トップ >  関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 長岡・柏崎 > 柏崎 > 

新潟【柏崎】で人気! おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2021年6月14日

この記事をシェアしよう!

新潟【柏崎】で人気! おすすめの観光・グルメスポット

【新潟・柏崎】ACCESS

【鉄道】
長岡駅
⇩ JR信越本線特急 所要時間/25分
柏崎駅

【車】
柏崎IC
⇩ 252号線 所要時間/10分
柏崎駅

問い合わせ
0257-22-3163(柏崎観光協会)

【新潟・柏崎×観光】恋人たちの聖地で恋愛成就を祈願「恋人岬」

福浦海岸の断崖絶壁と海を望む景勝地。人気の恋愛成就スポットで、柵にハート形のプレートをつけて鐘を鳴らせば将来幸せになれるとか。夕暮れどきはいちだんとロマンティックな雰囲気。

【新潟・柏崎×観光】恋人たちの聖地で恋愛成就を祈願「恋人岬」

『佐渡情話』という物語が恋人岬の名の由来

【新潟・柏崎×観光】恋人たちの聖地で恋愛成就を祈願「恋人岬」

願いを込めて鐘を鳴らせば願いが叶うかも

【新潟・柏崎×観光】恋人たちの聖地で恋愛成就を祈願「恋人岬」

プレートはショップシーガルで販売している

恋人岬

住所
新潟県柏崎市青海川133-1
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩17分
料金
情報なし

【新潟・柏崎×観光】たくさんの人でにぎわう桜の名所「赤坂山公園」

丘陵に広がる公園は市民の憩いの場。柏崎を代表するお花見スポットでもあり、ソメイヨシノ、シダレザクラなど約400本の桜が咲く。園内には市立博物館や展望広場などもある。

【新潟・柏崎×観光】たくさんの人でにぎわう桜の名所「赤坂山公園」

夜には提灯やぼんぼりに明かりが灯り、夜桜を楽しむことができる

赤坂山公園

住所
新潟県柏崎市緑町
交通
JR信越本線柏崎駅から徒歩20分
料金
情報なし

【新潟・柏崎×観光】彫刻が見事な日蓮上人ゆかりの寺「番神堂」

日蓮宗妙行寺が管理する古刹。明治時代初期の大火で焼失するが、7年の歳月をかけて再建。本殿壁面には見事な彫刻があり、「蝶」を見つけると幸せになるといわれている。

【新潟・柏崎×観光】彫刻が見事な日蓮上人ゆかりの寺「番神堂」

高台に建つ寺院。日本海の眺めも楽しめる

番神堂

住所
新潟県柏崎市番神2丁目10-42
交通
JR信越本線鯨波駅から徒歩20分
料金
情報なし

【新潟・柏崎×観光】海の恵みを存分に味わえる複合施設「日本海フィッシャーマンズ・ケープ」

海の幸を味わえるレストランや新鮮な魚介類が買える鮮魚センターが並ぶ複合施設。全室オーシャンビューのホテルもある。ここから丘を上れば恋人岬に。日本海の魅了を満喫したい。

0257-22-4910(日本海鮮魚センター)
9:00〜18:00
無休
柏崎市青海川133-1
JR柏崎駅から車で20分
P450台

【新潟・柏崎×観光】海の恵みを存分に味わえる複合施設「日本海フィッシャーマンズ・ケープ」

国道8号沿いにショップやレストランが並ぶ

【新潟・柏崎×観光】<CLOSE UP>美しい村の宿で家族の思い出をつくる「荻ノ島かやぶきの里」

茅葺き屋根の古民家が建ち並ぶ集落・荻ノ島にある、一棟貸しスタイルの宿。ここを拠点に、県内各地の自然、温泉、体験、食事などを楽しむ滞在・ネットワーク型ツーリズムは家族に好評。

【新潟・柏崎×観光】<CLOSE UP>美しい村の宿で家族の思い出をつくる「荻ノ島かやぶきの里」

全国でも珍しい「環状集落」に泊まろう

荻ノ島かやぶきの里

住所
新潟県柏崎市高柳町荻ノ島1090-2
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅からタクシーで20分
料金
荻の家(定員9名)=33000円/島の家(定員6名)=22000円/

【新潟・柏崎×グルメ】柏崎名物! 鯛茶漬け

県内でも有数の漁獲高を誇る柏崎の鯛。白飯か鯛飯の上に鯛の身を贅沢にのせ、岩海苔やイクラなどをトッピングした鯛茶漬けは「全国ご当地どんぶり選手権」でグランプリも獲得した、柏崎自慢のグルメだ。

【新潟・柏崎×鯛茶漬け】具がたっぷりの贅沢な鯛茶漬け「和風レストラン 漁り火」

料理が評判の温泉旅館「メトロポリタン松島」にある食事処。新潟産コシヒカリに焼いた鯛の身、三つ葉、柏崎産もずくなどをのせ、アツアツのだし汁をかけていただく鯛茶漬けは870円。

【新潟・柏崎×鯛茶漬け】具がたっぷりの贅沢な鯛茶漬け「和風レストラン 漁り火」

イクラがたっぷりの鯛いくら茶漬け980円

和風レストラン 漁り火

住所
新潟県柏崎市鯨波1828メトロポリタン松島 1階
交通
JR信越本線鯨波駅から徒歩5分
料金
鯛茶漬け=870円/海鮮丼=1950円/

【新潟・柏崎×鯛茶漬け】潮汁をかけて味わう上品なお茶漬け「海鮮自慢の店 福浦」

日本海フィッシャーマンズ・ケープにある海鮮自慢のレストラン。厚切りの鯛の身がのった福浦の鯛茶漬は、鯛の骨からだしをとった潮汁をかけて味わう、鯛の旨みが凝縮された一品だ。

【新潟・柏崎×鯛茶漬け】潮汁をかけて味わう上品なお茶漬け「海鮮自慢の店 福浦」

鯛や三つ葉が添えられた鯛めしの鯛茶漬け1400円

海鮮自慢の店 福浦

住所
新潟県柏崎市青海川133-1キーウエスト 3階
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩17分
料金
福浦海鮮丼=1500円/福浦八景丼(舟盛り膳)=2000円/鯛めし鯛茶漬け=1400円/

新潟・佐渡の新着記事

新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は新潟県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「小国和紙」の郷・長岡市小国町で、紙漉き体験やおみやげ選び&ご当地グルメを楽しもう

新潟県第2の都市であり、県中央エリアをめぐる旅の起点としてもにぎわう長岡市。 その南端近くにあって、心癒される里山風景が魅力となっているのが小国町です。 旅行ガイドブックでも取り上げられることの少...

新潟の人気観光スポットランキング!みんなが調べた新潟の観光地TOP10!

今回は新潟の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

新潟市の日帰り温泉7選!ヒーリングスパ・温水プール付き・ワイナリーのスパ・岩屋温泉も!

新潟市内でおすすめの日帰り温泉7選のご案内です。 まずは、秋葉区から2つ。ヒーリングスパで人気の秋葉温泉 花水に、保湿効果抜群の湯が自慢の小須戸温泉健康センター 花の湯館。ほかには、プールも入浴...

新潟のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する新潟のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」がSnow Peak本社敷地内に4月15日OPEN! その魅力を大公開!

新潟県発の大人気のアウトドア総合ブランド「Snow Peak」。 キャンプフィールドを備えるその本社の敷地内に2022年4月15日、複合型リゾート「Snow Peak FIELD SUITE S...

新潟のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までをご紹介

たくさんの見所がある新潟には、カップルで訪れたいデートスポットがたくさん! 見て・触って・遊んで学べる水族館「新潟市水族館 マリンピア日本海」、せんべいの魅力が伝わってくる「新潟せんべい王国」、...

全国の可愛いお守り17選!神社寺院おすすめの身につけていたい可愛いお守りを紹介

神社やお寺へ参拝した後に気になるのがお守り。開運お守りや学業お守り、恋愛成就お守りなど、お守りからはさまざまなご利益をいただけます。近年は見た目の可愛いお守りも多く、女性に大人気なお守りも。 可...

「駅弁味の陣」歴代グランプリの名物駅弁全9品を味わう!

みなさまこんにちは。「駅弁こんしぇるじゅ」のマルワです。 駅弁大好き歴25年、これまで全国を旅して食した駅弁は2,000個以上。「駅弁大会」と聞けば連日通って“大人買い”、休日は朝昼夕と駅弁が食...

【新潟】東京リベンジャーズのコラボカフェ!ホテル日航新潟で開催

週刊少年マガジンで連載中のマンガ『東京卍リベンジャーズ』。 マンガだけでなく、アニメや実写映画も人気の東京リベンジャーズですが、とうとう新潟の地に上陸。 あの東京卍会のメンバーが新潟にやってき...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。