トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > さいたま > 久喜・鷲宮・加須 > 

【埼玉県・バーベキュースポット】「川辺のバーベキュー」「自然を感じる木立のなかのバーベキュー」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!埼玉のおすすめBBQスポット9軒をご紹介!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年8月30日

この記事をシェアしよう!

【埼玉県・バーベキュースポット】「川辺のバーベキュー」「自然を感じる木立のなかのバーベキュー」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!埼玉のおすすめBBQスポット9軒をご紹介!

2023年の埼玉のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。

現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】秋ヶ瀬公園

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】秋ヶ瀬公園

埼玉県南部最大級の総合公園
荒川の広大な河川敷を利用した秋ヶ瀬公園には、バーベキューが楽しめる炊飯場が2ヶ所あります。レンガで組んだ本格的な炭火用の炉もあり、テーブルとイスがついて52区画用意されています。食材や用具等はないので準備して行きましょう。また、西洋庭園内のBBQサービス(期間限定)を利用すれば、食材を持ち込み、機材をすべてレンタルして、バーベキューが楽しめますよ。

所在地/埼玉県さいたま市桜区道場4-17
営業期間/2023年3月1日~2023年11月30日
営業時間/8:30~17:00
休業日/期間中無休
入園料・利用料/入園料無料
トイレ/車イス用、洋式水洗、和式水洗
屋根付きエリア/なし
アクセス(自動車)/首都高速埼玉大宮線浦和南出口から国道17号を経由し、県道40号を秋ヶ瀬公園方面へ車で6km

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】バーベキュースポットさつき

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】バーベキュースポットさつき

後片付け楽チン、川原のバーベキュースポット
名栗川のほとりの日帰り専門バーベキュー場。都心から2時間、霧湧く山とそこから流れる清流が待っています。道具も食材も持ち込みOKだから、自分流のバーベキューを心ゆくまで楽しめます。常設のバーベキューテントもあり、ゴミは持ち帰らなくてよいのもうれしいポイント。川で泳いで、魚と遊んで、大人も子どもも大満足。

所在地/埼玉県飯能市下名栗115
営業期間/2023年3月中旬~2023年11月中旬
営業時間/8:00~17:00
休業日/期間中無休
入園料・利用料/利用料大人(中学生以上)880円・小人(1歳以上)440円
トイレ/洋式水洗
屋根付きエリア/あり
アクセス(自動車)/圏央道青梅ICから都道44号・28号を経由し、県道53号を名栗湖方面へ車で20km

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】ノーラ名栗

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】ノーラ名栗

北欧文化の体験を通じた人と人とのふれあいの場
飯能市の名栗エリアにある、北欧文化を体験できる施設。フィンランド式のアウトドアサウナやグランピング宿泊、北欧風BBQを楽しむことができます。北欧風BBQ「コッコバーベキュー」は、食材メニューと機材が揃っているので手ぶらで利用可能。北欧の食文化とここならではの名栗の恵みを堪能できますよ。

所在地/埼玉県飯能市下名栗607-1
営業期間/通年
営業時間/10:00~17:00(夏季は~18:00)※時期に応じて2部制または3部制で予約受付
休業日/無休※施設メンテナンスのため、臨時休業の場合あり
入園料・利用料/入場無料
トイレ/車イス用、洋式水洗
屋根付きエリア/あり
アクセス(自動車)/圏央道青梅ICから都道44号・28号を経由し、県道53号を名栗湖方面へ車で21km

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】加須はなさき公園バーベキュー広場

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】加須はなさき公園バーベキュー広場

せせらぎの音とともに楽しむバーベキュー
さざなみ、流水、スライダー、幼児用などバラエティー豊かなプールが自慢の公園。バーベキュー広場は予約制となっており、開放的な広場区画と近くに流れるせせらぎの音が楽しめるテーブル区画の2種類、全18区画があります。炭や食材、道具類はすべて持ち込みが必要なので準備はしっかりと。プールのオフシーズンも貸自転車やパターゴルフなど楽しい遊びがいっぱいありますよ。

所在地/埼玉県加須市水深1722
営業期間/2023年4月1日~6月25日・9月16日~11月30日・2024年3月1日~31日
営業時間/10:00~16:00
休業日/月曜※6月26日~9月15日・12月1日~2月28日休
入園料・利用料/入園料無料
トイレ/車イス用、洋式水洗、和式水洗
屋根付きエリア/なし
アクセス(自動車)/東北自動車道加須ICから国道125号・県道152号を経由し、県道370号を加須はなさき公園方面へ車で4km

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】川本サングリーンパーク

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】川本サングリーンパーク

太陽と緑がテーマのスポーツ施設
川本サングリーンパークは、桜の名所としても知られ、農林公園とセットで楽しみたいスポット。緑に囲まれたバーベキューコーナーにはテーブルと常設炉のセットが用意され、持ち込んだ食材でアウトドアクッキングが楽しめます。園内にはミニ電車や変形自転車といった子ども向けの遊具だけでなく、パターゴルフなどの大人も楽しめる施設もあります。

所在地/埼玉県深谷市本田5990
営業期間/通年
営業時間/10:00~16:30※11~2月は~16:00
休業日/火曜※祝日の場合は翌日休、春・夏休みは無休、年末年始(12月29日~1月3日)休
入園料・利用料/入園料無料
トイレ/洋式水洗、和式水洗
屋根付きエリア/あり
アクセス(自動車)/関越自動車道嵐山小川ICから県道11号を経由し、県道69号を農林公園方面へ車で6km

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】彩湖・道満グリーンパーク

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】彩湖・道満グリーンパーク

水と緑のアーバンオアシス
荒川の調節池「彩湖」に面して整備された広大な都市公園。芝生が美しいバーベキュー広場は、約1000人収容できるほど広大で、手持ちのコンロや食材等を持ち込めば予約不要、無料で利用できます。炊事場がないので洗い物は各家庭で処理し、ゴミの持ち帰りなどの利用マナーを守って楽しみましょう。また、気軽に手ぶらでバーベキューを楽しみたい場合は、中心広場の「BBQガーデン」を事前に予約して利用するのがおすすめ。

所在地/埼玉県戸田市美女木8-15-4(管理事務所)
営業期間/通年
営業時間/7:30~18:30※11~3月は~17:30
休業日/無休
入園料・利用料/入園料無料
トイレ/車イス用、洋式水洗、くみとり・簡易式
屋根付きエリア/なし
アクセス(自動車)/首都高速5号池袋線戸田出口から国道17号を彩湖・道満グリーンパーク方面へ車で2km

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】みさと公園

【埼玉県・おすすめのバーベキュースポット】みさと公園

水と緑あふれる公園
東京都の水元公園の対岸にあり、都会に近いにもかかわらず緑あふれる静かな環境でバーベキューが楽しめます。広々とした公園内にはテーブルとイス付きのバーベキュー用かまどが9組。また、かまどがない区画も22区画あり、こちらは持ち込みコンロなどを利用して楽しむことができます。いずれも食材や燃料、レンタル品はないので、自分たちで用意する必要があります。アスレチックなどの施設も充実しているので子ども連れにもぴったり。公園内の設備は利用を制限している場合あり、要問合せ。

所在地/埼玉県三郷市高州3-362
営業期間/通年
営業時間/10:00~15:00
休業日/無休
入園料・利用料/入園料無料
トイレ/車イス用、洋式水洗
屋根付きエリア/なし
アクセス(自動車)/東京外環自動車道三郷南ICから国道298号を経由し、一般道をみさと公園方面へ車で2km(国道298号「みさと公園入口」交差点から700m)
1 2

さいたまの新着記事

【埼玉県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど埼玉県のおすすめのプール5選

2023年の埼玉県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセスな...

【埼玉県の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!埼玉の花火大会13選

2023年の埼玉県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

埼玉の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!

今回は埼玉県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

【埼玉のうなぎ】浦和と川越はうなぎの名店揃い!? 江戸時代創業の老舗からアクセス抜群なルミネ大宮のうなぎ専門店まで。うなぎの人気店8選

埼玉でうなぎといえば、まずはうなぎのキャラクターでも知られる浦和。江戸時代の浦和近郊は沼地が多く、沼地でとれたうなぎを行楽の人々に出していた歴史があるそうです。浦和の「山崎屋」は江戸時代創業で、蒲焼が...

草加せんべい手焼き体験するならオススメのスポットはここ!草加の観光&ランチ情報もチェックしよう

江戸時代に宿場町として栄えた埼玉県草加市。 松尾芭蕉をはじめ、多くの旅人が訪れた地ですが、現代では、草加といえば「草加せんべい」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? 市内には50軒近く...

【埼玉のうどん】マニアの店主が打つ逸品から埼玉名物の川幅うどん、老舗の味まで。わざわざ行きたくなるうどんの名店10選

埼玉にはうどんの名店が点在しています。 所沢市にある「自家製うどん うどきち」は個性豊かな4種の極上麺から選ぶスタイル。さいたま市大宮区の「駕篭休み」では店主自ら汲みに行く秩父の名水で打ったうど...

【埼玉・日帰り温泉】正統派からバラエティ豊かなスパまで!行きたいのはどこ?埼玉県の日帰り温泉まとめました

寄り道にも目的地にもなる日帰り温泉。埼玉県で人気の日帰り温泉、各エリアのおすすめをご紹介しましょう! 設備が充実の王道スーパー銭湯から、天然温泉の名湯。リゾート系スパはもちろん、昭和レトロや北欧温泉...

埼玉でラーメン、どこにする?埼玉・大宮・浦和・川越でおすすめのラーメン屋さん9軒

埼玉で人気のラーメン店案内です。 全国区として知られるのは、川越にある度魚介豚骨スープつけ麺の名店、頑者。吉祥寺で人気の油そばの創業メンバーが開業した麺や 桜木は大宮にあります。埼玉発祥のB級グ...

埼玉のおすすめ夏デートスポット48選! 絶対に外さない 8・9月のおすすめ夏スポット

暑い夏のデートは、都心から1時間ちょっとで行ける埼玉はいかがですか? 長瀞の風情ある景色は、見ているだけでも涼しげで夏のデートにもってこいの場所。 川越の街並みを浴衣で散歩し、一風変わったコン...

埼玉のおすすめアスレチック10選!大人も子供も楽しめる!

埼玉のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、思う存分に体を動かして...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!