【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!
カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう。...
道の駅「サーモンパーク千歳」の敷地内にある淡水魚の水族館。
千歳川の川底を直接見られるゾーンや大迫力の巨大水槽など、さまざまな施設・設備で水中の仲間たちを観察することができます。
2種類のイルカによる豪快なショーにコミカルなアシカ・オットセイのショー、通年実施のペンギンパレードなど、見どころたっぷりの水族館です。
1万匹のイワシが群れ泳ぐ「銀河水槽」は一見の価値あり!
建立は昭和11(1936)年。33の観音菩薩が安置されていて、受験、結婚、商売繁盛など、さまざまなご利益があるパワースポットです。
レトロなカラクリおみくじも要チェック。
北海道神宮に3つある境内社のひとつで、間宮林蔵、高田屋嘉兵衛、松浦武四郎、島義勇など北海道の開拓・近代化に尽力した功労者37柱の御祭神が祀られています。
北海道神宮と併せて参拝する人が多い神社です。
小樽を代表する、歴史ある神社のひとつです。
大正9(1920)年に落成した社殿は、3つの飾り屋根を備えた装飾的な造りが特徴の美しい建物。市街地の海側、海抜50mほどの高台に位置する境内からは、港の好展望が楽しめます。
祝津からオタモイまで、日本海を眺望するハイキングコースです。
最も展望のよい下赤岩山展望地へは、祝津側から約30分で到着。眼下に高島岬を望む絶景が広がります。
奇岸や断崖絶壁が連なる泊村・カブト岬一帯の海岸線は、その美しさから「後志十景」に指定。それにちなんで、岩内町から神威岬にかけての国道229号は「カブトライン」と呼ばれています。
北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!
砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう
函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!
札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!