
更新日: 2024年8月14日
【静岡】子供の遊び場30選 親子で楽しむならココ!
静岡の親子で楽しめる子供の遊び場をご紹介!
楽しく安全に遊べる場所を厳選し、各スポットの詳細情報もしっかり掲載。お子さんと楽しい時間を過ごしてくださいね!
目次
- 【静岡の子供の遊び場】広大な敷地の中で体験型アトラクションを楽しもう「伊豆ぐらんぱる公園」(伊東市)
- 【静岡の子供の遊び場】13体の恐竜模型とアスレチックで遊び放題「伊東市小室山公園恐竜広場」(伊東市)
- 【静岡の子供の遊び場】平成28年11月に大型新遊具が登場「もちや遊園地」(富士宮市)
- 【静岡の子供の遊び場】富士山の伏流水が流れる桜川河畔の公園「白滝公園」(三島市)
- 【静岡の子供の遊び場】自然と一体になった特徴的な遊び場「富士山こどもの国」(富士市)
- 【静岡の子供の遊び場】子どもから年配まで楽しめる自然生態観察園や多目的広場などあり「石人の星公園」(浜松市中央区)
- 【静岡の子供の遊び場】40種のアスレチックがある「浜北森林アスレチック」(浜松市浜名区)
- 【静岡の子供の遊び場】ソリ場「わんぱくゲレンデ」などがある広大な公園「都田総合公園」(浜松市浜名区)
- 【静岡の子供の遊び場】広場やアスレチックを備え家族でのんびり過ごせる「城北公園」(静岡市葵区)
- 【静岡の子供の遊び場】動物たちに大接近「富士サファリパーク」(裾野市)
- 【静岡の子供の遊び場】行動展示で迫力満点「静岡市立日本平動物園」(静岡市駿河区)
- 【静岡の子供の遊び場】ここでしか見られない動物に会える「浜松市動物園」(浜松市中央区)
- 【静岡の子供の遊び場】ワニの迫力とことん体感「熱川バナナワニ園」(賀茂郡東伊豆町)
- 【静岡の子供の遊び場】富士山の絶景を望む牧場「富士山麓朝霧高原 まかいの牧場」(富士宮市)
- 【静岡の子供の遊び場】「伊豆ホースカントリー」で大パノラマの乗馬にチャレンジ「与那国馬ふれあい牧場」(伊東市)
- 【静岡の子供の遊び場】多彩な植物と動物たちとのふれあいに癒されよう「伊豆シャボテン動物公園」(伊東市)
- 【静岡の子供の遊び場】駿河湾を見渡せるロケーションが魅力「伊豆・三津シーパラダイス」(沼津市)
- 【静岡の子供の遊び場】世界初。海と一体型の水族館「下田海中水族館」(下田市)
- 【静岡の子供の遊び場】富士山の見える無人島水族館「あわしまマリンパーク」(沼津市)
- 【静岡の子供の遊び場】浜名湖の自然を、みて、さわって、楽しむ、小さな水族館「浜名湖体験学習施設ウォット」(浜松市中央区)
- 【静岡の子供の遊び場】玉砂利で整備された波の静かな美しいビーチ「川奈いるか浜公園」(伊東市)
- 【静岡の子供の遊び場】誰もが楽しめるショッピングタウン「ザザシティ浜松 西館」(浜松市中央区)
- 【静岡の子供の遊び場】自転車コースやパターゴルフ「自転車の国 サイクルスポーツセンター」(伊豆市)
- 【静岡の子供の遊び場】昔懐かしい遊びが楽しめる「柳川レジャーセンター」(伊豆市)
- 【静岡の子供の遊び場】RCカーレースを体感「タミヤサーキット」(静岡市駿河区)
- 【静岡の子供の遊び場】一年を通じてさまざまな果実が実る「はままつフルーツパーク時之栖」(浜松市浜名区)
- 【静岡の子供の遊び場】動物とのふれあいいっぱい。富士山をバックに牧場体験「富士ミルクランド」(富士宮市)
- 【静岡の子供の遊び場】人気のバター作り体験ができる「酪農王国オラッチェ」(田方郡函南町)
- 【静岡の子供の遊び場】メロンパンとうどんの手作り体験イベントも開催「ACN西富士オートキャンプ場」(富士宮市)
- 【静岡の子供の遊び場】24時間365日湧き出る源泉をそのままプールへ!「新稲子川温泉ユー・トリオ」(富士宮市)
- 静岡には子供の遊び場がいっぱい!
【静岡の子供の遊び場】広大な敷地の中で体験型アトラクションを楽しもう「伊豆ぐらんぱる公園」(伊東市)
伊豆ぐらんぱる公園は伊東市にある子供が楽しめる遊び場で、伊豆急行伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園経由シャボテン公園行きで10分、ぐらんぱる公園下車すぐのアクセスです。22万平方メートルの敷地内には、スケールの大きいアスレチックコース、往復400mのワイヤーロープアトラクション、船型立体迷路、ウォーターバルーンなどの遊具やアトラクションが盛りだくさん。子供から大人まで楽しく健康的なレジャーを満喫できます。
伊豆ぐらんぱる公園
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1090
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園経由シャボテン公園行きで10分、ぐらんぱる公園下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期により変動あり、昼夜入替制、要HP確認)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大人(中学生以上)1500円、小学生1000円、幼児(4歳以上)500円(70歳以上1000円、特別福祉割引料金あり)
【静岡の子供の遊び場】13体の恐竜模型とアスレチックで遊び放題「伊東市小室山公園恐竜広場」(伊東市)
伊東市小室山公園恐竜広場は伊東市にある子供が楽しめる遊び場で、伊豆急行川奈駅から徒歩20分(リフト乗り場まで、徒歩で登る場合は20分)のアクセスです。小室山を中心とした自然公園です。園内には13体の恐竜模型が並び、隣りの広場にはアスレチックも整備。子供と一緒に体を動かして遊びましょう。
伊東市小室山公園恐竜広場
- 住所
- 静岡県伊東市川奈1260
- 交通
- 伊豆急行川奈駅から徒歩20分(リフト乗り場まで、徒歩で登る場合は20分)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(リフトは8:30~15:30、閉館16:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入園料=無料/リフト往復=大人470円、小人240円/リフト片道=大人240円、小人120円/
【静岡の子供の遊び場】平成28年11月に大型新遊具が登場「もちや遊園地」(富士宮市)
もちや遊園地は富士宮市にある子供が楽しめる遊び場で、JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで40分、もちや遊園地下車すぐのアクセスです。巨大な木馬が目印のもちや遊園地。約8万2,000haの広い敷地内にはフィールドアスレチック場やキャンプ施設があり、アウトドアを思い切り満喫できます。
もちや遊園地
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭1114-1
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで40分、もちや遊園地下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園18:00)、レストランは~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 大人500円、小人(小学生)300円、幼児(3歳以上)200円
【静岡の子供の遊び場】富士山の伏流水が流れる桜川河畔の公園「白滝公園」(三島市)
白滝公園は三島市にある子供が楽しめる遊び場で、JR東海道新幹線三島駅から徒歩5分のアクセスです。三島駅南口から歩いてすぐのところにある、緑あふれる公園。透明度の高い池をのんびり眺めたり、近くのカフェでおしゃべりしたりと、散策の途中でひと息つくにはもってこいの場所です。子供用の遊具もあり、市民の憩いの場になっています。
【静岡の子供の遊び場】自然と一体になった特徴的な遊び場「富士山こどもの国」(富士市)
富士山こどもの国は富士市にある子供が楽しめる遊び場で、新東名高速道路新富士ICから県道24号、国道469号を富士サファリパーク方面へ車で16kmのアクセスです。水の国、草原の国、街の3エリアで構成された施設。せせらぎでの水遊びや動物とのふれあいなど、自然を生かした特徴的な遊び方ができ、子供の冒険心を満たしてくれる場所です。
富士山こどもの国
- 住所
- 静岡県富士市桑崎1015
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから県道24号、国道469号を富士サファリパーク方面へ車で10km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:00<閉園>)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業、5~10月は無休(GW・年末年始は営業、春・冬休みは無休)
- 料金
- 大人820円、中学生410円、小学生200円(70歳以上無料、要証明書持参)
【静岡の子供の遊び場】子どもから年配まで楽しめる自然生態観察園や多目的広場などあり「石人の星公園」(浜松市中央区)
石人の星公園は浜松市中央区にある子供が楽しめる遊び場で、JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス県立海浜公園行きで15分、県立海浜公園下車すぐのアクセスです。レジャーやスポーツに活用できる広域公園。敷地内にあるのは、球技場、多目的広場、自然生態観察園や木製遊具広場などなど。子供から年配の方まで楽しめるおすすめのスポットです。
石人の星公園
- 住所
- 静岡県浜松市中央区江之島町1706
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス県立海浜公園行きで15分、県立海浜公園下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(駐車場利用は8:30~20:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料、球技場は有料
【静岡の子供の遊び場】40種のアスレチックがある「浜北森林アスレチック」(浜松市浜名区)
浜北森林アスレチックは浜松市浜名区にある子供が楽しめる遊び場で、天竜浜名湖鉄道天浜線宮口駅から徒歩20分のアクセスです。40ものアスレチック、ゴーカート・バッテリーカーなどの遊具が楽しめる「浜北森林アスレチック」と、ゴルフコース、ゴルフ練習場のある「浜北森林ゴルフクラブ」で構成された遊び場です。
浜北森林アスレチック
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区尾野2615-5
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線宮口駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
- 休業日
- 第3火曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休、雨天時(12月31日~翌1月1日休、GWは営業)
- 料金
- アスレチック(1時間半)入場料=大人850円、小人500円/アスレチックセット券(入場券、遊具3回券)=大人1550円、小人1250円/ゴルフ=4100円(平日)、5640円(土・日曜、祝日)/
東海・北陸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!