トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居 > 

東京駅のモーニングスポット15選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

渡辺拓海

更新日: 2023年11月9日

この記事をシェアしよう!

東京駅のモーニングスポット15選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は東京駅で人気のモーニングスポットをご紹介!

完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給!
なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に」ってなりがちですよね。
予定たっぷりの旅先であればなおのこと。

ではおいしいモーニングはあきらめて、そこそこの1日を過ごす……?

いいえ、少しだけ早起きをして東京駅へ向かえば大丈夫!
食べに行く価値大いにありのステキなモーニングスポットが待っていますよ。
プロが作ったあたたかな一皿で、最高の1日をスタートさせましょう!

この記事の目次

東京駅のおすすめモーニングスポット1. 仙臺たんや 利久

東京駅のおすすめモーニングスポット1. 仙臺たんや 利久

本場の牛たんが東京駅に進出

仙台の人気店「利久」の牛たんが味わえる行列店です。熟練の職人技でていねいに焼きあげられた牛たんは、驚くほどやわらかくてジューシー。平日の朝なら、7~10時限定のメニュー「朝の牛たん定食」も楽しめますよ。

東京駅のおすすめモーニングスポット1. 仙臺たんや 利久

仙臺たんや 利久

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 地下1階(グランスタ東京)
交通
JR東京駅構内
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(L.O.)、日曜、連休最終日は~21:00(閉店21:30)
休業日
無休
料金
牛たん定食(3枚6切れ)=1782円/牛たん極定食=2508円/小福定食=1892円/朝の牛たん定食=770円/

東京駅のおすすめモーニングスポット2. Fairycake Fair

東京駅のおすすめモーニングスポット2. Fairycake Fair

キュートなカップケーキとスコーン

フェアリーケーキフェアはカップケーキとスコーンのお店。季節のフルーツと素材で、見ても食べても楽しいお菓子がそろっています。朝食にはふわっとしたスコーンがおすすめ。

Fairycake Fair

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅 B1階 Gran Sta内
交通
JR東京駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉店)、日曜、祝日は~21:00(閉店)
休業日
無休
料金
苺のショートケーキ=450円/バニラパンダ=460円/ベイクドZoo(5個入)=1600円/ベイクドZooパーティー(10個入)=2800円/

東京駅のおすすめモーニングスポット3. 東京ラーメンストリート

東京駅のおすすめモーニングスポット3. 東京ラーメンストリート

東京の極上ラーメンが集結

日本の玄関口東京駅に、日本屈指の行列店「六厘舎」をはじめ、東京でまっさきに食べたい8店舗が集合!

東京ラーメンストリート

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅構内(改札外)
営業期間
通年
営業時間
7:30~23:00(店舗により異なる)
休業日
不定休
料金
店舗により異なる

東京駅のおすすめモーニングスポット4. 築地寿司清 グランスタ店

東京駅のおすすめモーニングスポット4. 築地寿司清 グランスタ店

一流の味わいを手軽に満喫

日本橋魚河岸で創業し、120余年の歴史をもつ江戸前寿司の老舗です。職人の技と目利きが利いたネタ、握りはどれも絶品。定食や丼が中心の朝食は、リーズナブルに味わえると多くのお客さんでにぎわっています。

築地寿司清 グランスタ店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 B1階 グランスタ内
交通
JR東京駅構内
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉店22:30)、日曜は~21:00(閉店21:30)
休業日
無休
料金
鯛胡麻だれ(7:00~10:00)=670円/大名ちらし=2000円/

東京駅のおすすめモーニングスポット5. ロビーラウンジ

東京駅のおすすめモーニングスポット5. ロビーラウンジ

時を忘れて優雅なひとときを

東京ステーションホテル内にある、大きな縦長窓と高い天井を生かしたヨーロピアンクラシックの落ち着いたラウンジ。朝の優雅なひとときを演出してくれるおすすめスポットです。

ロビーラウンジ

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京ステーションホテル 1階
交通
JR東京駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:30、日曜、祝日は~19:30
休業日
無休
料金
エバーラスティングストーリー=1700円/

東京駅のおすすめモーニングスポット6. 京橋千疋屋 東京駅一番街店

東京駅のおすすめモーニングスポット6. 京橋千疋屋 東京駅一番街店

くつろげる雰囲気の店内

老舗果物店「京橋千疋屋」のフルーツパーラーです。果物店ならではの厳選されたフルーツをふんだんにつかったメニューが勢ぞろい。朝食メニューも人気を集めています。

東京駅のおすすめモーニングスポット6. 京橋千疋屋 東京駅一番街店

京橋千疋屋 東京駅一番街店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階
交通
JR東京駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は~20:00(閉店20:30)
休業日
無休
料金
サンドプレート=1944円/

東京駅のおすすめモーニングスポット7. ほんのり屋 東京本店

東京駅のおすすめモーニングスポット7. ほんのり屋 東京本店

厳選した食材でおむすびを

米は国産の厳選コシヒカリ、塩は沖縄産の海水塩を、海苔は厳選した有明産海苔を使用したおむすび。定番の具材から季節限定のものまで多数のおむすびをそろえています。

ほんのり屋 東京本店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内
交通
JR東京駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00(閉店)
休業日
無休
料金
塩むすび=120円/枕崎産自家製おかか=170円/やまや辛子高菜=180円/カリカリ梅とじゃこ=190円/博多辛子明太子=190円/炙りたらこ=210円/紀州南高梅=230円/
1 2 3

東京の新着記事

【吉祥寺・夜ごはん】吉祥寺で夜を楽しめるとっておきのお店5選!吉祥寺で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに吉祥寺で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、吉祥寺でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 2日以上...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」

海外では12月の風物詩となっているクリスマスマーケット。ホットワインやホットチョコを飲んで体を温めながら、クリスマスグッズのお買い物やイベントが楽しめる日本のクリスマスマーケットへでかけましょう!...

【浅草・夜ごはん】浅草で夜を楽しめるとっておきのお店19選!浅草で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに浅草で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、浅草でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 最高級黒毛...

【上野・夜ごはん】上野の夜を楽しめるとっておきのお店16選!上野で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに上野で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、上野でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本人の口...

【池袋・夜ごはん】池袋で夜を楽しめるとっておきのお店13選!池袋で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに池袋で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、池袋でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 見た目より...

『天気の子』聖地巡礼! 新海誠監督の描く「東京」をご案内

新海誠監督の作品といえば、実写以上に美しく切り取られた実在の風景描写が魅力のひとつ。熱烈なファンならずとも「聖地巡礼」をしたくなる、そんな作品ばかりです。 多くの作品では全国各地に「聖地」が点在...

【東京駅・夜ごはん】東京駅近くで夜ごはんを食べるならどこがいい?東京駅周辺で夜を楽しめるとっておきのお店20選!

仕事や遊びの帰りに東京駅近くで夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、東京駅近くでおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ...

【新宿・夜ごはん】新宿の夜を楽しめるとっておきのお店27選!新宿で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに新宿で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、新宿でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 老舗の本格...

【両国・ちゃんこ鍋】定番の醤油、味噌、塩はもちろん少し変わったカレーやポン酢のだしのちゃんこ鍋!両国でおすすめのちゃんこ鍋が食べられる店7選

寒い季節になると食べたくなるちゃんこ鍋。今回は両国でおいしいちゃんこ鍋が食べられるお店をご紹介します。 「相撲茶屋 寺尾」では醤油、味噌、塩、カレー、ポン酢の5種類のちゃんこ鍋が味わえ、「割烹吉...

【東京駅近・飲み屋】ここに行けば間違いなし!東京駅近くでサクッと飲むのにぴったりの飲み屋8選をご紹介

今回は人気のバーやビアホールなど東京駅近くの飲み屋7選をご紹介します。 厳選素材のおでんとともに日本酒を味わうなら「おでん かしみん」がおすすめ。ビストロノミースタイルのカジュアルバルでワインが...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居 > 

この記事に関連するタグ