショップも。
東京カリーウィッチ
16枚入り1620円【日持ち】約4か月
<人気のワケ>
昭和初期から続く資生堂パーラーのカレーをイメージ。おつまみにもなる。
伝統の味をお菓子で気軽に♪
カレー粉と数種類のスパイスを合わせた生地に、まろやかなチーズクリームがぴったり。パリッとした食感も楽しい。
和ラスク(東京駅丸の内駅舎パッケージ)
10枚入り650円【日持ち】約2か月
国産素材を活かした和風ラスク
和三盆と発酵バターを使った上品なラスク。個包装なのもうれしい。
タルトレット・シス
6個入り1728円【日持ち】約3か月
色とりどりのサックリタルト
ていねいに焼き上げたタルト生地に、ナッツやフルーツをのせ彩り豊かに。
KABUKI KIDS
10個入り1404円【日持ち】約1か月
江戸らしいパッケージがうれしい♪
抹茶みるく餡が入ったやさしい食感の焼きまんじゅう。隈取りを描いた蓋は、お面にして楽しめる。
東京レンガぱん
1個287円 【日持ち】2日(常温)
<人気のワケ>
甘すぎない餡とクリーム。和洋の素材がマッチ。レンガ風の見た目も◎
餡×クリームの絶妙な組み合わせ
素材にこだわるあんぱん専門店の人気商品。特製クリームとこし餡が2層になって入る。
新しいスイーツから定番の逸品まで、東京みやげが並ぶ
八重洲北口1階にあり、老舗銘菓から人気スイーツまで、東京みやげを扱う30店舗が集結したゾーン。帰省みやげはもちろん、出張や観光みやげにも最適。
塩キャラメルロール1543円 日持ち2日(要冷蔵)
店内工房で作る評判のロールケーキ。サルデーニャ島原産の天然塩使用の塩キャラメル味
オープン以来、行列が絶えないチーズ菓子店。世界中から集めたチーズを使った極上のチーズスイーツが楽しめる。
ニューヨークパーフェクトチーズ
5個入り 775円 【日持ち】約2か月
<人気のワケ>
世界有数のチーズのプロが監修。チーズの新しい楽しみ方に出会える。
話題沸騰の新感覚チーズ菓子
ゴーダチーズが香るラングドシャでミルククリームとチーズ入りチョコを巻いた
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。